召喚の試練・改に通っています.
そもそもの発端はフェンリルマウントに乗りたい!でも,召喚ジョブすら取ってないのに,フェンリル乗っちゃっていいの?せめて召喚契約してから乗るべきなんじゃないの?という極めて個人的な拘りから始まった召喚としてのアレコレ.
まずはジョブ取得から・・・って,そこからかよ!って感じなのですが,ここからでした.
カーバンクルの紅玉を求めてプニを狩りまくり.
次は天候集めで1か月くらい熱波に出会えず.
ジョブが取得できたら大喜びでレベルを上げてしまったため,普通の召喚の試練じゃなくて,レベル20の召喚士で戦える改の方へ行ってみたくなり.
なんかもう,当初の目的が何だったのか忘れるくらい回りまわってますが,フェンリルマウントのための召喚の試練,の前哨戦の試練・改です.

各召喚の試練クエのすぐ隣にいる人に召喚士レベル15以上で話しかけると,特別にね!って感じで,音叉・改が貰えます.
これをもった状態だと召喚戦のクリスタルまでワープまでしてくれて,至れり尽くせり!
アンバスケードでマウラにいたので,そのままマウラで貰ってみました.
マウラは・・・雷の試練ですね.おじいちゃんかー

って,気楽に突入したら,なんかものすごいダメージくらって一撃で倒されたんだが?
547ダメージってなんだこれ!無理ゲーでしょう!
と思ってよくよく自分の行動を思い返してみたらですね.

普通の試練の方に突入している・・・
無理に決まっています.

改に入るときは,クリスタルを調べるだけじゃなくて,ちゃんと音叉・改をトレードしないといけません.勉強になりますね.
今度は改だしいけるだろーと,また気楽に突入したんですが.

改でも結果が変わらないんだが?
いやでも,さすがに被ダメは15ダメージとかになってますが.
思いのほか,かーくんがすぐにやられてしまいます.再呼びだししようにも,殴られて中断したり,サンダースパークで麻痺になったりして,上手く呼びだせず,そのまま死亡・・・
これは・・・おじいちゃんは難易度が高い気がする,ということで,ちょっと場所を変えてみました.

イフリート.
こちらでもカーくんがあっという間にいなくなるのは同じですが・・・なんとか再召喚しまして.

更に上手くいくと,2回目のシアリングライトまであてられて,あとちょっとー!までいけることもあったのですが.

5回くらいこの光景になりました.
試練・改の戦い方は,突入→カーくん呼びだし→アストラルフロウ→シアリングライト→再呼び出し→再度シアリングライト→あとは頑張って殴る,になります.
カーくんを当て続けるのが基本なんですが,殴られて呼びだし中断したり,アストラルフロウ後はMPが0になることを知らずにMPなくて呼べなかったり,呼び出す前に敵のアストラルフロウで死んだり,と転がる要因は満載です.エキサイト.
しかしアスフロ前提なので,1時間に1回しか出来ないんですよね・・・
ということで,2日目くらいの,もう何回目かわからない1戦.

突入して,道の真ん中くらいでカーくんを呼びだしします.そういえば,一度は近すぎて,呼び出してる途中に殴られたこともありました.
ここでちゃんとジュースを飲みます.超重要.

ジュース飲んだら,カーくんに戦えを命じて,自分も近寄ってから,アストラルフロウ→シアリングライト.これで,3分の1くらい削れます.

シアリングライトを当てたら,カーくんは放置でダッシュで逃げる!出来るだけ遠くへ!

そのうち,カーくん(1回目)がやられますので,いなくなっちゃったら即,再召喚.
ぼやぼやしていると,イフリートが追っかけてきますので,アレに追いつかれる前にカーくんを呼ぶこと!

ここでシアリングライトのリキャストが戻っていれば,再度,シアリングライトを当てて今度は上へ逃げます.
リキャストが戻っていない場合,とっとと逃げます.

逃げ回りながら,カーくんを呼びだしながら,殴られたらハイポとか使ってHP回復しつつ,2回目のシアリングライトを当てられれば,多分,勝てると思います.
これで削り切れなかったら,アスフロの効果時間が切れちゃってると思いますので,あとは,逃げる→カーくん呼びだし→当てるのカーくんミサイルをし続ける!

とまあ,書いていると簡単そうなんですけどね.
実際にやるともうワタワタでなんとか勝てましたが,運がよかっただけの1勝!という感じです.

BFを出ると,イフリートを呼べるようになってました.
これをあと・・・5戦分?
・・・・・・
もうとりあえず1回は勝ったし,あとは普通の試練でもいいですかね?いいんじゃないかな?いいよね?いいよ!!
悪魔の囁きに勝てそうにありません.