先日からサンタ服で,一人クリスマス満喫中のマリオです.恥ずかしくないし.
サンタ服をゲットするために,
星芒祭のミニイベントを色々とやった訳ですが,その中で三国で国ごとに違うミニゲームをハードモードでクリアすると,更にリーフベンチやオーケストリオンが貰えるらしい.
リーフベンチは,/sitchair コマンドの時に座る椅子が長椅子になるとか.
オーケストリオンは,モグハウスに設置すると音楽が変えられるとか.
何それ!どっちも欲しい!!
ということで,またまた頑張ってきました.
ハードモードに挑戦するためには,まずはノーマルモードを2回クリアして,ドリームミトン+1をゲットし,これを装備する必要があります.
前回,ウィンのジョブ当てゲームで大変な苦労をしたので,今度はバスから攻めてみることにしました.
バスのミニゲームは,「ヒヨコボックス屋」
このおっちゃんが,バスの的屋さんです.
これはもうハードモードの画面ですが,5つあるボックスのうち,ノーマルモードだと1つ,ハードモードだと2つにヒヨコが入っています.
で,これがシャッフルされ,最後にどの箱にヒヨコが入っているかを当てる,というもの.
ノーマルだと一つのボックスだけを目で追っていけばいいので,比較的楽です.
途中でサンタタルタルが現れたりしますが,タルタルのカワイサに目を奪われないように,ひたすら,ボックスを注視!
ハードモードになると,2つの箱を目で追わないといけない上に,ゴブリンも出てきて爆弾を爆発させたり,箱もグリングリン回ります.動体視力が試されるとともに,中のヒヨコの安否が気遣われます.
途中で,2つを追えなくなってしまった場合,1つだけに絞って,もう1つは25%の確率から選択!という運試し方法も出来るらしいんですが・・・
一つだけを追いかけていたはずなのに,2つともハズレているということが稀によくあるので,油断できません.
マリオで10回くらいやっても一向にクリアできないので,気分を変えて桃丸でやってみたら,一発クリア!
なんで!
これで,
演奏箱キット[1]とバストゥークのオーケストリオン譜をゲットです.
更に,リーフベンチのために,もう1回桃丸でやったら,またまたアッサリクリアしてしまい・・・
先にリーフベンチをゲットして,悠々とマリオのクリア待ちの桃丸.
なんでしょうね・・・自分で桃丸を座らせたはずなのに,そこはかとなくイラッ☆とします.タルだったら許せたような気もします.
何故かマリオだと失敗しまくるのですが・・・
なんとか2回クリアしまして,マリオもようやくリーフベンチゲット!
ミスラはちょっと前屈みの座り方でカワイイですね.サンタだし.
これで,リーフベンチはゲットできたのですが,オーケストリオンをゲットするためには,更に,ウィンダスとサンドリアでミニゲームをハードモードでクリアして,それぞれで演奏箱設計図,演奏箱キット[2]を貰って,それを合成する必要があります.
最難関ぽいウィンダスは後回しにしまして・・・
サンドリアは「間違い探し屋」
この10人が歌を歌う10秒くらいの映像が流れたあとに,よく似てるけど微妙にチガウ映像が,再度流れます.
このチガウ箇所を当てればいいんですが,最初の数回だとどこがチガウのかサッパリです.
が,何回か(30回くらい)失敗して同じ映像を見ていると,違っている箇所が絞れてきます.
覚えているのは,
・始まりの合図が,スタート!か,スタート!!!
・タルの演奏している楽器が違う
・タルの立ち位置が違う
・真ん中のヒュム♂が横向いている
・右のヒュム♀の武器がトリートスタッフになっている
・後ろのエル♀の脚装備がちがう
・ガルカの頭装備がちがう
・後ろを走るヒヨコの数が違う
・宝箱の種類が違う
・宝箱の開く順序が違う
・宝箱に入っているヒヨコの数が違う
・宝箱にウサギが入っている
・2階の扉の閉まる順序が違う
こんなところでしょうか.
このうちの5つがランダムでチガウので,結局は画面全体を凝視していないといけません.でも繰り返すうちに見るポイントが分かってくるので,いつかはクリアできると思います.
とりあえず,エル♀の脚装備が違うのだけは外しませんでした.太もも隠れるし.
で,演奏箱設計図とオーケストリオン譜:サンドリアをゲット!
最後.
最難関のウィンダス「ジョブ当て屋」です.
ノーマルモードだと,ジョブは戦モ白黒赤シの6種類なんですが,ハードモードだと更にナ暗獣が加わって,9種類になります.
初めは,1人目は戦士,2人目はモンク,3人目は白・・・と,バラバラに指定してなんとかアタリを見つけ出そうとしてたんですが・・・
この方法だとものすごく運が良くて当たる以外には無理!だと判明しました.
で.
結果,上のように,2つくらいずつのジョブに絞って指定して,まずは除外するジョブを見つけ出します.戦戦戦モモで指定して,CHもHも0だったら,戦士もモンクも除外してOK.という具合.
アタリは,5人全員が別のジョブということはまずなくて,アタリジョブの種類は3ジョブくらいで被っている人が2~3人はいるため,割とサクサクと除外できると思います.
除外できたら,あとは微調整で,位置と人数を決める・・・
と言っても失敗しまくりまして.
マリオと桃丸,2人分クリアするのに,2時間くらいやってたと思います.
もう大変な苦労をしまして,やっとやっと演奏箱キット[2]とオーケストリオン譜:ウィンダスをゲット!
やっと揃ったので,合成します.
これで割れて素材無くなったら絶対心折れてたと思いますが,ほとんど合成したことのないマリオも,一度も合成したことのない桃丸もちゃんと成功しました.
良かった.本当に・・・
さっそく設置してみました.
古いレコードのジュークボックスみたいで,これはいいですね!
音楽も三国の音楽が選べます.他にも楽譜があるみたいなので,集めたくなってきました.
しかし.
とりあえず,あるものを置きました感が満載のこの部屋・・・
もうちょっと何とかしようかな,と思いまして.
そういえば,ログインポイントでガレーキッチンとやらが交換できたはず!
と思い立って,ログインポイント交換しに行きましたら.
オーケストリオンの素材も交換できる・・・だと・・・
これ,知ってたら絶対ミニゲーム(特にウィンダス)諦めてた・・・!!
なんか悔しいような・・・
いやでも,ウチのオーケストリオンはミニゲーム産なのでちょっと音色が違うはず.
ということにしておきます.
その後,ガレーキッチンを錬成して,元メイン君が持っていたブックシェルフも送ってみたりして,なんとなく部屋っぽくしてみました.
モグハウスの中でも椅子で座れるのですね.ナイス.
かなり本格的なガレーキッチン.
今までベット脇に亡霊のように突っ立っていたマネキンミスラの居場所が出来ました.
ベヒーモスの肉もぶった切って調理してくれそうな武器を装備中です.