ついにウィンダスミッションもRANK9.
前回,アジドマルジドをやっと助けだし,物語は一気に加速する・・・はず!

いつものガードさんもテンション高めです.
というか,手の院アプルルさんから,秘密情報を得るくらいに親密になってますよ?前回の好感度アッピル作戦は功を奏したようです.やりおる.

いやでも,この上目遣いでお願いされたらガードさんも落ちるというものです.ガードさんが頑張ったのかと思いきや,実は彼は掌の上のさるなのかもしれない.と,ストーリーとはまったく関係のないところに思いを馳せているマリオですが.

アジドマルジド登場,そして彼を追ってセミ様も登場.
神子様が大変なことに・・・!で,今までのわだかまりが一瞬で消える2人です.あーいいな,こういうの.

慌てて神子様の部屋へ行くと,ニセ院長が・・・!!
ぎゃあああこれはコワイ!なんていうかもう顔がコワイし,生理的に受け付けない雰囲気を醸し出しています.ゴキ〇リみたいっていうか・・・
駆けつけたアジドマルジドとセミ様のおかげで事なきを得ました.
その後,神子様から星読み,月詠み,ホルトト遺跡を巡る20年前の真実が語られます.

が,話が長い上に,セミ様美人だよなーってSSを撮るのに夢中で,半分くらいしか頭に入っていません.なんとなく,神子様の愛人カラハバルハがとんでもないことをしでかしたこと,その結果ウィンダスが今ノーガードでとてもヤバイこと,フェンリルがすごい召喚獣だということは理解した.
で,アジドマルジドはそのカラハバルハの秘密を探るべくどこかへ行ったのですが,マリオがこの危機的状況を半分くらいしか理解できていないことがバレていたのか,ここにきて置いていかれました.
一応,アプルルを頼む!とか言われたので,いい方に考えれば,妹思いのおにいちゃんとしての行動かもしれません.
頼まれたので,アプルルさんのところへ行ってみます.
と.

あああああ!!ヨランオラン博士!!!
もう本当にいつもいつも(フェイスで)お世話になりまくってます!!!!
マリオパーティでは不動の回復薬のヨランオラン博士.ですが,何気にミッション初登場・・・?ですかね?間違ってたらごめんなさいですが・・・
とにかく,この人,フェイス以外では,コルネット持っていくと喜んでくれるマンドラコラオタクのイメージしかありません.あってますか?
でもこの危機的局面において表れるということは,きっと何か大事なポジションをこなす重要人物なんでしょう!
って思ってたら・・・

やっぱりただのマンドラコラオタクでした.
しかも手紙を託して自分は帰ってしまいました.なんなの・・・
話を聞くと,どうやら手紙はアジドマルジドとアプルルのお父さんに関係のあるものらしく,案の定,アプルルさんの「お願い冒険者さん!お父さんを探して・・・!」の上目遣い攻撃が出ましたが・・・
とりあえず,声を大にして言いたい.
それ,今やる必要あります??
というか,ヨランオラン博士,ここは,あなたが探してきてあげるべきなんじゃ・・・と,苦情を言いに行ってみます.

マンドラゴラの論文>>>アプルル
いやもういいわ・・・行ってくるわ・・・
っていう気持ちになりました.
そんなわけで・・・
アジドマルジドとアプルルのお父さんゾンパジッパの手掛かりを求めてボヤータへ.
初ボヤです.あーもうここも懐かしいです.

論文がーーーとか言っていたヨランオラン博士ですが,話の流れを無視して強制参加です.現地調査です.

で,お父さん発見!

お父さん,なんか見た目かわいいな!
と思いましたが,セリフの数々を聞くと,やっぱりアジドマルジドと親子なんだな・・・と思いました.いやむしろ,アジドマルジドはまだこれが半分に薄まってたんだな・・・と思いました.

ナイス選択肢です.
ウィンへ戻るとアジドマルジドも戻ってきていました.
お父さんのことをクソオヤジ呼ばわりしてました.ワカルー
で,いよいよラストミッションです.
ラストミッション前の盛り上がりとしては,力の抜けるミッション・・・
一応,ゾンパジッパお父さんはかなり重要情報も教えてくれたんですが.
ラストは盛り上がるよ!たぶんね!