マリオの中の人は好きなものは最後に取っておくタイプです.で,大抵の場合,たいして好きでもないものでお腹いっぱいになって,でも最後に残ってるのが好きなものなので無理矢理食べて,で,お腹痛くなる,というのが稀によくあるパターンです.
って,そんなことはどうでもいいのですが.
楽しみにとってあった過去ウィンダス連続クエとアルタナミッションをついに再開しました.FFに関してはまだお腹いっぱいになっていないので,まだまだいけます.
本当はフェンリルを先に取得して,フェンリルで過去世界を駆け巡りながらミッション予定だったのですが,いつまで経っても熱波に出会えないので,そこはもうフライングで!
スキル上げと移動の便利さの観点から,黒でやっていこうかなと思います.ただし,途中で詰まったら,青になると思います.
以下,ネタバレ満載ですので,読みたくない方はブラウザバック,もしくは薄目を開けての高速スクロールをオススメします.
確か前回までの流れは・・・
マリオが過去へ行く.
小さいアジドマルジドにけっ躓く.
過去ウィンの戦場を駆け巡って小さいアジドマルジドとちょっと仲良くなる.
こんな感じだったかと思います.
で,過去ウィンクエは,小さいアジドマルジドとの冒険物語なのかと思っていたのですが・・・今のところ,小さいアジドマルジドはあれ以来まったく出てきません.
まあ現代も過去もアジドマルジドがメインだと被り過ぎかもですしね.
変わりに前面に出てきたのが,

コイツ.ヴァナでプレーヤーが会うことができる唯一のオスラです.
前回までにも割と出てきてたんですが,なんとなく気にくわないので,スルーしてました.
しかし今回からスルーできないほどに前面に出てきてしまいました.
とりあえず,オスラことレコ,もうミスラの皆様に大人気です.
キャーキャー言われて追いかけまわされてます.なんとなく気に食わない最大の要因かもしれません.

そしてレコを巡って揉めまくるミスラ隊長の皆様.
この揉め方を見ていると,黒AFクエでの三博士の揉め方はまだマシだったように思えてきます.
マリオ的には,もう知らん顔してたいんですが・・・

とんでもないところでこっちに矛先が向きました.
はああああ???
特別な仲なワケあるか・・・!
あいつはブログにも書きたくないほど気にくわないんです!出来たら関わり合いになりたくないんです!マリオの最近の好みは,AF2を着てるロンゲのエルナイトで,羽を生やしながら飛び上がってせっかく寝かせた敵を起こしちゃうようなお茶目な人なんです!
全力否定ですが,このままでは皆が揉めてるだけでどうしようもないから,マリオ,オマエちょっと様子を見ておいで,と隊長に言われてしまいます.
で.しぶしぶ後を追いますと・・・

なんかこっちでも揉めてますね.
スカリーGって・・・あのスカリー?罪狩りぽいので,ものすごく関連ありそうですが・・・
いいから狩ってしまえ!と言いたいところでしたが,ひとまず帰ってしまう罪狩りさん.

マリオを見付けたレコですが.
空腹すぎてぶっ倒れてます.
断言してもいい.コイツはアホだ!
お腹すいて動けない!というので,仕方がないので食料を取りに行きます.

やっぱりネコには魚じゃない?というアドバイスの元,あんなヤツのために初めての魚釣りをするマリオ.
なんだろう・・・こんなに嫌々に動いてやっている感満載のクエがかつてあったでしょうか.

魚を持ってきてあげると7割くらいタダのネコに戻っています.
もう魚あげるのでこれ以上懐かないで下さい.
というか,そんなに空腹ならその辺りのカエルでも食ってろ!と言いたい.
さて.
一応,お腹いっぱいになって満足したらしいレコと,この後,海岸を散歩したりしちゃって,ちょっと親しげに話とかしちゃって,ウィンダスからの呼びだしが来ると,じゃあ水の区まで競争だ!とか言われちゃって,最後にレッドローズ貰っちゃったりするのですが.
全部割愛します.
ウィンダスへ戻ると,作戦会議に呼ばれます.
大元帥は,戦力不足を補うために,ミスラ本国から更に増援部隊を雇い入れたらしいのですが・・・

また揉めてます.ロマー様がガン飛ばし合っている・・・
至るところで揉めまくり.
今回の作戦は,包囲されつつあるジュノへ増援部隊を送ることになったのですが,その本体を無事届けるために,敵を引き付ける陽動作戦,ということらしいです.
敵が通るメリファトの道で待ち伏せをする皆様.

中々,敵が来なくてダレダレです.
が.
敵が来たら,一斉に攻撃開始!

なんかマリオも戦ってますよ!
両手棍装備なので,ヘッピリ腰で殴り掛かってます.ここは魔法を唱えていたかった・・・
そして,突然どこからともなく飛んでくる援護射撃魔法・・・!
これは・・・

ついに!
このお方が来られてしまいました!

レコのいうことなんかまったく聞かず,大変楽しそうです.
が.
シャントット様が派手に魔法をぶっ放した結果,予定以上の敵がこちらに向いてしまいました.陽動し過ぎです.
シャントット様もいるし,戦力的にはしばらくは大丈夫ですが,マリオは退路確保のため,地下道を確認してくれ,と言われます.
なんか前にも似たような話があったような.
で,ロマー様たちと地下道へ.
BF「淑女たちの饗宴」になります.このタイトル,秀逸ですね・・・

BFに入ると,中にはロマー様とコブラ団の皆様がワラワラと.
BFの勝利条件はロマー様を戦闘不能にしないようにしつつ,敵が沸いてくるポイントを叩く,というものなんですが・・・
ロマー様に絡む敵にひとまずスリプガしてですね.

そのまま真っすぐ敵ポイントに向かっていき,抜刀して一撃.
で,ロマー様にカーソル移すとちょっとHPが減っていたので,ケアルIII.
ここまでしたら・・・
戦闘終わりました.
ウチの方のシャントット様が一人で敵ポイント壊してくれたらしいです.地上でも地下でも大活躍過ぎます.

BFが終わると,地上の方のシャントット様もレコが気にくわないって言われています.同感!同感!
しかし,よくよくセリフを見ると,ロベルアクベル元帥は,
善良だけど愚鈍?
意気地なしで腰抜け?
???
まったく違うのですが.二重人格か?
レコは気にくわないのですが,やっぱりストーリーは気になって仕方ない過去ウィンクエ.続きます.