王様といくアンバスケード

今月のアンバスケード装備,黒学風用ということで,始まる前はまた頑張ってとるかー!と思っていたのですが・・・

使いどころが結構限定されそうな感じ?

黒で1系撃ったりとか,学で計を入れたりするのによいとかなんとか.

先月のアヤモほど絶対欲しいー!とはなってないのですが,まあやれるところまでやってみるかなーと気楽な感じで時々突入しています.

 

初めての突入は,2章むず.

亀が1体で,HPが75%,50%,25%になるごとに殻に閉じこもって,その時にトカゲ,エフト,ラプトルがどこからともなく現れます.

が,雑魚は特に強くないので,とっとと倒して,あとは亀を殴るだけ!

 

1章とてやさにも挑戦!

とてやさだと雑魚いなくてボスだけでした.

1匹だけなら問題無いですね!WSでスタンになったり,吹っ飛ばされたりとちょっとだけエキサイトでしたが,こちらも勝利.

 

と,数回,アムチュチュさんと通っていたんですが.

 

前回のブログでも書いたように,マリオPTに超強力なナイト様が加わりまして.

十二名家の当主が2章むず,1章とてやさいけるんだったら,初代王様ともなれば1ランク上くらいはいけますよね?^^

 

ということで,王様に頑張ってもらいました.

 

まずは2章とてむず.

硬くなっただけで,むずとそれほど変わりません.

ただ,雑魚も少し強くなっていて,倒すのに手間取っていると,首を引っ込めている亀のHPがモリモリ回復していて,少し焦りました・・・まあでも,倒すのに時間がかかる,という程度で勝利!

 

続いて,1章やさしい.

やさしいだとお供が1体つきます.こいつは多分,黒魔導士かな.

魔法が結構痛かったので,最初にボスを殴ってオーグストにタゲを取ってもらった後,お供を先に倒しました.

ただ・・・ボスのWS?かなにかでバインドになることがありまして.お供に届かない位置でバインドくらったりとか,お供を倒した直後にバインドくらってボスを殴れないとか.ヨランオラン博士!い,いいいイレース下さい!って焦りまくることが何度かあったり.

 

お供を倒してしまえば,あとはとてやさと一緒なので,それほど大変でもありません.

王様の技を思う存分堪能できました.この武器いっぱいのは,ミッションラスボス戦で使って,そしてテオドールおじさまに止められたアレですかね.

 

なんかすごいの振りかぶり始めた!

侍の両手刀でこれの地味バージョンみたいなのありましたよね?

他にも弓を撃ったり,飛び上がって消えてみたり,挙句の果てには歌まで歌い始めたり.

今まで盾フェイスで一番の魅せWSはヴァレンラールさんのウリエルブレードだと思ってましたが,王様の多芸多才は上をいく・・・

 

って,遊んでたら,最後はこっち向かれて,ちょっとギャーってなりましたが.

あと,HP減ってくると範囲WS連発してきたような気がしました.アシェラとセルテウス呼んでいたので事なきを得たんですが,この2人,同時に呼び出していると,アシェラの超高速範囲回復に任せてセルテウスがサボリまくっているような気がしないでもないです.

それでもなんとか,2章やさしいもクリアできました.

 

今月は,デイリーで一日一回地味に行きますかねー