エルヴァーンである.そして暗黒である.
というちょっと茨っぽい道を選んでしまったカッパ君は,只今,深刻な命中不足に悩んでいます.
特に目につくのがWSのミス.アンバスのとてやさに暗黒で突入すると10回くらいはトアクリーバーをうってると思うのですが,必ず1度か2度はスカります.通常もミスってますが,怨み中にTP300まで溜まって,ラスリゾOK!バーサクOK!アグレッサーOK!の大ダメージ確定コース!!で,スカるともう・・・もうね・・・
で,ちょっと装備を見直してみました.
頭胴手脚足はフラマとスレビアを組み合わせる予定です.今月でフラマがHQになっていっているので,徐々に命中が上がってきています.スレビアはWSの時に使いそうなところだけ強化しようかと思っています.
マントもアンバス製でOK.通常用とWS用(予定)と作る.
首は通常は赤シーフとの兼用で,リゾムネックレスでとりあえずOK・・・とします.
腰は,これも今,赤シーフと兼用でウィンバフベルト+1なんですが,ここでもうちょい命中確保すべきかなーとも思う.他の方のブログで装備を参考にさせていただくと,腰はイオスケハベルトを装備している方が大半なんですが,高い!そしてそもそも売ってない!次点でアンギヌスベルトくらいでしょうか.
首腰のWSは,先日頑張って作ったフォシャセットで決定.
投擲は,銀銭でOK.にします.
リングはラジャスとエンライベンリング・・・エミネンでもらえるやつですが,命中+7だし,ま,まあギリギリセーフにします(アウト?)
そして大問題がピアスです.何を装備してたんだろう,と思ってみたら,ブルタルとピクシーピアスでした.赤とシーフは素破ブルタルですが,暗黒で素破付けても仕方ないので,とりあえず装備できるものを装備して,そのままだったと思われます.
ということで,セサンスピアス狙いに行ってきました.
上位BF「畏れよ,我を」
マリオでもこのBFはやったことなくて,初です.
トレハン狙いでシーフで,ふつうに突入してみました.
用語辞典さんによると,マメットはいなくて,オメガとアルテマのみらしい.そして,オメガとアルテマの間にはインターバルがあって,フェイス入れ替えとかが出来るらしい.
まずはオメガ戦!
フェイスは他のブログ様を参考に,AAEV,セルテウス,アシェラ,ヨランオラン博士,そして久しぶりのセミ様です.範囲に巻き込まれない位置にいてくれることを狙って遠隔のセミ様だったと思うのですが,最初の位置取りを失敗して真ん中で戦闘を始めるともれなく全員巻き込まれるので注意が必要です.
シーフの利点は,トレハンももちろんなんですが,タゲを取らずに大ダメージ与えられること,だと思います.
キッチリ騙して騙して・・・
していても,後半になるとパイルピッチで今までの苦労を全てを無にするヘイトリセットしてきます.これが来ると,オメガはカッパ君,セミ様,ヨランオラン博士のあたりを走り回って阿鼻叫喚の様相を呈してきますが,ちょっと我慢するとAAEVがタゲを取り返してくれるので,そこですかさず騙しWSで再固定.
してなんとか勝利!
続いてアルテマ戦.
殴り掛かる前に,セミ様アウトでナシュメラインです.
アルテマはオメガよりはよっぽど楽で,普通に騙しWSと不意打ちWSを交互に入れているだけで沈んでくれました.
ということで初勝利ー!
そしてドロップはーー・・・・
大ハズレでした!
その後,4戦くらいしていますが,安定して勝てています.そして安定してハズレています.
テンゼンが銀銭を早々に投げてくれたのでタブナジア通いは免れたかと思っていたのですが,また通うことになりそうです.いつの間にか出来ていたタブナジア地下のHPがGJすぎます.
両手武器の命中率は95%キャップです、単発wsも例外ではないです。なのでとてやさに入っていて外れるのは装備の命中のせいではないと思われますw
コメントありがとうございます!
95%・・・どんなに命中あげても外れるものは外れるのですね.ちょっと安心しましたw
しかし,10回とか15回のうちで2回も3回も外すのは,そのハズレの5%をものすごい確率で引きまくっている可能性もある・・・とは思うんですが,やっぱり命中が足りない気がして仕方がないです(´・ω・`)