過去ウィンダス 星月,その姿は

ヴォイドウォッチの途中ではありますが,過去へ飛んでうっかりディアさんに話しかけたら過去ウィン連続クエのイベントが始まりました.

そういえば,アルタナミッション進行が必要でストーリーが止まってて,ミッションは進めたものの,こっちは放置のままでした.

image

久しぶりにちっちゃいアジドマルジドが襟首掴まれて連れていかれたりしてたので,ちょっと進めてみようかな,と思って,軽い気持ちで始めたんですが.

もうね.

大変でした.

目から水でるし.

ずっと鳥肌止まらないし.

とりあえずですね.

まだ過去ウィン連続クエをやっていない人は,今すぐやってください.

アンバスケードもヴォイドウォッチも楽しいと思いますが,このストーリー見てないのは勿体なさすぎます.

まだこの先を進めてないんですが,「星月,その姿は」は,三国ミッションから続くウィンミッションの集大成じゃないかなと思います.全部のストーリーがここに繋がってくる感じ.

あ.なので,三国ウィンミッションがまだの人はまずそちらから!

で,まだ未クリアの人はいますぐブラウザバックです.

是非是非,自分の目でストーリーを追ってください.

では,ネタバレアリです.既にクリア済みの方だけどうぞ.

さて.

前回は・・・確か,フェンリルを強制的に捕獲するための紐を集めてきたところまででした.

で,いよいよフェンリル捕まえるのかな,と思いきや.

image

レコに呼びだされて,客人を迎えにいってほしい,と言われます.

そういえば,北方前線へ行けなかった時に,元帥がヴァレンラールさんに「客人が来てるので迎えに行く」とか言ってました.あれは敵部隊のことだったとは思いますが,本当に客人を迎えに行かせるとは.レコめ.

オマエの客のせいでヴァレンラールさんと北へ行けなかったんだよ!とか,フェンリルどうなったの!とか,色々言いたいことはあってやさぐれそうですが,迎えに行かないことにはクエスト進まないので,行ってきます.

image

カルゴナルゴ城砦まで迎えにいった客人は,カッコいい狩人ミスラのお姉さまと子ミスラにゃんだったので,一瞬ほんわかしましたが・・・

image

この子ミスラにゃんが,お腹がすいてもう一歩も歩けない!フルーツ食べたいー!と泣いて転げまわって,結局,マリオがフルーツを取りに行くことになったので,やっぱりやさぐれマリオに戻りました.

さて.

子ミスラにゃんにフルーツを投げつけた後は,一緒に地下道を通って帰ることに.BF「光の記憶」になります.

image

BFなんですが,護衛クエです.

ミスラ親子は話しかけると動きだし,再度話しかけると止まります.

敵を見ると逃げ出すようなんですが,いつだったかのアサルトのおじいちゃん男爵やチンピラコルセアとは違い,ちゃんとこちらの指示を聞いてくれるので,非常に楽です.

敵がいる手前で止まっていてもらい,敵を全部倒してから,一緒に進行,でクリアー!

この親子は突然出てきて何なのかなー?と思ってたのですが,罪狩り関連の人たちっぽいですね.

とりあえず,レコにはまったく興味が持てないので,ふーん,って感じで終了です.

そうこうしているうちに,ウィンダスは本当に危機的状況に陥っているようで.

非戦闘員・民間人は全員,天の塔への避難警報が出されてます.

過去バスや過去サンドにも行きましたが,過去ウィンが一番,街中の被害が大きいですよね.穴開いてたりとか.やっぱり一番の激戦だったのでしょうね.

image

ちゃんとアジドマルジドも非難してるのを発見!

一緒にいるのはカラハバルハ・・・?

元帥も北国から帰って来ました.ヴァレンラールさんはお元気でしたか・・・?

で,さっそくブリーフィングが始まったのですが・・・

image

カラハバルハが乱入.やっぱりさっきのはカラハバルハだったのですね.

で,ゾンパジッパをからかっておきながらそのままスルーという,どこかのシャントット様と同じ技を華麗に披露し.

ついに.

研究が完成した.と.

つまり,フェンリルを召喚できるようになった,と.

総員での迎撃戦となります.

が.その前に,マリオだけ呼び止められて,意味深な問いかけと共に.

image

メノ石の欠片,ミノ石の欠片,クノ石の欠片を持ってきてくれ,これがないと作戦が完結しない,と.

FFミッション恒例,盛り上がってましりました!の直前のお使いです.

それぞれ,現代の魔晶石の場所とのことなので,サクッと時々迷子で行って持ってきました.

image

そして,大方予想の付いている真実を話してくれる元帥.

と,聞いていたわけでもないのに,気付いているカラハバルハ.

ウィンダスの皆は・・・皆が誰をさすかによって意見は異なるかと思いますが,概ね幸せだと思いますよ.

image

星の神子様には真実を告げず,「この時代の」カラハバルハに任せる元帥も,それを分かって全て受け止めるカラハバルハも.

image

必死に星の神子としてカラハバルハを戦場に送りだす神子様も・・・もうここは・・・ダメだ.目から水.

さて.

image

マリオ達,コブラ団は,ウィンダスの外での迎撃となります.

カラハバルハが完全召喚を行う準備が整うまでの間,何としても持ちこたえること!

レイヤー戦になります.

image

後ろにあるProtective Wardが壊されたら失敗.

なので,迫りくる敵に向かって,とりあえずファイガー!

敵を集めてから,またファイガーーー!!

4回くらい敵が攻めてきますので,この繰り返しでOKです.あ.別に範囲であれば,ブリザガでもOKです.一匹ずつ殴ってたら,壁が壊されてると思います.

そんなこんなで,なんとか侵入を防いでますが,そろそろ限界.

ってところで.

image

ついに準備が整いました.

アジドマルジドも20年後だとカッコいいポジションですが,子供だとまだまだカラハバルハのが完全に上ですね.というか,カラハバルハは,ちょっと別格な気がします.

image

そして,カラハバルハと元帥の力を併せての完全召喚.

image

フェンリルがついに蘇りました.

BGMもアトルガンミッションで最高に盛り上がった音楽の使いまわしで,鳥肌が止まらない.

ここからですね.もうフェンリル大暴れです.

一人で全部の敵を倒すんじゃ・・・くらいの勢いです.

が.

最後の大ボスが出てきたところで・・・

image

カラハバルハと元帥,まさかのMP切れ.

ちょっとーーーー誰か,リフレ出来る人いませんかーーーー?

コルモル博士呼んでこーい!!!

普通の召喚だったらMP切れたらフェンリルが消えるんですが,さすがに初代?ともなると力がチガウようで.

逆にカラハバルハと元帥が消えました.

というか,フェンリルに吸い込まれました.

ああ・・・なんかウィンダスミッションが繋がりましたね.こういうことか.

元帥もカラハバルハもいなくなってしまったウィンダスですが.

マリオ達は最後の戦いにオズトロヤ城へ行かねばなりません.

ってところで.

続きはアルタナミッションの後で!

おおいいいいいいい???!!

焦らしすぎ!!!

まあでも今回は,話が良すぎて心に響きすぎて,連続してみるとダメージが半端なさそうなので,クールダウンにはちょうどいいのかも・・・

ってことにしておきます.

そして今回のストーリーを見て,心の底から,適当にフェンリルマウント取得しなくてよかった・・・と思いました.

あ.でもこれはただマリオが拘っているだけなので,サクッと取得して気軽に乗りこなしている方はそれはそれで全然オッケーかと!マリオも多分,前キャラだったら,何も考えずに乗り回してるはずです.

しかし今回は,フェンリルマウントに乗る前に召喚士になりたくてですね.

フェンリルマウント実装以来,天候集めしてるんですが,熱波に未だに出会えてません.かれこれ一か月?

もうフェンリルの偉大さは嫌って程分かったので,そろそろ乗らせてくれてもいいんですが.