前回,転がりまくりながら揃えた8戦分7戦分のトリガー.
本当は10戦分くらい揃えてから行こうかとも思ったのですが,トリガー取りに心折れ気味だったので,ひとまず手持ちで突撃してきました.
お相手は,エスカ・ルオンのSTEP2ギアスフェットのKammavaca.
ギアスフェットは,STEP1を倒すごとにSTEP2で戦える敵が追加されていくようです.マリオはSTEP1は数体しか倒してないのですが,Kammavacaは早い段階での追加対象だったようでセーフでした!
最初は,1体で湧くKammavaca.すぐにお供を4体召喚します.
このお供を順番に倒していく必要があるわけですが・・・
試しに夢想花してみましたら・・・
寝てくれました.グッスリ.
これはもう楽勝でしょう!
倒す順番は,Clionidから.
次いでLimule.
Murex.
Amoeban.の順番です.
1体ずつなら全然強くなくて,多分,エスカの各地にいる雑魚と同じくらい.
全部寝ていれば,本体のタゲはアムチュチュさんが余裕でキープしてくれますので,切り替えだけ間違えないようにシャンデを打ち込んでいけばオッケー!
雑魚を倒してしまえば,あとは本体!
古代を連続魔みたいな頻度で連発してきますが,アムチュチュさんならまったく危なげない感じでした.
シャンデシャンデシャンデ・・・で終了です.
これは・・・トリガー取りの方が大変なのは確定的に明らか.
あとはドロップだけなんですが・・・
1戦目.免罪符ではあるけど,コレじゃない.
2戦目.詩人武器のカーリ.
ドメインベーションキャンペーンでよく見かけた上に,詩人はマリオも桃丸もジョブ未取得です・・・
3戦目.コレじゃないアゲイン.
4戦目.侍ジョブ武器はちょっと嬉しいけど,コレでもない!
そろそろ残りトリガーの数が心配になり始めた5戦目.
キターーーーーーーーーーー!
まずはマリオ分です.
直後の6戦目にもう一回キターーーーーーーー!
桃丸分も終了!
トリガー取りの必要がなくなってよかった!
というか,こんなにアッサリ取れちゃっていいの・・・?
とちょっと拍子抜けしながら・・・さっそく解呪に向かいます.
ふおおおおおおおお・・・・カマインクフィスだよ!しかもHQだよ!
手に汗かいてました.
桃丸も!
本当に2人揃ってHQ装備できるとは思ってもみませんでした.LSの職人様には感謝感謝!です.
すぐにノーグへ行ってオグメも・・・
となったところで,ハタと,どのオグメを付けるべき・・・?と悩み始めました.
解呪までが大きな目標すぎて,その先のオグメまでまったく頭が回ってませんでした.
案の定,また小一時間ほど迷いまくった挙句.
マリオはTypeDの二刀流を選択.TypeBのDEXアップと迷いましたが,へルクリア脚のオグメでDEXついているのがあったので,WSはそっちでいいかなーと.
桃丸はナイトか魔剣での装備になるので,HP増やす方向でのTypeAにしました.
走ってみたら,はやーーーーい!です.
ミッションの移動とか,あとナイズルとか,やってみたいなーと思っているサルベージとか.いろいろ捗りそう.
とまあ,利点にワクワクもしているのですが,それよりも何よりも,憧れ装備が手に入ったという,まずはその一点が嬉しいです.
しばらくニヤニヤしてると思います.
二刀流ジョブを使うならDタイプが鉄板だね~
やはり!正解っぽく良かった!
おー
おめでとうございます!!
トリガー取りのが大変なのは11あるあるですね(笑)
ありがとうございます!
トリガー取りが大変・・・サブキャラのがいいのを引いてくる・・・11あるある多すぎますねw