君にケアル

口を開けば,寒い!という言葉しか出てきません.日本中が寒波に見舞われていて,大雪の地域もあるとか.皆様,お気をつけください.

ところで,寒波,って打つと,候補の一番上にカンパニエって表示されるのが正しいFF11プレイヤーの姿ですよね.

 

さて.

リアルでは雪なんですが,カッパ君は南国のビーチで過ごしていました.

 

バラモアさんと見つめ合って.

心の底から南国ビーチに似合わない二人ですが,何をしているのかと言えば.

ヤッセの狩場でフェイスと見つめ合う = 魔法スキル上げ

です.

 

弱体・精霊魔法スキルはさすがに青字なんですが,強化魔法スキルが250くらい.暗黒魔法も同じくらい.そして,回復魔法スキルが25くらい.あと神聖魔法スキルは2

神聖魔法はおいておくとして,強化と回復はなんとか青字にしたいなと思いまして.いつものように,強化魔法はヴァレンラールさん相手にプロテス〜シェル〜プロテス〜シェル〜・・・で青字!

そして,回復魔法スキルは,骨にケアルでもしにいかなければならないかと思っていたんですが,あるサイト様で不死系のフェイスならケアルで回復魔法スキルが上がる!というステキ情報を得て,早速試してみました.

 

そしたら,本当に上がる上がる.ガンガン上がります!

で,バラモア相手だとケアルがダメージになるんですね.

最初,スキルが低いうちは,

カッパ君のケアル→バラモアに6ダメージ

とかで,バラモアのHPが減る気配もなかったんですが,スキルが上がるに連れて,

カッパ君のケアル→バラモアに52ダメージ

とかに増えてきた!

そしてついに,スキルが100くらい上がったところで,バラモアを倒しました.

 

その後も再呼び出しで,スキルが上がるに連れて,バラモア討伐速度がドンドン上がってきまして.

結局,バラモアさんには5回くらい犠牲になってもらったところで,やっと回復魔法スキル青字になりました.

 

朝から晩までお付き合いありがとう.

「君にケアル」への2件のフィードバック

  1. ソロで効果が体験できるのは強化魔法スキルと弱体魔法スキルだね。
    ただ弱体魔法スキルは魔命との兼ね合いもあるのでスキル+重視にするのか魔命+重視にするのかは悩ましいところ。
    純粋に上げていくと強化魔法スキルは600↑でも体感できるストライIIとかあるので頑張るといいよ。
    あとテルキネ装備で付けれる『強化魔法延長装備』は頭、胴、両脚を重視して作っておくと自分にかけるのも人にかけるもの楽が出来るのでオススメです。(手と足は他装備を強化)

    1. コメントありがとうございます!
      魔法スキル,魔命,ステのどれをとればいいのかは,前にも精霊魔法関連で調べてはみたのですが,頭パーン!てなりました・・・
      もう体感でいこうと思いますw
      強化600超えはハードル高そうですが・・・ひとまずストライII目指したい!
      そしてやっぱり上を目指そうとするとオグメ沼は避けられないのですね・・・

コメントは停止中です。