晩餐会への招待

新年あけましておめでとうございます.今年もmallio-logをよろしくお願い致します.

モグボナンザの発表が1月1日だと思い込んでいて,カバンが10個空くー!と喜び勇んでインしてみたら,発表は16日でした.フッ.

そろそろカバンの空きが冗談抜きで足りない感じなので,大掃除しないとです.年末過ぎちゃいましたが・・・フォモルから拾ったサブリガ10個とか大事にしまっている場合ではないです.

 

まあ大掃除はそのうちやるとしまして.

年末は晩餐会に招待されていました.

 

アドゥリン家の.

初めてお城の中に入れました.デカいですね.サンドリアのお城より大きそう.

 

そしてお呼ばれしたのに!ご馳走が目の前にあるのに!

大絶賛放置プレイ中のマリオです.ポツーン.

 

アドゥリンには,この地方を支配する十二家という人たちがいるようです.やっと皆様が到着されました.

 

で,まあ,こういう十二家とか五摂家とか三賢者とか権力を持った対等な人達が集まると碌なことがないという世の中の定説通り,ここでも早速モメています.

開拓を進めて儲けたい派と伝統を重んじる派.よくある構図ですね.

 

そして馴れ馴れしく声をかけてきたコイツ.この雰囲気は・・・

(初期の気に入らなかった頃の)レコ・ハボッカ!!

つまりコイツも第一印象気に入らない.

 

どうしようもなくグダグダな感じの晩餐会でしたが,アシェラ登場でビシッと締めてくれました.

アシェラのフルネームは,アシェラ・V・アドゥリン.

アドゥリンというファミリーネームからも分かるように,一番の実力者アドゥリン家のご息女でした.お兄さんがいるようですが,今日は病欠みたいですね.

しかしアシェラは,カワイイし金持ちだし,おまけに性格もよさそうで強そうで,しかも柄タイツとか,歴代最強ヒロインじゃないでしょうか.

これからのアシェラとの冒険が楽しみです.

 

晩餐会の後,マリオは晩餐会でも少し話題になっていたヨルシア森林のリフキン族についての調査を依頼されました.

その情報をMUMワークスから仕入れないといけないらしいんですが・・・

 

そのためには,この酔っ払いのおじいちゃんのお望みを叶えてあげないといけないようです.

何故・・・!

おじいちゃん,昔飲んだ酒の味が忘れられず,人生の最後にもう一度飲みたい,とか言ってます.

で,MUMワークスへ行きますと,酒を手に顔色の悪い人が現れたー!!

テオドールさん.ですよね.

初対面ぽく挨拶されましたが,フェイスで既に会っています.

しかし,この顔色の悪さは・・・ルザフより悪いんじゃないでしょうか.ということは,この人も現世の人じゃないんでしょうか.

ともかくとして,その手に持った飲み物,それがおじいちゃんが求めるものじゃ・・・?ということで,色々と情報を教えてもらって走り回った結果,ヤッセの狩場に生えてるかも,とのことでした.

 

あった.おじいちゃん,死ぬ前にもう一度飲んでみたいとまで言っていたヤツ,メッチャ近くに生えてた

 

で,おじいちゃんに持って行ってあげますと.

風呂上りの牛乳のように飲み干しました.多分この人,あと20年くらい死なないです.テオドールさんの方が見た目的にはヤバそうです.

 

ということで,少しアドゥリンミッションを始めました.

でも最後のミッションかと思うと,一気に進めてしまうのも勿体ない気もするんですよねー・・・まあまだ,三国のサンドとバスもあるんですが・・・ボチボチいきます.