有難いことに,連日,Rさんに遊んでいただいています.
先月のキャンペーン滑り込みでオーメン詰みに乗り込んで,2回の突入でカード18枚!赤AFの頭と胴が+2に強化できました.あざっす!殴りの時はアヤモにしてますが,弱体精霊ファストキャストはAFとレリック組み合わせて使うのがよさそう.
オーメン詰みは,カード取りがてらのメリポとかジョブポ稼ぎと思って行くとストレス無く楽しめそうな気がします.そのうち暗黒とかシーフでも乗り込んでみようと思ってますが.しかし,オーメンのお題のテキスト色は変更できないものか・・・あの見難さは多分ワザとなんですよね・・・?
そして,赤の殴り用片手剣でニビルブレード取りも手伝っていただきました.
手伝ってもらったというか,取ってもらったというか.デジャヴ.
尊い犠牲(カッパ)のおかげで4戦で2本出てくれまして.オグメは迷った挙句,Aルート2本にしました.Aルートだと,命中+27,DEX+15,ダブルアタック+2.二刀流で更に倍です.サブ武器は,敵に合わせてターニオンタガーと持ち替えが良さそうです.
というわけで.
短期間で赤魔道士装備がかなり強化されました.
あとは,WS時の着替えです.フォシャゴルゲットとフォシャベルト・・・
カッパ君は合成スキルも錬成スキルも0だし,アビセアも手付かずなので,ちょっと目を背けていたんですが,他の装備が整ってきたし,暗黒でもシーフでも必須装備だし.頑張ろう・・・と重い腰を上げてみました.
まずは錬成スキル上げ,なんですが,スキル上げに使うフュエルが競売にほとんど出ておらず,自作しないといけないようです.つまり錬金スキルを上げないといけないようです.
頑張ったよ!
錬金スキル0から28くらいまで.
0〜4 黒インク(合成キット)
5〜10 氷柱(岩塩は調理ギルドで購入,水はモグガーデンでモグから購入)
11〜18 水銀(コバルトジェリーは漁師ギルドで購入)
19〜22 やまびこ薬(セージは錬金術ギルドで購入.蜂蜜はギルドで蜂の巣のかけらを購入して合成,しようとしたら調理スキルが足りず,結局調理スキルも10まで上げる.水はモグガーデンで購入)
23〜28 銀朱(水銀はスキル上げで作ったもの,硫黄は錬金術ギルドで購入)
そしてやっと,フュエルを作れるようになりました.
フュエルは,スライムオイルを錬金術ギルドで購入し,石はマウラの彫金ギルドで底値のものを選択.この時は,火と水が安かったので,火と水のフュエルを大量に作りまして.
いよいよ錬成スキル上げに突入!
まずは,5までオレンジジュースで.燃料が漏れようが爆発しようが構わず燃料を投入し続けます.そして錬成スキルが5になったところで,バスのお姉さんのクエストをクリアして携帯用錬成釜をゲット.
これで,イオニス効果を受けつつサクサク上げれるYO!と思ったのも束の間.
この携帯釜,モグガーデンだと使えないんだね・・・
仕方がないので,いつものスキル上げポイント.ヤッセの狩場でひたすら燃料を投入し続けます.しかし,もう一つ誤算だったのは,携帯釜は一回錬成する毎に専有が終わって消えてしまう・・・!イチイチ,アイテムから使わないといけません.これは激しくダルい.
イオニスを取るか,連続専有を取るか・・・悩ましいところでしたが,せっかく携帯釜取ったし,このまま続行しました.
レシピは,合成スキルがあると色々と良さそうなのもあったんですが,そんなものはないカッパ君は,ひたすらテレポピアスでスキル上げしていました.
0〜5 オレンジジュース(水投入)
6〜20 バストゥークピアス(火投入)
21〜30 ラバオピアス(火投入)
31〜40 ノーグピアス(水投入)
41〜50 ナシュモピアス(火もしくは水投入)
テレポピアスはモノによって投入する燃料がチガウので,その時に持っているフュエルに応じて選べばいいと思います.
ということで50に!とさらっと書いていますが,ただ燃料を入れていくだけなので,手は疲れるし,すぐ眠くなるし.何回の夜をリアルでもヤッセの狩場でも迎えたか・・・
フォシャゴルゲットとフォシャベルトの必要スキルは60ですが,あとはスキル上げがてら作れたらラッキー,でいいかなと思いまして,一旦スキル上げはここで終了.
そして,海に篭って器官を集めまくりまして.
タブナジアで,お姉さんにクサッとか言われながらゴルゲットを8個作ってもらいまして.
作成開始です.やり方は以前にもやった通り,燃料を投入していって爆発しそうになったら叩く!釜の調整とかは気にしない!
フォシャゴルゲットで投入する燃料は,炎・土・光・闇,の4種類なんですが,やっぱりすぐには出来なくて,炎以外のフュエルが少なくなってきました.
で,ひとまず,フュエルを作ろう,とマウラの彫金ギルトに行ってみたら,石が全種類底値!これは買うしか!ということで,全種類買い占め.フュエルを作って,さああとはいくらでも失敗できるぜ!と思ったところで.
出来ちゃいました.
この大量の石をどうしましょうかね・・・
まあ,まだベルトの方が残っているので,アビセアに乗り込んで来ます.