ジョブポ稼ぎついでにNM

青魔導士のジョブポ,ボチボチとですが稼いでいます.

主にエスカ・ル・オンで.

一度,Rさんともご一緒させていただいたりで,まもなくギフト50に手が届きそうです.

ただですね・・・

やはり淡々とジョブポを稼ぐだけ,というのは,どうにもすぐに飽きがきてしまい.なんか無いか!一緒にやれるやつ!

と探したら,ありました.

Clionidと抽選POPで沸くWander of LoyaltyというNMがいるのですが,コイツが落とす装備がなかなか良さそうなのです.

リソムネックレス

命中+8 ストアTP+4 ダブルアタック+1%  リジェネ+1 

デシーバートルク

暗黒魔法スキル+10 弦楽器スキル+10 青魔法スキル+10 風水魔法スキル+10

この2つがドロップ品で,どっちが来ても即使えそう!

ということで,NM狙いつつ,ジョブポ稼ぎに繰り出しました.

で.

その前に,エスカエリアだと,神符っていうアビセアのアートマみたいなものを付けれることを今さら発見しました.

前にNPCに話しかけたらいきなり大きな龍のところへ飛ばされて以来,NPCに話しかけるのコワイ病にかかっていたのですが,やっぱり情報は積極的に受け取っていかないとダメですね.

とりあえず付けれる神符は全部付けて,狩り始めますと・・・

すぐ沸いた.

最初,結構順調に削っていたのですが,途中からなんか雑魚が絡んでる・・・?

この雑魚の攻撃が結構痛いんです.サブダックションしてもそんなに簡単には沈んでくれず・・・

しかし,この雑魚,ノンアクノンリンクだと思ってたのですが,なんで絡んでるんだろう・・・と不思議に思ってましたが.

犯人が判明しました!

その羽はかっこいいんですが,今は簡便してください.

で.初戦は敗退.

すぐに戻って,ワープで取って返し,沸いてるNMを慌てて釣ったんですが・・・

また絡んでる・・・

またヴァレンラールさんが飛び上がられたようです.

・・・

3戦目.

不本意ですが,NM戦にヴァレンラールさんは向いていないと認めざるを得ない.

ということで,トリオン!

やる気に満ち溢れすぎて,セルテウスと共に前のめりすぎます.

NMと合体して別の生物のようになっています.

今度は雑魚の絡みもなくいい感じだったんですが・・・

魔法からのWSコンボでトリオンの捨て台詞.

トリオンのこのセリフには毎回,「頭以外な!」と心の中で突っ込まずにはいられません.

これは・・・

もしやカニに継ぐライバルの出現か・・・?!

と戦々恐々としながらの4戦目ー!

ですが,さすがに慌ててその場で殴り掛かったりせず,ちょっと位置を決めて釣るくらいの心の余裕は出来てました.

魔法ダメージは痛いんですが,某カニと違ってサドンランジがキッチリ入るので,ログをちゃんと見ていて,魔法を止める,という基本的なことが出来れば大丈夫でした.

つまり今までこの基本的なことが出来ていなかった・・・というワケです.

あとトリオンも時々,ロイヤルバッシュとかいう大層なネーミングのタダのバッシュをしてくれます.

で,今度は特に危なげなく削り切り,

しょーり!

勝利の瞬間にフェイスの皆様が駆け寄って来てくれたんですが,今度はシャントットさまが別生物になってました.似合う.

ドロップはリキッドいっぱいです.

で,この後,またすぐに沸いて,今度はすぐに倒せました.またリキッドいっぱい貰いました.

しばらく通うことになりそうですが,ジョブポも溜まっていい感じかと思います.

あとちょっとした小話ですが.

ログウィンドウを普段は1と2で分けて,横に2つ並べて使っているんですが,ディフォルトのままの設定だと,左にシステム関連,右に戦闘関連で,敵の技発動ログとかがダメージログで流れまくってすごく見にくかったんです.

ダメージログ消せばいいんですが,自分のダメージ見てニヤニヤしたいノウキンなので,それはできない相談です.

で.

ちょっと色々調べたりいじったりしまして.

ログウィンドウ1にシステムログとか行動ログを集めて,ログウィンドウ2にダメージログだけを集めてみました.

こんな感じ.

これだと,普段はウィンドウ1のみを見れいればよく,ニヤニヤしたい時はウィンドウ2を見ればいい,という非常にノウキン使用なログが出来上がりました.

設定は,ウィンドウ1がこれで,ウィンドウ2はこれのオンオフ反対です.

これで,一撃避けだろうがスタンだろうが完璧です.

フラグです.