アドゥリンミッション 第5章後半

アドゥリンミッション,ラストー!です.

ネタバレ注意!

 

 

前回,意味深な感じでやっとミッション本筋に登場してきたテオドールおじさま.

ハーサーカの元へ行くと,真実を語ってくれました.

これまで,バラモアが不死公だと思っていたのですが,いや事実,バラモアは不死公だったんですが,前職はこのテオドールおじさまだった!

どうりで!その顔色の悪さは普通じゃないと思ってました.

そして,バラモアをマリオ達が倒してしまったために,現職に返り咲いてしまったようです.

 

ハデスは三魔君に自分を守る護符のようなものを貼り付けたため,ハデスを倒すためには,三魔君を倒してその護符を打ち破らないといけないとか.

つまり,マリオ達は,現不死公のテオドールおじさまを倒さないといけないワケですね.

 

BF「水園の決闘」になります.

全力でこい!と言われたので,

全力でいかせていただきました!

おじさまは飛び上がったり爪から光を出したりと多才な上に,それなりに固かったのですが.

 

それだけだった・・・

盛大に倒れるおじさまに対して,アシェラは涙を流しています.

が.

 

次の瞬間,おじさま,何事も無かったように立ち上がったーーーー!!

ふぅ,やれやれ.じゃねーよwwwwアシェラの涙を返せwwwwwww

まあでも一応,死ぬのは苦しいらしいですが・・・

 

ひとまずこれで,ハデスにダメージを与えることは出来るようになったわけです.

あとは再度ハデスのところへ乗り込んで決戦!なだけなんですが.

おじさま,ちょっと疲れたから休憩したい,先行ってて.とかおっしゃいまして.

 

マリオ達のみで再度ハデスの元へやって来ました.

 

モリマーが生き返ってきて,ダラカァルンとのキャッキャウフフし始めて,なんだか見てはいけないものを見てしまったような気がして,戸惑い始めたところで.

やっぱりモリマーは幻影でした.とか.

ハデス,これはヒドイ.

 

怒りのBF「天守に座すもの」

怒りのままにZ撃っていたら終わった!

が,ヴァナの大ボスが自分語りをするのと同様に,第二形態があるのもお約束でして.

 

メルヴィアンであることを完全にやめたハデス,かなりの変貌を遂げてくれました.

そして!

最終決戦の前に乗り込んでくる人がいるのもお約束!

 

今回は当然・・・テオドールおじさまとハーサーカ,ですね.

おじさま,本当にいいところ持っていきますね.

 

一度は心酔した元上司に対して,その間違いを正すべく立ちふさがるおじさま.

もう完全に主人公です.

マリオの顔に腕を被せても許されるくらいに主人公です.

 

ラストバトル「神の化身」

アシェラに加えて,今度はテオドールおじさまもちゃんと戦闘に加わってくれます.

まずは桃丸が突っ込んで,なるべくアシェラとおじさまから距離を取ります.

その後,アムチュチュさんメイン盾で,皆でフルボッコ作戦!

 

アシェラとおじさまから距離を取る,という第一の目的はOKだったんですが・・・

結果として,セルテウスからも距離を取ってしまい,セルテウスがただ浮かんでいるだけ役立たず戦力外と化してしまいました.

もう一度,桃丸でタゲを取って位置取りをし直したかったのですが,一度アムチュチュさんに渡してしまったタゲは二度と戻ることはなかった・・・

 

結果,ヨランオラン博士のMPがもうカッツカツです.

おまけに吹っ飛ばされたり,バインドだったり,麻痺だったり・・・

でも何故かHPが戻ってまして.多分,セルテウスのTPがリゲインで溜まったのだと思いますが,もしかしたらアシェラかもしれない.

そのまま削り切って.

 

最後は,まさかの桃丸トドメ!でした.

 

そして.

ラストバトルで倒された後に,更にしつこくもがくのもヴァナのボスのお約束.

 

ハデスもそれに則って,まだ足掻いていますが,そこへ聞こえた「オーダーサインを掲げよ」という声.

声にとおりにアシェラがオーダーサインを掲げると・・・

 

初代王ーーー!もっと早くこーーーーい!

一緒に現れたモリマーとダラカァルンも,テオドールおじさまが生き返らせてくれたり,生き返ったモリマーが初代王を見て涙ぐんでたり.初代王も,友よ・・・!とか言っちゃって.

もう,アドゥリンミッションはおじさま達の友情物語の様相を呈してまいりました.

嫌いじゃないよ?

 

しかし,最後に初代王がハデスを封印しようとしたその時.

今度は,身を呈してハデスを庇うテオドールおじさま.

おじさま!何やってるんですか!

と思ったらですね.

やっぱり,おじさまはハデスになる前の,つまり心酔していたメルヴィアンとの思い出を捨てられないようで・・・なんかちょっとこうおじさま→メルヴィアンみたいな・・・まあいいや.

 

結局,ハデスは,初代王とおじさま2人がかりでなんとかしてくれるようです.

この後,どうなったんでしょうね.

3人ともやっぱり死んでしまうのか,二度とカザナルから出ないだけでそこにいるのか.

 

マリオ達は,ハーサーカが運んでくれました.ヤッセの音楽が懐かしい.

 

城へ戻って・・・

あれだけ開拓推進派 VS 反対派で対立して揉めに揉めていたのに,すっかり皆いい人になってしまって,ごめんなさい大会が始まった時には,エー・・・とも思いましたが.

 

アシェラも.ユグナスお兄様も.

なんか幸せそうに過ごしていたので,まあ良かったな,と.

 

ということで.

ついに.

FF11最後のミッション,アドゥリンミッションクリア!

 

まだまだ星唄とか,三国のウィン以外のミッションとか,色々残ってますが.

なんとなく一段落.ですかね.

「アドゥリンミッション 第5章後半」への2件のフィードバック

  1. ミッションクリアおめでとうございます。
    ハデスの目が赤いのは原稿仕上げるまで寝てないからかと思っております。

    そんでやっとねるぞーーってときに冒険者が来てうるさくて第二形態。
    だけど負けちゃったとこに原稿取立てにきた王様に缶詰にされると(かなり違う

    ということはさておき。シニスターレイン解禁ですね。
    王様フェイスはいいものですyp

    1. ありがとうございますー!
      ハデス,徹夜してまで何の原稿を仕上げていたのかがすごく気になります.
      やっぱり「僕がハデスであることについての証明」とか「ハデスであるために実施すべき5つの日課」とかの自己啓発()的なのを一生懸命書いていたんでしょうかね・・・

      シニスターは早速,フレともLSの人たちとも突撃してきましたが,楽しいですね!

コメントは停止中です。