初めてのアンバスケード

前回で感動の大団円!を迎えたプロマシアミッション.

あまりに長いストーリーを追っていたので,なんだかやり切った感がすごく,次,何をしていいのか・・・抜け殻のようになっています.

ログインして,さてどうしよう・・・と思ってたところ.

そういえば,罪狩りミスラを見送りにマウラに行った際に,人がいっぱいいるのを見て,アンバスケードなるものがあることを思いだしました.

仕組みがよく分からなかったのですが,ソロでも入れるらしい.

難易度も色々選べるらしい.

んじゃちょっと行ってみますか.てことで,初のアンバスケードです.

初戦だし,「とてもやさしい」を選択.

入ってみると,だだっ広い部屋にポツーンと大鳥が一匹・・・

え.ナニコレ.寂しい・・・

殴りかかってみると,まあまあ,普通に削れます.

敵からの技も範囲も特に問題もなく.

まあ「とてもやさしい」ですしね.

途中,アプカルとかが2回くらい,突然沸いたりもしたのですが,そちらも問題なく撃破.

で,本体も普通に勝てました.

ホールマーク?50点ゲット.

ちょっと気をよくして,よし,じゃあ次は「やさしい」に挑戦!と思ったら,いくら入ろうとしても反応なし・・・

隣のタルに聞いても,詳しくはエミネンレコードを見てね!って,ちゃんと仕事しろ!

もしや一日に一回のみなのかな?と思ってその日はログアウト.

次の日.

またマウラに行ってみましたが,「反応なし」は相変わらずです.

で,よくよくエミネンレコードの項目とGoogle大先生からの情報を照らし合わせてみますと・・・

アンバスケードに突入するためには,だいじなもの「アンバスケード大典1章」もしくは「アンバスケード大典2章」が必要.これは,デイリー目標で,特定の敵を特定数倒すと手に入る,と.

マリオがいきなり入れたのは,この前のエミネンレコードで初回特典のような感じで大典も持っていたためかと思われます.

つまり,アンバスケードに入るためには,そのへんで敵を倒してだいじなものを手に入れてこないといけない訳ですね.メンドクサイ

あと.

マリオが初のアンバスケードに突入したのが,8月2日.

次の日,アンバスケードの仕組みがなんとなく分かったのが8月3日.

で,ちょうどこの日,バージョンアップでアンバスケードの敵が変わったらしい.

そして,昨日稼いだホールマークはリセットされたらしい.

・・・・・

このホールマークを使って,色々なナイスアイテムを交換できるってわけらしいんですが.

ホールマークは難易度に応じて取得量がチガウ.まあそれはそうでしょうね.

このままマリオが「とてもやさしい」もしくは頑張って「やさしい」くらいをクリアし続けたとして.

IL119の装備を揃えるまでに必要なポイントは1050点くらい?

一日一回50点として,21回.

う,うーん・・・まあ,ギリギリ有な数字でしょうか.

あと,

パーティで入るとホールマークとは別のポイントがあって,そっちでもアイテム交換できるらしい.

パーティ・・・

マリオのアンバスケード大典はそっと閉じられた.