PM 神を名乗りて

ヨランオラン博士の隠し子疑惑が解決したところで終わっているプロマシアミッション.思いのほか,ストーリーが面白く,ボチボチ進めることにしました.

2回目なんですけどね・・・前回の時は,ストーリーを追う余裕もなく,必死でクリアを目指していたような気がします.今回はじっくりストーリーを楽しんでいきたい所存.

あと.

青魔導士のレベルが順調に上がり, そろそろ覚えられる青魔法の中に海の敵も混じってきたので,そのためにも!

ということで.

ソ・ジヤからスタートです.

って,サクッと書いてますが.

この扉に至るまでに,チップを落とす敵を求めてウロウロし,次にどの塔から入ればいいのか迷ってウロウロし,入ってからはよくわからないワープに翻弄されてウロウロし.大変な苦労をして辿り着いているのですが,多分,他の人はこんなに苦労しないと思うので,そこは割愛します.

BFに入ると,テンゼンさんがいてプリッシュが床に倒れてました.

???

ストーリーを楽しみたい,と言った端から,既にストーリーについていけていません.

ディアボロスが出てきたので,ディアボロス戦だということだけ理解しました.アレですね,床が順番に抜けていくやつ.

ストーリーについては,後でどこかのサイト様を参照して復習させていただくことにして.

戦闘開始!

床が抜けるんですが,どこが抜けるかとかは特に調べてません.抜けるか抜けないかの50%ニャー

当然,抜ける方を引き当てるのがマリオです.

落ちた!!

と思ったら,次の瞬間には上ってた???

そして戦闘終わった・・・

ログを見直してみたら,開幕,カッコよく青魔法を撃とうとしたら床が抜けて下に落ちて,オロオロしていたのがマリオがやった全てだったようです.

後はいつも通りシャントットさまが全部やってくれました.

終了後のムービー.

テンゼンの鳳凰丸がついに火を・・・!

テンゼンは別にかっこいいと思わないのですが(スマン),この刀だけは本当にカッコいいと思います.プロマシア発売前の予告ムービーみたいなので,テンゼンがこの刀を抜いて敵に立ち向かうシーンがあったんですが,そこだけ鮮明に覚えてるくらいです.

最近,PCもレリックとかミシックを強化すると武器にモヤモヤがつくらしいんですが,このくらいハッキリと目立たせてもいいんじゃないかと思います.

ディアボロスは,皆で幸せな夢の中で過ごさないか?と誘ってきます.

プリッシュは即答で断ってますが,思わず,ずっと目覚めないならそれもいいのかもな・・・と思ってしまったマリオの中の人はちょっと重症かもしれません.

ジュノに戻ると,テンゼンも戻っていて,プリッシュも目覚めていました.どうやら今までのは,ディアボロスがプリッシュに見せていた夢の中?だったらしい?

何故こんなことになったのか,黒い少年は誰なのか,プリッシュにもテンゼンにもわかっていなかったようです.自分だけストーリーから置いていかれたわけではないと判明してホッとしました.

誰にも何がなんだかわからない,分かるのはバハムートだけかも,ということで,やっとお話はタブナジアへ戻ります.