ベガリーインスペクター

前回のブログで,メナスインスペクターとベガリーインスペクターがよく分からない双璧!書きましたが,今回はその双璧の残りの一つ,ベガリーインスペクターへ行ってきました.

連日のインスペクターです.

 

まず.

ベガリーインスペクターに突入するためには,アドゥリンさえ導入してあればオッケー.

ただし,次回用(上位用?)のトリガーが欲しければ,ラ・カザナル宮殿のフォモルがドロップする「奈落の水」というアイテムを,リファーファでだいじなものに変えておかないといけない・・・ようです.

この辺り,ちょっとまだよく分かってなくて間違っていたら申し訳ないのですが,とりあえず変えに行ってきました.

 

奈落の水をトレードすると,人相の悪い人魂みたいなのが出てきまして・・・

何やらよくわからないことを言っています.

どうやら,コイツらの主の実験場がベガリー,ということなのですかね?

インスペクターは,調査員とか検査員という意味らしいので,ベガリーという実験の被験者として,戦いに行ってこい,ということらしいですが.

主って誰なんだろう・・・

最初,バラモアかハデスかと思いましたが,思いっきり実験台として出てきますしね.

 

そして,このコンテンツ,アドゥリンミッションをまったくやってなくても突入できるらしいんですが,出てくる敵からして,これ,出来ちゃっていいの?とも思います.実験だからいいのかなー・・・

 

そんな設定上の疑問も気になるところですが.

最も気になっているところは,皆様に迷惑をかけずに行動できるかどうか,です.

というのも,このベガリーインスペクター,前情報によると,ものすごく細かい戦闘上の条件があるようでして・・・

オーメンも〇〇に連携5回,とかの条件が出てきますが,それと似たような条件を満たさないとボスがPOPしなかったりするらしい.そして途中で死んだりしてもダメらしい.

つまり.

今回マリオが取るべき行動は,変に好奇心だしてウロウロしたりせず,道中で要らない魔法唱えたりもせず,とにかく皆が移動したら遅れずに付いていく,皆が止まったら止まる.先に出過ぎず,遅れ過ぎず.死なないこと.

普段のマリオの行動と真逆です.ハードル高いです.

 

そんなワケで,もう緊張しまくりながらの突入です.

ジョブは,何がいいのか右往左往した挙句,青でサブダックション係になりました.いつもと変わらない感じで,ちょっとだけホッとしました.

 

まずは,バラモアルートから.

最初に,フォモルやコースがワラワラといまして,コイツラをサブダックションでヘヴィにすることがマリオ唯一の仕事場だったのですが,緊張していたためSSが一枚もありません.

 

SS一枚目は,雑魚フォモルがPTになっている第三陣.

ここはサブダックションではなく,PTごとに黒さんたちが精霊で倒していく方法だったので,やっと落ち着いてSS撮れたようです.

このフォモルPTを倒すと,ボスのバラモアと雑魚フォモルがPOP!

雑魚をサブダックションで倒した後は,ササッ後ろに下がりまして!

バラモアは,魔剣さんがキープしつつ,学者さんが連携作りつつ,黒さんのMB!

であっという間に沈んでました.

 

 

続いて,ドクマクルート.

ここは突入すると,柱が何本かありまして,この柱を調べると敵が湧くようです.

アタリだとNMが湧きますが,ハズレだとリーチとかスライムとかの雑魚がワラワラと!

雑魚だったらサブダックションの出番でしたが,またもや働いている最中のSSがありません.

 

結構な回数,雑魚と戯れた後,ようやくデカいスライムNMが湧きました.

これはまた,連携MBで倒すようで,やっとSSが撮れてます.

ちなみにこの後,ボスのドクマクが湧いたんですが,そういえば桃丸は精霊魔法が撃てるんだった,ということに気付き,ちょっとだけ魔法撃ったりしていたので,またもやSSがありません.

 

 

そして,アシュラックルート.

ここまで移動はほとんどなかったのですが,ここは結構移動しました.

エレメンタルの中の移動なので,下手に魔法を唱えないように,遅れて迷子になったりしないように,付いていくのにとりあえず必死です.

途中で,アンプリNMやピクシーNMを倒しつつ・・・

 

ボスのアシュラック.

このルートは,デキル青さんはエレ倒したり,NM釣ったり出来るのかもですが,出来ない青のマリオだと特にお仕事もなく,桃丸メインで操作してました.

 

そんなワケで.

皆様のおかげを持ちまして,下位ルートクリアー!です.

 

そして,ここからがハデスルート.

ハデスルートには,2段階あるようで,特定の条件を満たすと第一段階のハデスがPOP,更に条件を満たすと第二段階のハデスがPOPするようです.

この条件ってのが,最初に書いた,MBでトドメとか4連携する,とかのようです.他にもやっちゃいけない条件が色々あるみたいなのですが,もうとにかく初めての参加では,無駄なことはしないように,じっと息を潜めているのが無難かと思われます.

思われますのに・・・

ここから,マリオは黒指定になりました・・・ジョブポ10くらいしかないのに.

とは言っても,他にも黒さんは数名いて,なんだか難しい条件のところは慣れている方がやってくれたりしたので,マリオはMBに魔法合わせていればオッケーでした.一応,MBは外さずに撃てたと思うので,ダメージを見なければギリギリセーフでしょうか.

 

そして,条件を満たすと突然すぐ横にハデスがフワッとPOP.

これメッチャビックリしました.もっと勿体ぶって出てきてよ!

 

すぐに魔剣さんが釣って,連携MBで〆.

 

更に,雑魚へMBトドメしたり,とにかくタイムアタックで倒したりしまして.

 

第二形態ハデスもすぐ隣にフワッとPOP.

 

よし!MBしちゃうぞー!と思ってたら,一回目のMBはデスで棒立ちのマリオ.本当,ジョブポなんとかしないとですね・・・

 

二回目は,皆でエアローで〆!

 

ということで.

ベガリークリア出来ました!

クリア出来ました,というか,クリアさせていただけました.本当ありがとうございました.これで,AF3が強化出来るワケですね.そのためには,まずAF3取ってこないとですね.

 

しかし,このベガリーのPOP条件とか,最初に解明した人たちには本当に頭下がります.よく見つけたものだ.

そんな先人の築いた道を,時々転びながら少しずつ進んでいます.

「ベガリーインスペクター」への2件のフィードバック

  1. リファーリアで大事消費でガチャガチャできますよ!
    好きな装備選んでもよし、運に任せてもよし!
    キャンペーン終わる前にガチャガチャしてみてはいかがでしょうか?

    1. コメントいただいたのに,すごい放置しててすみませんでした!
      ガチャガチャはしてきましたよー!桃丸に羽根がはえるのを夢見て見ましたが,現実は厳しい感じでした・・・

コメントは停止中です。