バージョンアップでしたね.
これまではバージョンアップがあっても,何それおいしいの?状態だったマリオも,やっとバージョンアップの内容が気になるようになってきました.
フェンリルに乗れるとかAAフェイスとか,気になるところはいっぱいなんですが,今回のバージョンアップを待って真っ先に突入した先は・・・

ウォークオブエコーズ!
混み込みかな?と思いきや,それほどでもなく.
しかし他に参加されている方も数名いて,いい感じに共闘でした.
で,なんでエコーズかって話ですが.
まずはこのSSを見てください.

ある日の倉庫くんのカバンの中身です.
パイ生地を後生大事にしまっているのはスルーしていただくとして.
8月分のログインポイントでダイスとレジデを交換してシャンデュシニュを覚えまして,そこから更に溜まったポイントで交換した結果・・・
ルドラストームまでレジデあといっこ!!!
ということで,今回のエコーズ調整を楽しみにしてました.
一戦目は13ウォークに突入しまして,他の皆さんがいたこともあり無事クリア.
戦利品は,栄華と滅亡の古い小袋でした.前にマリオで2回くらいだけ突入したことがあったのですが,その時はレジデやダイスはおろか,コインすら見かけなかったので,多少,出やすくなったのもしれません.
しかしお目当てのレジデは無かったので・・・
2回目は14ウォークに突入!

ここは雑魚クァールが何体かとべひんもすが2体出てきます.
あまりエコーズに詳しくないのですが,14は人気ないのですかね?もしくは,皆さん早くも飽きたのか,ここはソロでした.
しかし特に問題もなく.余裕余裕・・・

って,なんか即死技くらいました・・・
これなんだろう.視線判定ですかね・・・
リレイズかかっていたので,起き上がって再戦したんですが.

・・・・
こういうのね,苦手なんですよね.
まあでもさすがに3回目はなく.
3回目は避けれたわけじゃなくて,使ってこなかっただけですが.クァールさん優しい.
無事クリア!

レジデーーー!
やっぱり出やすくなってると思います.
コイン武器の作成がはかどりますね.嬉しい.
さっそく庭のモグのところへ行って

星に頭小突かれながら,ルドラストームを打てるカンドローマをゲットして・・・
そしてまたエコーズに戻って・・・

クポフリートの秘術でやっとルドラストーム習得ーー!
試しうちはそのままエコーズに突っ込んでみました.

おお・・・いいダメージ!
ルドラストームはその名前の通り,思いっきり短剣を振り回して周りの空気をかき回してプチ竜巻をおこしているような動きです.
久しぶりのシーフでしたが,
テーオン装備とか短剣とかシーフでも119装備が増えてきまして,元々の振りの速さに加えてヘイストマッハですね.楽しいです.
でも与TPもマッハです.

まるで学習していない.