釣閑話3

月齢による釣果の違いを体験して以来,ログインするとまず月齢を確認するようになりました.で,新月か満月だったら,釣りへゴー!です.

ということで,釣りの回数自体はそんなにやってないんですが,リージョン消化しつつお弁当食べてリング使ってボチボチスキルも上がっております.

 

38 – 43 くらい

リージョン:フォルガンディとスキル上げ両方で,ボスディン氷河へ.

エサはミノーで,ギガンスキッドを狙いつつ,実際かかるものの大半はコーンカラマリです.でもまだまだカラマリでもスキル上がるので問題なし!

 

43 – 49 くらい

リージョン:アラゴーニュをこなしつつ,ソロムグ原野の海岸へ行きました.

エサは最初,ミノーでブルーテール狙いだったんですが,後半にその釣り上げたブルーテールを切り身にしてブナの切り身でシルバーシャークを狙っていました.ナイスな使いまわしです.

でも相変わらず,一番多くかかるのはコーンカラマリなんですが,ここにきてついに,コーンカラマリのスキル上限に到達してしまいました.カラマリさん,今までありがとう.

 

49 – 52くらい

リージョン:グスタベルクをこなしつつ,北グスタベルクでガビアルフィッシュ狙い.この魚が釣れるのは,グンダルフの枯れ谷を抜けた先の,シーフAFクエとかがある滝でしか釣れないとか.

メッチャ遠い・・・と思いつつ,でも満月だったので行ってきました!

そしたら,満月なのに,ガビアルフィッシュはあまりかからず.ちょっとスキルが離れすぎていたのかもしれません.エサはミノーを使ったんですが,他の魚も全然かからないので,2-3匹釣れたところで早々に飽きまして.

ちょっとだけ移動して,シュリンプルアーでゴールドカープ,トリカラードカープ狙いに変更.こっちはガンガンかかります.一応,ゴールドカープでスキルも上がるので,ちょっとだけスキルも上がりました.

 

ということで.

気付けば,スキルも50超え.もうちょっとしたら折り返しも見えてきました.

リージョンも半分以上は消化したし,いつかねーと言っていた光る太公望が,ちょっと現実味を帯びてきた気がします.

そろそろ残りリージョンとスキル上げ出来る魚のマッチングが難しくなってきたんですが・・・

FF11釣り統計情報という素晴らしいデータサイトを発見したので,リージョンと釣れる魚を探しまくっています.

次の満月か新月は,パシュハウ沼でカメでも釣ろうかな!