キャンペーンに乗っかって一気に進めたヴォイドウォッチ.
メインルート第二章のStep3はクフィム編で,Kaggen,Pil,Akvanの3体との戦闘になりますが.
死闘でした.
VS Kaggen

鎧が欲しくて散々通いました.当時も割と前衛がコロコロ転がっていたイメージがありますが・・・

順調に削っていたら,ヴァレンラールさんがあっという間にいなくなった!
デスプロフェットという即死技食らったぽいです.そのほかにも防御力ダウンとかマイナスアイコンがモリモリ付いてたんですが,運よく,このデスプロフェットは一度しか使ってこなかったので,そのまま力惜しで削り切りました.
なんだーStep3でもいけるじゃん?とノリノリで次.
VS Pil

SSからもお分かりのように,早々にヴァレンラールさんがいなくなっています.
原因はですね,
シャーマットというテラー+死の宣告という反則技です.視線判定なので後ろを向けば宣告は解除できるんですが,ヴァレンラールさんは敵に背を見せるなんてことは絶対にしない騎士様ですので,あえなくお亡くなりに・・・
その後,タゲはマリオ,セルテウス,シャントット様の間でフラフラでしたが,これが返って好都合で,テラー+死の宣告になっても,すぐにタゲがはがれて宣告解除されました.ナイスチームワーク(ヴァレンラールさん除く)です.
あと,Pilでもう一つ面倒なのは,タビヤガンビットという技.これを使われると,バリアが張られて,打・格闘・斬・突・遠隔・魔法のうち,ランダムでどれかの属性のみしかダメージが通らなくなります.で,ある一定のダメージを与えるとバリア解除.
ソロの場合,これが最難関な気もしますが,そこは青魔導士サイキョー!ですよ!
打・・・重い一撃
格闘・・・キャノンボール
斬・・・普通に片手剣
突・・・ゴブリンラッシュ,四連突
魔法・・・シャントットさま
で,完璧・・・!の予定だったんですが.
途中,何やってもダメージ入らないなーアレ?と思ってたら,遠隔の存在をすっかり忘れていました.
これはもう詰みかと思いましたが,片手剣ファストブレードで奇跡的に弱点を突いて,バリア解除.
運頼みすぎて,おまけにタゲはフラフラで,傍から見ていたらもうグダグダこの上ない感じだったと思いますが,削り切ってクリア!
VS Akvan
前2戦がグダグダながらも,なんとか勝ってきたので,今度もなんとかなるだろーと軽めに挑んだAkvan戦.

なんとかなるだろーでは,なんともなりませんでした.
デスがね・・・詠唱早いんですよ.ヴァレンラールさんがまたもや速攻でやられ,ついでマリオもやられました.これは,スタンで止めないとですね.
ということで2戦目

スタンを期待してアーデルハイドを呼んでみます.
期待通り,何度かスタンしてくれましたが・・・
デスだけじゃなくて,デスリーグリア・・・!
これは視線判定らしいです.フェイスはヴァレンラールさんの教訓が行き届いていて誰も敵から目をそらさないので,スタンしそこねたら確実にくらいます.立ち位置が悪いと一気にいなくなります.

その後,ヨランオラン博士とコルモル博士と3人でなんとか奮闘しますが・・・
あとちょっとでデス\(^o^)/
3戦目です.

ヴァレンラールさんがいなくなってしまってグダグダになるなら,ヴァレンラールさんの前にいなくなるやつを呼べばいい.俺様天才?の理論の元,トリオンとの2枚盾.
だったんですが,先にヴァレンラールさんいなくなってトリオンが残るとは想定外.
いやまあどちらに残ってもらってもいいんですが・・・
しかもトリオンはバッシュでデスリーグリア一度止めてました.やりおる.
でもごめん.なんかトリオンだとスタンに身が入らず,やっぱりデスで次々にやられ失敗.
そろそろ勝ちたい4戦目.

開幕,2人一気に挑発で弱点!これは幸先がいい感じです!
でもよかったのは幸先だけでした.
スタンが間に合わず・・・失敗.
スタンにテンポラルシフトを使ってたんですが,詠唱長いしリキャストも間に合わなかったりしたので,ここでやっとスタンをヘッドバットに変更.うん.遅いよね・・・
盾2枚でダメなら3枚にすればいいじゃない?な5戦目!

ヴァレンラールさん,トリオンに加え,クルリラさんまで呼びます.
でもなんか立ち位置が・・・どうしてそう一直線に並ぶの?

案の定ですね・・・
デスリーグリアでヴァレンラールさん,クルリラ,ヨランオラン博士,3人一気に串刺しです.Akvanの目力半端ないです.
あ.ちなみにトリオンはこの前に早々にやられてます.
泣きそうになりながら6戦目.

立ち位置,立ち位置と念じながら,フェイスを呼びだす順番も色々試したりして,沸かす前になんとなくよさげな配置に.

沸かせると3方から同時挑発!いい感じです!

だったのに,次のSSこれだった.どうなってるの・・・?
どうなってたのか・・・ログを見てみると,まず開幕が上手くいったことに満足している間に,速攻で開幕デスでヴァレンラールさんがご帰還.
その後少し粘るものの,トリオン,クルリラと相次いでデスで死亡.
本当にマリオの中の人の反射神経はどうなってるんでしょうか?無いんじゃないかな?というくらいの反応の悪さです.
そもそもスーパーアイドルのダンスでさえ,一人,シンクロできなかったのに,この連発されるデスとかデスリーグリアにスタンて!無理!
ってもう半泣きになりながら・・・
これでダメだったら諦めよう・・・と思いつつ,この後,全神経を集中し・・・たのにもかかわらず途中でヨランオラン博士を失ったりしながら・・・

最後はコルモル博士と2人で削り切ったーーー!!
はーーーやりきった!!
もうマリオのヴァナ史上最高に集中した戦闘でした.
ヴォイドウォッチはここまででいいや・・・となったのは言うまでもありません.