マリオが学者AFで各地を回っている間,正確には,サブクエスト「スカラー装備」で先輩の研究用の素材集めをしてヴァナ0時またぎを待っている間,ナイト56になってた桃丸もAFクエを進めてみることにしました.
ナイトは元メインキャラでやっていたのでサラッと集めてくる予定だったんですが・・・
ナイトAFの一連のクエスト,手順多すぎるよね?
ビックリしました.こんなんでしたっけ?
学者AFが1~3通して1回しか戦闘がなかったのに対して,ナイトはAF1から戦闘して箱明けして戦闘して戦闘して,って感じです.
以下そのメモリアル.
そもそもの発端は・・・このあまり可愛くない子供のお父さんがヘタレていることです.というか,ストーリー通してそれが全てです.(ネタバレ?)
まずはAF1「剣に磨きをかけて」
ヘタレお父さんの剣を磨くために砥石を捜してきて欲しい,と頼まれてオルデール鍾乳洞へ.いい息子ですが,さっそくエレが湧きます.戦闘1回目.
AF2「小公望」
友達とヌシ釣りに行きたい息子.ですが,釣りに行くためには餌持って来いよーとジャイアンのようなタルタル少年にいじめられています.
オマエのとーちゃんならサクッと取ってきてくれるんだろ?とか言われてますが,ヘタレとーちゃんはもちろん取ってきてくれないので,桃丸が変わりに取りに行くことに.
クロウラーの巣へ行って,NMと戦闘です.それほど強くはないので,ヴァレンラールさんをかばう,という一度やってみたかった野望を達成したりしつつNM倒します.
大ヨロイ蟲というあまり触りたくなさそうな餌をゲット.戦闘2回目.
更に,餌を取ってきてあげたのに,結局釣りに連れて行ってもらえない少年.どんだけいじめられっ子なんだよ!という感じですが,変わりに桃丸がヌシ釣りに行くことに・・・
ここまで,このいじめられっ子とヘタレお父さんのお話の一体何がナイトに関係あるのか,まったく理解できていないままです.
無事にヌシが釣れて,戦闘3回目.
ヌシのお腹の中から,足装備が出てきました.そしてトリオンに報告したら,それをもらえました.魚のお腹の中に入ってた足を.
続いてAF3「誓いの剣」
やっとちょっとナイトに関連するお話が見えてきました.
AF2で出てきた足装備,以前に行方不明になっていた隊員のものだったようで,行方不明の原因を探れ,ということになりました.
隊員は絵を描くのが趣味だったようで,まずは隊員が欲しがっていた「ミックの絵筆」をズヴァール城の宝箱から取ってこなければなりません.
が,どうぜズヴァールに行くなら,と篭手クエも同時進行で!
ナイトの篭手は古墳なので,鍵取り兼レベル上げ兼スキル上げ.
ここらあたりから,AFクエが終わったマリオも合流しています.
箱明け1回目.
さらにズヴァールでも箱明けがあるので,鍵取りでNMリンクしてピンチになりつつ・・・学者でスリプルできることを思い出してからは,安全になりました.
箱発見して開けようとしたら後ろから切りつけられたりしつつ・・・箱明け2回目.
ミックの絵筆を行方不明隊員のお父さんに渡すと,やっと打ち解けて部屋を見せてくれて,そこからオークへの内通者が発覚しました.
ダボイへ行って,内通していたオークを倒して.戦闘4回目.
この後,ヘタレお父さんもやっと覚醒してくれまして,サンド側の内通者を倒してくれて,父と子の物語も終了です.
最後は,トリオンがヘタレお父さんにあげようとしていたガラントアーマーを桃丸に譲ってくれました.
ですが,AFはまだコンプリートできなくて・・・
この後,ベドーで箱明け3回目.
そして,要塞で箱明け4回目.
で,やっとーーーー!ナイトAFフルコンプです.長かったーー
ナイトAFは1も2も本当にカッコいいですよね.個人的にはエルが一番似合うと思います.
しかし,ここまで,戦闘4回,箱明け4回.
道中の敵を倒したり,鍵取りをしていた結果,桃丸のナイトは72に,マリオの学者は74になっていました.AF揃ったと思ったら,もうレリック装束の時期なんだが?