NEW PCと魔導剣士限界突破

またもやブログ投稿が空いてしまいましたが・・・

先週末は,つーいーにー!新しいPCを組んでしまいました!

実は,PCのパーツ自体は数か月前から準備してあったのですが・・・

全入れ替えとなると,結局,設定やら何やらで普通に使えるようになるまで2日くらいかかるし,その間,まともに作業できないしで,なかなか踏み切れずにいました.

が.

ここに来て,桃丸用のゲームPCが欲しい・・・!と切に思うようになりまして.

結局,入れ替えではなく,増設の方向で,今までメインで使っていたPCをサブマシン兼桃丸用のゲームPC,新しく組んだ方をメインPC兼マリオ用ゲームPCにしました.

普段使っているPC環境は,Windows1台とMac1台がそれぞれメインで,あとは小さめPC(SurfaceとかMacbookとか)がチョロチョロと,という感じで,大型PCはこれ以上増やさないようにしよう,と思っていたのに,FFのためにアッサリとその誓いは破られました.

で.

組むまではアッサリと終わったものの,その後の設定やら何やらで随分と悩まされました.

Bluetoothで使ってたマウスが動かなくなったり.

サブマシンの方には,PS3のゲームコントローラーを繋いで使おうとしたのですが,それが,再起動するたびに設定が全部消えてドライバインストール→コンフィグ設定をしなおさないといけないようになってたり.

ちなみに,メインマシンで使ってるコントローラーは,PS2の純正コントローラーをコンバーターで繋いで使っています.こっちはまったく問題ナシで繋がっています.

このPS2コントローラーはもう・・・本当いつから使ってるの!という年代物ですが.コントローラーはPS2コントローラーが至高だと思う!

壊れたらもう替えが無さそうなので,なるべくコントローラー投げたりしない方向で,大事に使って行きたいと思います.

あとSSを撮るためにキャプチャーソフトが上手く動かなかったり.

このあたりの設定などなどは,またそのうち,未来の自分のために,記録としてブログに書いておこうかな,と思います.

そして,ウッカリと新PCのFFバージョンアップをマリオのアカウントでスタートしてしまったばかりに,20時間以上のバージョンアップの間,マリオが動かせなかったり.

本当に初回のこのバージョンアップの長さはどうにかならないものでしょうか・・・ウチの環境のせいですかね?

チガウとしたら,是非,ある程度までのバージョンアップを済ませた段階のインストールイメージを配布して欲しいものです.ウェルカムバックキャンペーンで戻りたくても,スタートするまでに数十時間!じゃ,中々戻るに戻れない人もいるんじゃないかなーと思います.まあそれを乗り越えて戻ってくるマリオの中の人みたいな人もいますけどね!

そんなワケで,マリオがバージョンアップで動けなかったのですが,ちょうどいいや,とばかりに桃丸を快適PCで動かして,AFクエなんかを進めていました.

まずは限界突破クエから!

image

ソロでしか挑めないとのことだったので,このためにスキル上げしてグランドストライクまで覚えてきたのでバッチリのはず!

と思って張り切ってBF突入しましたら ・・・

image

フェイス使用可・・・だと・・・

いやよく考えたら,マートでもフェイス使えたので当然あり得ることだったんですが!

あのスキル上げに始まり,WSNMやって神威やってジラートミッションクリアして,四神やって麒麟まで倒した横道にそれ過ぎた日々は何だったのかと.

image

モヤモヤを目の前のタルタル魔導剣士にぶつけたら,一撃で沈んでしまいました.

エルがタルに両手剣を振り下ろす姿はイジメに見えて仕方がないです.

image

その後,出てきたヒュム魔導剣士ちゃん.

こちらも皆でフルボッコでアッサリ撃破でしたが,この子は,魔導剣士の始祖スヴェルドリードの孫の孫の孫の・・・とにかく子孫らしいです.

魔導剣士の潜在能力を見出すために試験らしく.この子がマート代わりなんですね.てっきり,あの勧誘のおっちゃんかと思っていました.

ということで.

ひとまず限界突破クエはフェイスの皆様のおかげでアッサリクリア!です.

この時点で,マリオの方のバージョンアップは,残り時間不明,とか言ってますので,ガンガン進めます.