博士の帰還とヴァンピール

ドップリ浸かっていたドメインキャンペーンも終了し,日常が戻ってまいりました.

正直,ドメインの前はアンバス漬けで,その前・・・何も無かったときは何してたんだっけ?と戸惑ってしまうほどです.確か・・・ジョブポとかテンゼンBFとかミッションとか,色々やりたいことがあったはず・・・

 

なんですが!

何よりもまず,マリオPTのメインヒーラーにご帰還いただかなくてはなりません.

 

そんなワケで,ドメインの間ほっぽり出していたユニティのお仕事をこなします.

ちょうどエフトとリザード魔法〆が重なっていたので,エスカ・ジタでサブダックション!

ニビルカジェルのおかげで2発くらいで倒せるようになってました.

 

で,すぐに戻ってきてくれたヨランオラン博士.

はー良かったー!もう多分仕事さぼらないと思いますので,今後ともよろしくお願いします.

 

しかし.

その後,テンゼンBFに行ってみたら,博士のセリフがなんかよそよそしい・・・

前はもっとこう「おお!素晴らしい!」みたいなこと言いながら出てきてくれてませんでした?「私に何か用ですか?」とか自己紹介気味に出てこられて,ちょっとショックです.

 

よそよそしいながらも仕事はキッチリこなしてくれる博士のおかげもあって,久しぶりのテンゼンBFは軽く勝利ー!

なんか・・・マリオがちょっと強くなった・・・?ような気がします.

モチロン,マンドラさんとかに比べたらまだまだなんですが,アヤモのおかげか,今回のキャンペーンで拾った装備につけたオグメのおかげか.

こういう塵積もった結果が,アレ?と体感できるのは嬉しいですね.

 

 

この日は盛り沢山で,そのマンドラさんに,お手伝いをお願いしました.

ドメインキャンペーンで拾いきれなかった桃丸用のニックサー・・・を取りに行くためのトリガー取りから!

トリガーは,アルザダールで沸かせるウォンテッドNM「Vidmapire」が落とす爪です.

頼んではみたものの,マリオ自身も初挑戦でして,ちゃんと技を把握しているわけでもなく,作戦も特に考えておらず・・・ちょっと焦って調べてたのですが.

 

マンドラ「とりあえず殴ってみてダメだったら考えましょう」

OK!

この気楽な感じは大好きだ!

 

ということで.

とりあえず殴ってみます.青青風風+オーグスト+ヨランオラン博士.

で,殴ってみたら,初戦アッサリ勝ててしまいまして.

あれ?ナニコレ,楽勝じゃないですかwwwwよし連戦いきましょう!

 

油断した後に転がるのはお約束ですよね.

 

そのあと,初戦はどうして勝てたのか,というくらい数戦負け続けまして・・・

 

挙句に,コウモリになったマンドラさんに殴り殺されました.

夢の対決,とか言ってますが,勝負になってません.

というか,先日のRさんといい,最近こういうの多くないですかね?

 

しかし,この後,魅了が解けたマンドラさんが再度フェイスを呼んで,一人で倒してしまったのを見て・・・

もしかして・・・与TPのせい?マリオは殴らない方がいいんじゃ?

ということに,やっと気がつきました.

 

ということで,マリオは学者に着替えて,遠くから魔法を数発撃っていたら,またまたマンドラさんが削り切ってくれまして.明らかに与TPのせいでした!サーセン!

そして,アカデモスが嬉しくて学者にしてみましたが,魔法撃つだけなら黒のが良さそうだとも気付きました.

とりあえず殴ってみて魔法撃ってみて気付くパターン!

次回(があれば)は黒でいきます!