パルブロ鉱山から,ひとり寂しく筏で帰って来ました.この筏,バスに着くものだとばかり思っていたんですが,ツェールン鉱山着だったのですよね.
昔はものすごいショートカット!超便利!と思っていたのに,ホームポイントワープがある今となっては,なんという不親切設計・・・と思えてしまう.人間,一度,楽な方に流れるとどこまで落ちていくいい例です.
しかし,ここに流れ着いたのも計算の内・・・というのは大嘘で.あとで行こうーと思って受けていた忍者クエを終わらせてしまおう!というか,実は,忍者クエを受けた時点でコロロカってどっから行くんだっけ?まああとで調べよう,と放置していたのですが,筏で流れ着いた先でマップを開いたら,ツェールン→コロロカ,の文字が!天才的な(偶然の)タイミングの良さ!

ということで,サクッとNM倒してきました.
なんかこいつらもすごい強くて,一匹ずつ抜いてーとかやってた気がするのですが,フェイス様様です.
忍者ゲッツ!
そして,ホームポイントワープでサンドリアへ.いいのか.楽すぎる.
いよいよ,序盤の難関.ミッション2-3,初のBC戦になります.

このBCへのワープとかも超懐かしいです.ここに立つだけで,変なアドレナリンが身体を駆け巡ります.
が,ソロじゃなくて,力強い仲間(NPC)が付いている!確か,目玉から先に攻撃するんだったはず.ドラゴンは寝かせたような気もするけど,気のせいだったかもしれない.まあでも,仲間(NPC)がいるし!
と,意気揚々と突っ込んだらですね.
誰かのスリプル詠唱ログ!
フェイス天才的すぎるだろwwww
と思ったら,

おまえかよwwwwwwwww
目玉にマリオが寝かされてました.ダメやん・・・
しかもですね.
仲間のはずの皆様は,こちらがたとえ抜刀していても,一撃ガスッと殴るまでは絶対に手を出しません.待て!のできる賢いワンコ並みです.

だから,マリオが寝ている間,延々と背中を向けて殴られ続けるヴァラなんとかさん.
もうちょっと周囲の状況を見て,柔軟に動いてもいいんじゃよ?とも思いますが,抜刀で殴り掛かったら掛かったで,困る場面のが多い気もします.
というかここまで毎回頼っておきながら,実はヴァラなんとかさんが誰なのかさっぱりわかっていません.で,今調べたら,ヴァレンラールさんでした.省略形ですら間違ってました.本当すいません.
で.戦闘は方はというとですね.
割と早くにマリオがスリプルから目覚めたので,特に問題は無かったのですが.

スリプルされた瞬間にちょっとテンパったので,SS撮らなきゃ・・・と気付いた時には,終わってました.

そんなわけで,ウィンに戻って,無事ランク3!
さて.
序盤の山場も超えたことですし,そろそろジュノへ向かいます.
が,ホームポイントワープはもちろん,飛空艇もチョコボすらも乗れないので,歩いて行くしかありません.
で,ただ歩いていっても詰まらないので,取得した忍者のレベル上げをしながら(目に付いた敵を殴りながら)行こうかと思います.

ウィンを戦士レベル5で出発して,マウラに着くころにはレベル20を越えていたので,ジュノまでの道でレベル30くらいにはならないかな,と目論んでいます.