レベルは1日でどこまで上げられるのか

経験値&キャパシティポイント取得アップキャンペーン最後の週末.最終日が月曜日の17時までらしいので,この日曜日が実質最後の取得アップチャンス!になりそうです.

で,ボチボチとジョブポ稼ぎにエスカ・ル・オンへ繰り出していたのですが.

途中で箱からこんなリングが出ました.

image

画像は使いきっちゃってる後ですが・・・

3回限定ながらも取得経験値ボーナス+150%!エチャドリングと一緒!

これは・・・キャパシティポイントアップのリングもあっという間に使いきってしまった今,キャパシティポイントよりは経験値を稼ぐべきなんじゃない?

ということでタイトルです.

1日で,って書いてますが,正確には15時くらいから.早くもタイトルに偽りアリです.

あと,ずっとやっていたワケではなくて,途中でブログ書いたり,エアロバイク漕ぎながらクリミナルマインド観てたり,しゃぶしゃぶ食べに行ったりしてますので,本当に頑張れば倍くらいはいけそうな気もします.じゃあもうタイトル変えろよ!って話です.

なので正確には,「経験値&キャパシティポイント取得アップキャンペーン中にエチャドリングをリキャスト毎,カリバーリング3回分,女帝の指輪7回分を使って,15時くらいから夜までの1日で,でも途中でブログ書いたりエアロバイクしたりしゃぶしゃぶ食べたりしながら,レベルはどこまで上げられるのか」がタイトルになりますが,長すぎるので省略して上記になります.

で,レベル上げの話になりますが.

何を上げようかなーとジョブチェンジ画面を見たところ,レベル1なのは黒とモンク.あとレベル0(未取得)は山のようにあります.魔導剣士とか獣使いとか暗黒とかもすごく【興味があります】なんですが,ジョブ取得に行くのが面倒,というか魔導剣士に至っては取得条件を満たしてすらいないので,ここはお手軽に黒魔導士で!

レベル1~15 サルタバルタ

いつものように,サルタからスタート.レベル上げの仲間はこれまたいつも通り,ヴァレンラールさん,シャントット様,ヨランオラン博士,コルモル博士,クポフリートです.

1匹倒すと,いきなり3000くらいの経験値が入ります.

これは・・・一気にレベル5くらいになるの?!とワクワクしてたんですが,ヴァナでは飛び級は無いんですね・・・

どれだけ一気に経験値を稼いでも,レベルは1つずつしか上がらず,ちょっと損した気分です.

が,1匹倒すごとに1レベルずつ上がるので,15匹くらいサルタで敵を倒しただけで,早くもまわりが練習相手になってしましました.

レベル15~27 シャクラミ

一旦戻って,シャクラミへ移動.

ここでも順調にレベル27くらいまで上がりますが,NMミミズに気付かず手を出して死亡.いつものパターンです.

シャクラミで40くらいまで上げるつもりだったのに・・・戻ってしまったので移動です.

レベル27~40 デルクフ下層

ゴブリン,巨人,コウモリなどをいただきました.

入ってすぐに左に折れて,階段下のコウモリと巨人,そのまま階段を登って2階のコウモリと巨人,降りてきてリポップしてたコウモリと巨人,ちょっと戻ってゴブリン数匹,であっという間に40!

お手軽すぎぃ!

レベル40~50 エスカ・ジ・タ ミミズ

image

ここまでレベルの上がりが早すぎてSS1枚もありませんでした.

40なったのでエスカに移動.装備はサルタからずっと変わらず,礼服にチョコワンドとチョコボシールド.

レベル50~63くらい エスカ・ジ・タ ポン・ダルメル

image

ワープ2から東へ行ってすぐのところにいるポンとダルメル.

ポンは魔法感知なので釣りにバイオとか使っていると注意が必要です.ササッとダルメルに近づいて殴って逃げかえってくる,という黒魔導士としてあるまじき釣り方をしてました.

装備は相変わらず初期装備ですが,武器だけ虹杖に!しかしレベルの上がりに対してスキルがまったく追いついていないので,シャントット様とのダメージ差がヒドイことになっています.

レベル63~72 ル・オンの庭

image

エスカじゃない方のお空です.色がある世界って素晴らしい.

ヴァレンラールさん一人でタゲキープしてもらっているところに,後ろから魔法をぶち込みます.いつも敵の近くにいたので,コチラ側が新鮮です.

image

途中でやっとブラッククロークレベルになって長らく着ていた礼服とチェンジ!

本来ならば60くらいでAFクエやってー・・・となっているところなんですが,今回は一気にどこまで上がるか!なので,服装にはあまり拘りません.ブラッククロークだけ着てるとズボン無しの白パンツが余計に目立ちますがいいぞもっとやれ,今は恥じらいながらも魔法を打ち続けます.

途中で鳥がおなつよくらいになってきたので,ロボなども交えつつ.

image

お空で72.やっとズボンはけました.

懐かしの魔導士スタイルですねーエラントのグラは大好きです.

ここでちょうどしゃぶしゃぶ案件が発生したので中断.他ならともかく,しゃぶしゃぶなら仕方ありません.

帰宅して,そういえば,って感じでジュノの魔法屋さんを覗いてみますが・・・

高レベル魔法の高さに驚愕・・・お財布と相談して10万ギル以上の魔法は買わないことに決定しました.シャントット様もI系魔法しか打ってないし?

本当に必要になったら買います.それまではモグガーデンに流れ着くのを待つことにします.

しかしこう考えると青魔導士って本当にいいジョブですよね.魔法タダですからね.

レベル72~ エスカ・ジ・タ ワスプ・グゥーブー・スナップウィード

再びエスカ・ジ・タへ移動.

ワープ4の近くで蜂,ドーモくん,怪しげな食虫植物を狩ります.

72からみて,とてとてで大変おいしゅうございます.

魔法は弱いのしか無いんですが,高位魔法を打ってもMPが減るだけで,キャストも長く,スキルが足りてないので大したダメージにもならないので・・・

バイオで釣って暗黒魔法スキルを上げて,必ずレジられるポイズンを打って弱体魔法スキルを上げて,あとはブリザドIIをひたすら打って精霊魔法スキルを上げて.時々思いだしたようにスタンして再び暗黒魔法スキルを上げる,というルーティンです.もはやスキル上げです.

レベル80くらいになると,ワープ4すぐの敵はちょうどくらいになるんですが,本当に少しだけ奥へ行くと,まったく同じ敵でレベルが高いヤツラがいる,という罠配置になっていますので,少し移動して狩り続けます.

この赤点のあたりが周りに敵もいなくてキャンプできました.ここへ直接来ようとすると,ワープ4よりも7から細い道を通ってきたほうが安全かもしれません.

80から見てとてとて.85くらいでとて~つよになってきます.

そろそろ移動かなーと思いつつ,もう夜も遅くなってきたので,無理矢理ここで狩り続け・・・

最終89まで上がりました.

ダラッとやってこれですよ?本当に頑張れば1日で99もいけると思います.

しかもやっていたことと言えば,開幕殴って,あとは魔法打つだけです.まじっくばーすと?何それオイシイの?な黒魔導士89です.魔法はIII系までしかありません.

ヴァナゆとり世代ここに誕生!

そのうちちゃんとAFクエもやって魔法もそろえます.スキル上げもします.

そのうちねー