本当に久しぶりに丸一日予定の無かった今週の日曜日.
この日は一日をFFに費やす・・・!
と前から決めて,そりゃあもう数日前からワクワクしてました.
当日,Twitterのタイムラインがピカチュウゲット!とか初のジムトレーニング!とか,ついにゲームもオンラインを超えてリアルに進出したようですが,こちらは
ひたすら家に篭ってゲームです.寂しくなんかない.
で.
結局,何をどこまで出来たかと言いますと.
第四奏を貰ったところで止まっていた星唄ミッションは,第七奏ゲット.
青魔導士のレベルが85→99.
なんていうかまあ・・・
やり過ぎました.

アドゥリンを導入しないと行けない場所だと思い込んでいたエスカ・ル・オンへ行けるようになったり.

エビぞりスゴイネ.

これまたアドゥリンを導入しないと行けない場所だと思い込んでいた醴泉島へ行けるようになってみたり.
ここがひんがしの国か・・・!
ジョブポ?稼ぎなんですかね?各ワープ毎に戦闘している人がいて,皆ここにいたのか!という感じです.今までマリオが巡っていたヴァナでは,フィールドでPCに出会うことがほとんどなくて,たまに見かけると,あ,人いた・・・!ってびっくりするようなエンカウント率でしたので.

流行に乗ってみようかと思いましたが,まだ早かったようです・・・
星唄クエの内容はまあ・・・最後の総まとめストーリーですねー今のところ気になるのは,やっぱりイロハの両親は誰?です.
アルタナミッションもちょっと進めましたが,こちらはミッションよりも過去クエが抜群に面白い!過去ウィン所属にしたので,そちらはボチボチと別記事で書いていきたいと思います.
青魔導士は,プロマシアミッションを進めながらラーニングしながら,ゆっくり育てるつもりだったのに,星唄ミッションの途中で負けたのが悔しくて一気に上げてしまいました.後悔はちょっとしている.

最後のレベリングは,またボヤへ行ったのですが,ちゃんと魔法セットしてブルーチェーンで連携できるようになると,青魔導士強いですね・・・!Sさんに教えてもらったサベッジ→ゴブリンラッシュで光連携すると,シャントットさまがMBしてくれて一瞬で敵が沈みます.
しかしかなりの確率で,
マリオのサベッジ→ヴァレンラールさんのレッドロータス→ゴブリンラッシュ,
とか,
マリオのサベッジ→シャントットさまのファイナルエクザム→マリオのゴブリンラッシュ,
とか,割り込みが入ります.理想としては,ヴァレンラールさんとシャントットさまで連携してくれて,マリオは次の敵で一人連携なんですが・・・フェイスのTPが見れたらいいのに・・・

で,大喜びで光連携出しているとあっという間にレベル99.
エミネン装備は・・・

想像以上の低レベルっぷりです.
これ,レベル8くらいで着るやつじゃないの・・・?
シーフの時以上の衝撃で,即ロックスタイルオンです.
青魔導士はレベルだけ99にしちゃいましたが,途中で覚えるべき青魔法を全部すっ飛ばしてしまったので・・・まだまだラーニングの旅が続くと思います.楽しみ.