ジラートミッションを始めては見たものの・・・
怨念洞でのトーチマラソンでかなり心が折れ・・・たところに,更に,前回のムービーのラストで,クリュー人の学者さんから,どこにあるかわからないけどヴァナ中駆け回って光のかけらを8個集めてきてね!という,今までにない盛大なお使いを言い渡されてしまい・・・
少々,心が折れました.
ということで,ちょっと気分転換を兼ねて,踊り子を上げてみることに.
今までサポは忍者一択だったのですが,たいていの場合,空蝉を張り忘れているので,サポ忍でいる必要性は,二刀流とインスニ忍術のみです.踊り子だったら,そのすべてを満たしている上に,回復もできる!あとインスニも忍具いらなくて経済的!
まずはジョブ取得からです.

ジュノ上層で踊っている皆様にお願いしてみます.
こういうところって上下関係厳しそうですよね.一昔前の部活動みたいというか.
と思っていたら,案の定,ネコの先輩にちょっと度胸試しで踊ってきな!とか言われます.
言われるがままにサンドのレストランへ.

経営者に掛けあってみると,割とすんなり踊らせてくれることに.
いいの?!

結果,当然こうなります.
一通り,失笑,からかい,ヤジを受けた後,見てらんねーって感じで帰っていくお客さん・・・
ゲームキャラなのに,これは見ていて可哀想になりました.マスターには,斬新の一言で片づけられました.ひどい.
まあでも,度胸だけは先輩に認めてもらえたようで.
団長は「星くず石」なるものを持ってこい,というのですが,今では入手不可能なことを先輩が教えてくれました.
じゃあ過去いこうぜ!ってことで.

過去ジャグナーにて,子供の頃の団長との邂逅です.
雰囲気のある湖のほとりで団長の踊りを見せられる鑑賞するマリオ.
なかなかにいい雰囲気ではあります.
が,ヒュムの子供はイマイチ可愛くない

とか思っていますと,突如出てきたエルヴァーンの執事さん.
どっかで見たような・・・?って,ああああ!この人,現代サンドのマスターじゃないですか!団長さんはどっかのお嬢だったのか!
そして,あの新人いびりは保護者公認だったのか・・・!止めようよ!
そしてそして!
20年で老けすぎじゃないですかね?執事さん!
色々と心中で叫びながら,「星くず石」も無事ゲットし,現代へ.
お嬢もやっと認めてくれて,踊り子ゲットです.
早速!
レベル上げに行きます.

これまでウィンダス方面でばっかりレベル上げをしていたので,ちょっと趣向を変えまして.低レベル上げと言えば,のツェールンからコロロカへ抜ける狩場にしてみました.上手くいけば,ここで20くらいまで上がるはずです.

まあ上手くいかなかったんですけどね.

やっぱりね.マリオはバスとか洞窟とか合わないんですよ.こうサルタバルタの空の下でないとねーと言いつつ.
いきなり死亡したのは,踊り子で装備できる短剣も片手剣もなくて,まあいいや,ってチョコボワンドで殴っていたせいなんじゃ・・・という事実から必死で目を背けています.
その後は,いつもの流れでギデアスへ.

敵を倒しながら進んでいくと,最後に一番奥の忍者NMヤグを倒せるくらいまでレベルが上がっています.20前後だったかな.
もうこの忍者NMヤグ,ギデアスの卒業試験の様相を呈してきました.

その後は,これまた懐かしのクフィムへ行ってみたり.

やっとウマい!と噂のエスカ・ジタでレベル上げしてみたり.

確かにウマーいです^^
いや本当に.
これだけコロコロ転がってても,ちゃんと50まですぐ上がりましたからね!
で,踊り子50になったんですが.
なんかこの先,上げるかは微妙な感じになってきました.ヒラヒラAFも着てみたいのですがー・・・
なんか弱い?もっとレベル上がってアビリティが増えたら強くなるの?
と踊り子の性能に疑問を覚えつつあったのですが,よくよく見てみたら,持っていた武器がレベル12の短剣とレベル23の片手剣でした.
明らかに自分のせいですが,チョコボワンドではなかったので,ギリギリセーフにしておきます.