サポ用に上げた学者ですが,その後ワークスのお仕事をこなしていたら60になりました.
で,学者の1Hアビ中に使えるメルトンとオーラは,過去古墳でアイリーンさんから貰えるとのことだったので,貰いに行ってみたらAFクエも発生したのでやったみたよ!というお話です.
シュルツ先生が行方不明になっているので探してきて!と言われました.
学者取得クエの時はサラッと流してしまったのですが,シュルツ先生は大学者,黒魔導士でいうところのシャントット様,召喚士でいうところのカラハバルハみたいな立ち位置の人ですよね?ちょっといなくなっても絶対大丈夫だと思いますが・・・
でもアイリーンさんがすごく心配しているので行ってきます!
というところで,ウルブレヒトからもお使いを頼まれました.
シュルツ先生探しに行くなら手紙を渡してきて欲しい,と.いやオマエが探しに行けよ!
一応先輩なので言うことを聞かねばなりません.学者の世界っていかにも縦社会っぽいですよね・・・
シュルツ先生は以前にも失踪していたことがあるらしく,以前の功労者に話を聞いたりしつつ,怪しいというパシュハウ沼にやってきました.
というか,失踪常習犯ならもう本当にわざわざ探しに行く必要ないんじゃないかなー・・・
シュルツ先生発見!
先生,敵に裏をかかれてどうしようもなくなりここに隠れてたらしいです.
あんまり大丈夫じゃなかった!
ウルブレヒトからの手紙を渡すと,何やら少し考え込まれていましたが,お返事を渡して欲しいとまた手紙を預かりました.郵便屋さんマリオです.
しかし,シュルツ先生だけ,どうしてあの学者帽子被ってないんでしょうね.破れた帽子がお気に入りなのかな?シュルツ先生が被っているというだけで,その帽子がカッコよく見えるような・・・いやいやさすがにそれは目の錯覚か.
なんて思っていますと.
?!
シュルツ先生に暗い影が・・・!
これは・・・なんでしょうか.先生は何かに取りつかれているのか,弱みを握られているのか,でも,弱みと見せかけて操っていそうな気もします.もしくは先生は実は悪い人・・・?
先生の帽子と同じくらい謎が深まりますが,ひとまず先生からのお返事をウルブレヒトに渡すと,古本をくれました.先輩からお古の教科書貰うとか,本当に学校っぽい.
この本,というか魔法ですね,これが学者AF1の報酬.あっという間に使えなくなる武器よりよっぽどイイですね.ウルブレヒト,ナイス!
で,本をくれる時にウルブレヒトが,本を出してパララララーっとめくったんですが.
コレ,NPCだけじゃなくてPCの学者もやってた記憶がありまして.学者って魔法唱えるとこの本が出てくると思ってたんですよね.
でも,マリオでやっても本は出てこなくて,アレ?本が出てきたのはNPCだけ?と思ってたんですが・・・
出てきた!
グリモアして〇〇の章!ってのを使うときに本が出てくることが判明しました.
学者60になって初めて本の出し方を発見して,大喜びでパラパラしているマリオの背後,アイリーンさんの視線がちょっと痛い・・・ような気がします.