RPGの基本は地図ゲットから

開拓者生活2日目にして,地図屋の場所を発見しました!

正確には,地図屋さんの情報が載っているサイト様を発見しました!Google先生が.

image

スカウト・ワークスの中にあったなんてー

スカウト・ワークスは・・・情報を管理するワークスらしいですが.それにしても,地図とかの基本情報はもっと広く一般に公開すべきだと思うんですよ.

同盟戦績と交換ってのも,最初は近場の地図を配っておいて,近隣である程度の経験を積んで戦績を溜めてから,じゃあ次の場所ね,っていう段階を踏んでくれているのはすごくよくわかるんですが,そういう段階をすっ飛ばしたい人もいるかもしれないじゃないですか.

例えばほら,実は開拓とかあんまり興味なくて,青魔法覚えたいだけの人とか.

ギルで売ってくれよ,ギルで!

ジュノの地図屋さんはギルで売ってくれたよー?

ともうクレーマー化しそうな勢いです.

が,ブチブチ言ってみてもやっぱり戦績を溜める以外の方法はなさそうです.

この戦績は,外で敵を倒しても増えないんですね.クエストしたりワークスの仕事したり,あとレイブ?とやらをしないといけないようです.

仕方ないので,開拓者としてワークスの仕事を受けて戦績を稼きます.

ちょうどパイオニア・ワークスでレイブに参加する,という仕事があったので,それを受けまして.レイブとワークスの仕事を一気に済ませて戦績倍増計画です.

で,街の外へ飛び出して,ちょうどレイブやっている人がいたので,参加してみたんですが・・・

image

木が切れません.

シャントット様の魔法でもってしても0ダメです.

ちょうどこの時は,他に参加している方がいたので,その方が切ってくれてクリアできたんですが・・・

image

他の場所だとやっぱり切れません.

シャントット様が怒りの大技まで発動してくれたのに0ダメです.

ヴァレンラールさんなんて,こっちが殴っても0ダメ,向こうからの攻撃もないタダの木の根っこにずっと挑発とフラッシュですよ.申し訳なさすぎて,戦線離脱しました.

で,再度Google先生にお伺いしたら,この木を切るためにはログスキルってのがいるらしい.

それは,街を出てすぐのキャンプで教えてもらえるとのことなので,早速,教えてもらいに行ってきました.

image

その場で即,教えてくれました.ナイス.

まあ木を切りつけるだけの経験なら,たった今,いっぱい積んできたからね!

ログスキルを身に付けたので,木の根っこも切れるようになりまして.

ウロウロして,その辺でやっているレイブにことごとく参加して,戦績を稼ぎます.

image

ヴァレンラールさんは,さっきまでの鬱憤を晴らすがごとく,上から切りつけてました.ログスキルのみならず木登りスキルまで身に付けてるなんて,さすがです.

あとクエストなんかもクリアして更に戦績を溜めまして.

image

やっと地図が揃いました.

はー大変だった.

まさか地図を揃えるのにこんなに苦労するとは思いませんでした.

まず地図屋の場所を探して,

地図を買うための戦績を溜めるためにクエストやったりして,

地図もないフィールドに飛び出してみれば戦闘方法もわからず右往左往し.

まるでFF11みたいじゃないですか.

楽しい.