
いよいよ!
超山場です.今でこそ初期のちょっと強い敵,くらいになっちゃってますが,昔はこれ終わったらクリアも同然でした.
闇王ミッション!
前回,2度目の限界を突破し,現在のレベルはシーフ55.
闇王に挑むのは,少々・・・いやかなり心もとない気がする.
ので,

道中,敵を倒しながら進みます.
エミネンスレコードの戦闘エリアを設定,GOVを受ける,あとクリスタル取得とかのエミネンスレコードを設定,指輪を使う,そしてこのSSにものすごい勢いで映り込んでいるクポフリートを呼ぶ(経験値+効果らしい),あと,モグハウスにはヴァナクロック設置で稼ぎどきっ!の応援,これだけやっているので,かなりの勢いで経験値が入ります.

絡まれても道に迷っても,これはレベル上げ^^と思えば,多少は気が楽です.
ウソです.
最後は面倒すぎて,インスニ忍術使いました.

で,辿り着いた王の間.
うあ,こんなところにまでホームポイントあるwww
と思っていたら,気付いたらレベル59になってました.
レベル55で出発して,王の間まで付いたら59.
な,なにを言っているのか・・・頭がおかしくなりそうなボルナレフさんの気持ちが垣間見えます.

さて.


いざ!

第一形態.
レベル的にどうかな?と思いましたが,順調に削れていきます.

本当,このメンバーの安定感半端ないです.安定しすぎていて,まだ一度も呼び出されたこともないフェイスの方々多数です.

またしてもシャントットさま大暴れで第一形態終了!
そして第二形態.

闇王は第二形態に入ると,このインプロージョンという全体範囲技しか使ってこなくなるのですが,そこはもうヨランオラン博士の完璧な回復とストンスキンにより問題無し.
そしてしばらく時間が経つと,物理無効と魔法無効モードの繰り返しになります.これを見越してもう一度シャントットさまに輝いてもらう予定だったのですが・・・

物理無効モードに入る前に,ヴァレンラールさんがやってくれたーーー!!
今まで散々,敵に殴られるだけ殴られながら,オイシイ留めだけは常に人に持っていかれていたヴァレンラールさん.それでもタゲだけはがっちり離さなかったヴァレンラールさん.
そんな彼が・・・ついに・・・!!
闇王倒したことよりも,嬉しかったかもしれない.
と思ってたのに.

今ログをSSで見返してみたら衝撃の事実.
・・・・・・・
やっぱり一番強いのはシャントットさまでした.
ともあれ.
闇王撃破!

で,RANK6に昇格です.