急募:連邦の黒い悪魔な人

弱くてニューゲームとなったカッパ君ですが.

 

順調に転がっています.

 

もうね・・・

マリオがいかにイージーゲームでスタートしたかがよくわかりました!

元々のメイン君と同じアカウントだったので当面の資金は潤沢にあったし.地図が買えないとか,モグバックの拡張ができないなんてこともなかった・・・赤魔導士をやりたかったけど魔法が高くて買えなくて結局シーフからスタートするなんてこともなかった・・・

と思っていたんですが.

そんなのは序の口でして.

真のハードモードは連邦の黒い悪魔なあの人がいないことです.マリオはちょうど14周年キャンペーンの時にスタートしたので,生まれていきなり箱からシャントット様やらクポフリートやらヴァナクロックやら取り出し放題!それがどんなに有難かったか,今になって理解しました.

シャントット様がいないと,その辺のとてとての敵と戦うだけでNM戦闘のごとく敵HPが減りません.蜂を叩いた時なんて,ちょっと削ったら花粉,ちょっと削ったら花粉・・・を10分ほど繰り返されて,ついにデジョンリング発動しました.

 

しかしまあなんとか.

シャントット様ポジションにはセミ様にお入りいただき,ちょっとずつレベルアップしています.

 

骨ミッションはヴァレンラールさんが宙に舞って一気に雑魚を蹴散らしてくれましたし.

 

闇の炎やりにいって振り向いたらデーモンが10匹くらいいてギャー!てなりつつも,ヴァレンラールさんが飛び上がってタゲ取ってくれましたし.

 

闇王に行ったら,削るスピードが遅くて物理無効になってしまい,魔法を撃てる人なんて誰もいないのでそのまま0ダメージを与え続ける5分間を過ごすこと2回.結局15分くらいかかって最後はヴァレンラールさんが飛び上がってくれましたし.

主にヴァレンラールさん大活躍でその点は大満足なんですが・・・

 

やっぱりシャントット様欲しい!

と思って,次はいつもらえるのかと調べたら,ついこの間11月末までだったらもらえたらしいですね・・・何故あと10日早く始める気になれなかったのか・・・

しかもその時だったら,ヴァナディールコレクション1,980円だったらしいです.

フルで支払ったけど・・・でもまあ,FF11はこれだけ遊んでるし,ちょっとくらいいいか,と思ってたんですけど.

さらに調べたら,年末はまた1,980円になるらしいね?

 

我ながら見事な逆ブリっぷりだと思います.涙目.

「急募:連邦の黒い悪魔な人」への2件のフィードバック

  1. おかえりなさいw めげずに頑張ってくださいw

    1. ありがとうございます・・・!まったり楽しみますw

コメントは停止中です。