ちょうどバージョンアップでアドゥリン報酬リングHQが追加されたらしいですね.
巷のブログ様ではHQリングについての記事が多いですが,ここではノーマルの方の報酬リングのお話です.HQの方だと思って来られた方がいましたらゴメンナサイ.流行の10歩後を転びながら付いていく感じのブログですので,ご了承ください.
さて.
前回で大団円を迎えたアドゥリンミッション.
前回の記事の最後で,マリオも桃丸もサラッとクリア報酬の服を着てますが,ここに至るまでにどれほどの葛藤があったことか!
アドゥリンミッションの報酬リング,もうどれもこれも高性能過ぎて・・・プロマシアやアルタナでも迷いましたが,今回の悩みっぷりは半端じゃなかったです.
前衛用にリゲイン付いてるのとか,青でも魔法職でも使えそうな魔命&ファストキャストUPとか,学者なら持ってるべきなんじゃないの?っていう机上演習&リフレ&リジェネとか,桃丸風水だったら風水魔法スキルUPかペット被ダメージマイナスとか,トレハンとか,合成は・・・まあやってないからいいや・・・
とまあ,ミッション終盤はストーリーもさることながら,報酬リングどれにしよう?が頭の中の半分を占めていました.
色々悩んだのですが,最終的に2つにまで絞りました.
被ダメージ‐7%がどのジョブでも絶対使えるヴォーケインリングと.
移動速度18%が魅力的すぎるシュネデックリング.
というかですね.
カマイン脚HQを手に入れる以前だったら,ちょっと悩みつつもシュネデックにしていたと思います.オールジョブで移動速度18%UPは他にない性能!
しかし同じ18%UPをジョブ限定とはいえ手に入れてしまった今,これを選ぶのはちょっと勿体ないような・・・
マリオと桃丸,持ちジョブを見直してみる.
マリオ
・青・・・カマインでOK
・シーフ・・・ジュードブーツで12%.HQにすれば18%でこれはそれほど難しくない
・黒&学者・・・トラックパンツ()の8%.でも戦闘でマラソンする機会は無いかも?そしてヘラルドゲートル買えば12%
桃丸
・ナイト&魔剣・・・カマインでOK
・風水士・・・ジオサンダルで12%
・侍・・・段蔵の脛当で12%
・戦士・・・トラックパンツ()の8%.でもエルメスサンダル買えば12%.しかも安い.
この時点で,桃丸はヴォーケインが決定しました.エルメスサンダルも購入決定.
マリオは・・・ヘラルドゲートルはちょっとお高いので,取りに行く・・・もし心折れたら買うということにしまして!
2人ともヴォーケイン!
これで,守りと併せて17%カットだし.アヤモにもカット付いているし.転がる回数が少しでも減ることを祈ります.
あと,前回の記事の最後にも載せたSSですが,同時に貰えるこのカウンセラーガーブ.
アドゥリン市街限定ではありますが,レベル1から着れて速度25%UPという素晴らしい性能.多分,一番マラソンしているであろうCOUワークスのお仕事はこれでOK,というのもヴォーケイン選択を後押ししてくれました.
まあ・・・いざとなれば30万ベヤルド払えば変更できるっぽいし.
しばらくカッチカチで過ごしてみたいと思います.
そして,アドゥリンミッションクリアでもう一つ楽しみにしていたことがあります.
クリア後にケイザック古戦場でアシェラと再会しました.
アシェラ,森の中を歩き回って自由奔放なお嬢様ですが,その理由の一つは,行方不明になっているお父様の遺品を探していたらしいです.
そういえば,先代のことはミッションでも全然触れてませんでしたよね.話を聞くに,何かまだ別の謎がありそうですが・・・追加クエストとかあるのかな.
頑張っているアシェラを見守っているよ!と励ましてあげますと.
より絆が深まった!
ということで,アシェラもフェイスとしてマリオと共に冒険してくれることになりました.
フェイス取得の際に,君と絆あったっけ?と思ってしまう人もいたりしますが,アシェラとマリオの間には間違いなく強い絆がありますよね.
ミッションで関わった人たち,プリッシュもリリゼットも,フェイスになってくれるのは大納得で,これからも一緒に冒険していこう!って思えます.
ん?アフマウ?知らない子ですね?
そんなアシェラのデビュー戦は上位BF応龍.
ヘラルドゲートル下さい!
難易度「ふつう」だと苦労しない変わりに,やっぱりそう簡単には出ませんよね・・・
まあBFはまたチョクチョク通うとしまして.
アシェラ,超有能ですね!
ヘイストしてくれるし,ディスペルしてくれるし,範囲回復もしてくれるし.コンバ死しないし.
コルモル博士,リストラの危機です.
ヒゲの似合いそうな名前のMさん(仮名)が海外リア充生活を満喫している間に、
ついに最後のアドゥリンミッションを終えました。
思えば復帰直後にリフレしてくれるフェイスが欲しいと進め始め、
「水門の奥へ」に挑戦するも惨敗し、「これソロ無理だろ…」と投げ出してから
自己鍛錬を重ねたマンドラにもはや敵はなく、
なんならリファーリアに現れたメルヴィアンに
「いいから早く俺様のティソーナにこいつの生き血を吸わせろ…!」と
いきり立つぐらいの豹変ぶりでむしろ戦闘が物足りないのが残念なぐらいでしたが、
総じてなかなか面白いお話だったので満足致しました。
そこでまりおさんに質問。
最終的にヒロインは誰が一番のお気に入りになりましたか?
もはやネタとしてすら触れられていないライオンさんもたまには思い出してあげてください。
ちなみにマンドラリアフレはアシェラを激推ししておりましたが、
マンドラ自身としては…アシェラは確かにかわいいんだけど、
あちこち男のファンタジー的な女子像にリアルさが感じられず、
「こんな良家で人間もできてるカワイコチャン(死語)なんているわけねー」と
むしろ醒めてしました。
そんなマンドラの推しは…やっぱり…
リリゼットだ!
このへちゃむくれが!!(褒め言葉
※長々と失礼しました
ミッションクリアおめでとうございます!
まさか,マンドラさんより先にクリアするとは思いませんでしたが・・・
今更ですが,質問のお答えは・・・
今も昔もプリッシュ一択!!!
アシェラもリリゼットもアフマウもかわいいけど!
プリッシュの一生懸命っぷりと切なさとメチャクチャさには負けます.ミッション自体も思い出深いこともあって,マリオの中の人はプリッシュ一択ですよ!
ん?ライオン?知らない子ですね.
プリッシュかー!
意外でしたが納得です。確かにプリッシュは他にない良いキャラだし。
ライオン? 確かに知らない子ですね。
意外と言われたのが意外ですw
ライオン・・・(´・ω・`)