ブログに書きたいネタはいっぱい溜まっているのですが,最近,ブログを書く暇があればログインしてしまっており,なかなか更新できません.でもまあ,ボチボチ書いていこうかと思います.
というわけで.もう結構前のことなのですが,バストゥークミッションをクリアしました!
ストーリーについてほとんど前知識が無くて,てっきり闇王の話の続きだと思っていたんですが,全然違いました.
ガルカとヒュームという2つの種族が暮らすバストゥークが抱える問題を描いたストーリー・・・と見せかけて,フォルカー隊長の姫ちゃんっぷりを愛でる物語,ですよね?
流砂洞のアンティカ族とガルカの関係が明らかになったり.
この期に及んで,このおっさんの食料調達に行かされたり.
倒せば倒すほど増え続けるスライムに頭悩ませたり.
そういえば,この戦闘で初めてショックウェーブ使いました.WSで寝かせ手段があったとは!暗黒,何気に多才で,暗黒での戦闘が楽しくなりつつあります.
ロ・メーブでどうしても???が見つからなくて,散々ウロウロした挙句,必要のないNM倒してたらシキガミウェポンにからまれたり.
そしてフォルカー隊長とザイドの逢引の手伝い最終バトル.
フォルカー隊長,どこかにいるはずなんですが,ザイドの影に隠れて,どこにいて何をしているのか,HPは大丈夫なのか,全く見えませんでした.
なんというか.
ミッション外でのバストゥークでの知名度を表しているかのような戦闘,とでも言いましょうか.フォルカー隊長の影の薄さったら・・・
でもこんな隊長でも(失礼!),隊員にもプレジデントにもザイドにも愛されていて,こういう人には生まれ持った姫ちゃん人徳があるんだろうなと思います.
前回にも書きましたが,バストゥークミッションは,ウィンダスミッションみたいに鳥肌が立ったり,サンドリアミッションみたいに聖剣を求めたファンタジーだったりはしなくて,どちらかと言うと淡々と進んでいくイメージだったんですが.
最後の最後.
「バストゥークのこと,好きですか?」
この一言を聞くためだけにミッションを進めるのもアリなんじゃないかと思えました.
次はとっととウィンダスに移籍しようかな,と思ってたんですが,しばらくバス民でいることにします.