ギャンブラーな海賊

海賊に会うために,就寝前の船旅が日課になりつつあります.全然会えないんですけどね.

で.

もう,そんなに海賊に会いたいなら,YOU!海賊になっちゃいなよ!ということで.(注:ウソです

 

コルセアを99にしてみました!

本当の理由は色々あるんですが,まあ一言で言いますと.

AFが着たかった.

コレです.

あと,先日アルタナミッションをクリアしたので,次はアトルガンミッションをやろうかなと思ってるんですが,アトルガンにちなんだジョブでクリアしたい!てのもあります.青魔導士とからくり士もありますが,青魔導士はマリオのメインだし,からくり士も惹かれたんですが,ちょっと覚えることが多そうなのとアタッチメントでカバン圧迫しそうだし・・・てことで,コルセアでクリアしていきたいと思います.まあ,AF着たかったんですけどね.

 

ちゃんとAFも揃えましたし.

 

レリックは持ってたかな?と預かり帳を見てみたら,全部は無かったんですが,目立つ部分はあったので良しとします.

コルセアのAFは,AF1もレリックもエンピも本当にどれもカッコいい!中でも一番のお気に入りは,一番上のSSのエンピ装束です.眼帯があるってだけで海賊度50%UPですからね!全ジョブの中で一番お気に入りかもしれません.

うむ.カッコいい.

 

 

で.

コルセアを99にはしてみたものの,装備とかは全然なワケでして.エンピ装束なんて,見た目のみで型紙での強化すらしていません.

ミッションクリアだけなら中身アンバス装備で全然OKだと思うんですが,せっかく初の支援ジョブを上げたことだし,射撃はともかくとして,サイコロくらいはちゃんとふれるようになりたいところです.

ということで,AF,レリック,エンピで必要そうなところだけでも強化したいなと思っています.

 

候補としては.

まず絶対必要そうなのが,ファントムロールの性能UP装備.

レリック頭の強化版 LAトリコルヌ+1

頭 防100 HP+60 STR+25 DEX+19 VIT+12
AGI+31 INT+15 MND+15 CHR+16 飛攻+25
回避+44 魔回避+53 魔防+2 ヘイスト+8%
ファントムロール性能+50
ウィニングストリーク効果アップ

エンピ手の強化版 CSガントリー+1

防90 HP+22 STR+12 DEX+34 VIT+28
AGI+11 INT+8 MND+29 CHR+16 命中+23
飛命+23 回避+27 魔回避+43 魔防+2 ヘイスト+5%
ファントムロール効果時間+50
アライズロール効果アップ クリティカルヒット+6%
コンビネーション:クイックドロー性能アップ

この2つは強化したいところですが,ロールするときに装備すればいいだけなら,もしかしたら109のままでもいいのかもしれない,と早くも日和っています.

あと,できたら・・・という感じで,レリック装備はロールに関連した部分が多そうなので,ぼちぼち鍛えようかと思っています.

レリック胴 LAフラック+1 ランダムディール効果+50 ローデッドデッキ効果アップ

レリック手 LAガントリー+1 フォールド効果アップ

レリック脚 LAトルーズ+1 スネークアイ効果アップ

レリック足 LAブーツ+1 ワイルドカード効果アップ

 

うん.

カバンが全然足りないな!

そろそろ倉庫キャラを導入すべきか,思い切ってワードローブ3に手を出すか悩ましいところです.

「ギャンブラーな海賊」への10件のフィードバック

  1. 度々登場しておりますが引退しております(悲)

    コルセアAFに憧れるのは11プレイヤーの宿命、
    何気にマンドラもアトルガン実装直後から上げておりました。
    ただ終盤のマンドラは青専門と化してしまい出番がない、
    でも移動速度アップのロールが最高、となると…!

    ということで青おなじみのチートクラスのパワーレベリングで
    ガルカをコルセア99にしまして、終盤はガチバトル以外はほぼ青+コで
    ヌルヌル走り回っていて大変便利だったことをお伝えしておきます。マジで。

    ただガルカはずっと裸だったよ

    1. いつでも帰ってきていいのよ・・・?
      そして帰ってきた際には,是非,コルセアのエンピ装束着て,色違いカッパで一緒にSSを撮ってください!
      ところで,移動速度アップのロールは,他の移動速度アップ装備と併用できるんでしたっけ??出来たら素晴らしすぎますね!と書いてて,レベル50以降のダイス買ってないことに気付きました.あとで買ってきます.
      ガルカは雪だるまのイメージしかないよ!

      1. ボルタ―とマズルカと移動速度アップ装備は重複するので場合によってはとんずら並みの速さに。

        1. ボルターの出目次第・・・ですね!そこで9とか出しちゃう未来が見えます.

  2. コルセアは格好いいよね~ おめでとう!

    ロールするだけなら109にすらしなくても問題ないんだぜ・・・。
    まぁ魔回避とかステータスがないから劇的に撃たれ弱くなるし、フェイスを使っている場合フェイスが弱くなっちゃうんだけどねw

    あとは軽装装備の殴りを流用して、殴り>レデンサリュートってやると楽しいので、魔攻装備も揃えると楽しいぜ~。鍛えると闇耐性ない敵なら3万ダメ出るぜ!

    1. ありがとうございますーー!やっぱりコルセアカッコイイですよね.
      そして,109にしなくてもいいとか,目からウロコ・・・!メッチャ楽じゃないかーと思いましたが,フェイス問題がありますね・・・やっぱり109くらいにはしておこうかと思いますw
      コルセアって装備次第でかなり強いのですね.ロール装備がある程度整ったら,これは魔攻装備もちょっと考えてみようと思います.まずは,軽装とか赤の魔攻装備流用でw

  3. 通りすがり失礼します…!
    FF11のフレ達が軒並みPS2/Xbox360版な方々ばかりで引退してしまって、現在そのフレ達とFF14に移住してしまった者です。課金は続けているのですがインしても当時のフレ達がいないので近年では疎遠に。
    コルセア風のミラプリ(/lockstyle的なもの)の参考を探していたらここにたどり着きました。コルセアは今見てもやっぱりかっこいいです。

    からくり士のアタッチメントはオートマトンに装着されるとアイテム欄からは消えるので、かばんの心配はNothing.です。からくり士とても楽しいですよ。オートマトンもスキル上げしなければならないことを除けば…orz(獣使いや召喚士とは違ってスキル上げないと敵にマトンの攻撃が当たらず苦労します)

    1. コメントありがとうござざいます!
      FF11は今はソロでも楽しく遊べますが,友達がいないとやっぱり寂しいですよねー・・・でも14で楽しんでください!私も14はちょっとだけやりましたが,ソロだったしなんとなく11に戻ってきてしまいました.しかし14もlockstyle出来るとは・・・!14のグラで装備色々お洒落できるのは,楽しそうです.コルセア風を見てみたいw
      からくり士のアタッチメント,コルセアのダイスみたいなものなんですね.マトン可愛すぎるので,いつかやってみたいジョブです!

      1. 返信ありがとうございます。
        ブログにコルセア風の格好アップしましたのでもし興味がありましたら名前クリックでどうぞ~。

        1. 拝見しました!そちらにもコメントさせていただきましたが,すごいそのままコルセア!
          14はオシャレ装備が幅広そうですねー

コメントは停止中です。