過去ウィンクエ 魂の果て

過去ウィンダス連続クエ,ついにラストバトル!です.

前回,ヤグードの大ボス,シシュ様を倒したマリオ達.ですが,まだやらなければならないことが残っています.

フェンリルを・・・なんとかしないと.なんですよね.

子ミスラにゃんを助けてくれたように見えたんですが,あれは攫っていったことになっているらしい.

まあ,カラハバルハと元帥の意識がチラチラと見え隠れしている間は大丈夫だけど,その後はどうなるか,ってところなんでしょうが・・・もうこのままそっとしておいてあげたい気もします.

しかし,意を決して,フェンリル戦・・・!

って思ったのですが.

エッ・・・

このまま突入じゃないの?

もう一度,鍵を・・・って鍵は確か,ロマー様が預かってるから失敗したら取りにおいで,

ソロムグまで,

って言っていた気がします.

つまり.

もう一度,オズを出てソロムグまで戻って,鍵貰いなおして,またオズに入って,落とし穴に落ちて,迷子になりながらレバー調べて,松明ともして,再度,ここまで来い,と.

・・・

必死に実はホームポイントとかあるんじゃないの?と探しましたが,無かったです.

仕方がないので,

もう一度,オズを出てソロムグまで戻って,鍵貰いなおして,またオズに入って,落とし穴に落ちて,迷子になりながらレバー調べて,松明ともして,再度,最上階までやってきました.

突入の直前に罪狩りミスラが!この人,本当にどこでも出てきますね.

マリオは苦労してソロムグまで戻って鍵を手に入れてここまで来たんですが,この人どうやって入ってきたんでしょうか.抜け道とかあるなら,ぜひ,教えてほしかったです.

ともかく.

これで最後!とばかりにレコの罪を狩ろうとする罪狩りさん.

レコももう最後とばかりにあること無いことを言って,罪を狩られようとしますが・・・

止めてくれたのは,ペリィ様でした.

サイコ野郎でもない限り,一人だけが絶対的に悪!ってのは,なかなか無いですよね・・・

いよいよフェンリルとの戦いです.

約束を・・・果たしにきたよ.

長かった元帥とレコの計画がやっと完成します.

こうなったら,もう全力で!いきますよ!

で,ガシガシ削っていたら,突然フェンリルが消えて・・・

カラハバルハ・・・!

うあああああここで出てくるなんて・・・これは殴れないじゃないか.

って思ってたのに.

全力で飛び上がるヴァレンラールさん.

やめてあげてえええええ

その後,元帥も出てきたんですが,ヴァレンラールさんが全力でカラハバルハを殴ってしまったせいで,元帥は一瞬現れただけでした.

ちょっとだけ罪悪感が減った・・・ような気もします.

マリオ達がフェンリルを引き付けているうちに,ペリィ様はオズから脱出して,例の弓でとどめを.

オズに光の矢が降りそそぎ・・・

そして.

ペリィ様の渾身の一撃が,フェンリルに.

ああ・・・やっと終わりましたね・・・

切ない・・・んだけど,これがレコも元帥もカラハバルハも望んだ結果なのだから,これでいいんでしょうね.

星の御子様は,カラハバルハがいなくなってしまったというのに,戻ってきた皆を立派に纏めていました.この人も切ない・・・

ミスラのウィンダス内での地位が認められたのはこの時だったのか.

そしてその伏線を引いたのは,レコと元帥・・・

どこまでも,元帥の計画の内,って感じですね.さすが,ウィンダスの誇る大英雄.

もう一人の英雄は,フラリとどこかへ旅立っていきました.

レコは,最初は,ブログに書くのも嫌なくらい気に食わなかったんですが,評価が180°変わりましたねー.この後,歴史にまったく登場してないぽいけど,20年後の現代でもどっかでミスラをキャーキャー言わせているに違いない.

で,長かったストーリーの完結!です.

いやいや.本当すごいボリュームで,いいストーリーでした.

もうこれがメインミッションストーリーでもいいくらい.

でも,アルタナミッションはミッションで,そちらも面白いし,まだまだサンドとバスの過去クエもあるし,アルタナは大満足のディスクですね.

とまあ,やりきった感に浸ろうとしたのですが.

イベントの暗転から戻った直後に,

ちゃんっちゃちゃちゃーーーちゃんちゃちゃちゃちゃらっ・・・

今!

今,ヤグードの大ボス倒してきたんですけど!

フェンリルも元帥もカラハバルハもレコもロマー様もペリィ様も御子様も,色んな犠牲出して,ヤグードをやっつけたんですけど!!

また聖都まで攻め込まれて・・・

マリオの戦いは続きます.

過去ウィンクエ 壊乱,オズトロヤ城

カンパニエ市街戦で聖都を防衛しまくった後は,やっと本題の過去ウィンダスクエ!

長かった過去ウィンクエも,いよいよ大詰めです.

一番の盛り上がりは前回だったとは思いますが,最後まで見届けないと!

image

早速,デアさんの所へ行きますと,ヤグードはあっぷあっぷしてる,とか言ってますが・・・

【本当に?】

今,メッチャ責められてましたよ?カンパニエ的に.

そんなマリオの心配を余所に,ミスラ軍団の皆様はオズへ乗り込む準備万端のようです.

image

一度,ソロムグに集合して作戦会議.

フェンリルは・・・もう正気を保てていないっぽいですね・・・

様子を見つつ,慎重に乗り込もうという話で纏まりかけた時.

image

お腹空いたー!とかワガママ言ってマリオをイラッ☆とさせた子ミスラにゃんのお母さんが,瀕死で逃げてきました.

ジュノへ行く商隊へ加わったはずですが,途中でヤグードに襲われて,オズに連れ去れてしまった,と.そして,オズにはまだ他の仲間がたくさん捕まっている,と・・・!

急遽,ミスラ救出作戦の開始です.

作戦ぶっ飛んでるけどいいのかなーとも思いましたが,これはここにいるミスラの総意だろうし,いいんでしょうね.一人でズヴァール城へ特攻してしまったどこかのラジュリーズとは状況が微妙に違う.

オズの牢屋を開くには,僧房牢の鍵が必要らしい.

これは,オズの中の黒召詩あたりのヤグがドロップするとのことなので,サクッと奪い取りまして.

image

いつものようにグルグルとオズの中を迷った挙句に,やっとそれっぽいところを見つけて,人質救出!

・・・って,僧房牢の鍵は壊れてしまった...え?

ミスラ達が捉えられている牢は3ヶ所あるらしいんですが.

これはもしかして,鍵は3個必要んですかね?

もしやと思って用語辞典さんを再チェックしたら,やっぱり3個必要って書いてありました.下の方に.またこのパターンです.

image

再び軽く迷子になりながら,鍵をあと2個集めて,やっと全員救出・・・

かと思いきや,何人かはオズの最上部へ連れ去られてしまったらしい.

最上部へ・・・やっぱり行かなきゃいけないんですね.

image

またもや迷子への不安を募らせているマリオですが,レコはそんなことは気にせず,花を背負って,ここでも人質ミスラをキャーキャー言わせてました.

そして,キャーキャー言っている人質ミスラ達に,とりあえずオイルパウダーあげるからとっとと逃げな!というロマー様がちょっとかわいいんですが(ニヤニヤ

この後,落とし穴に3回連続で落ちたりして,大変な苦労をしつつ.

image

たどり着きました.最上階.

大ボス,シシュ様の登場です.

シシュ様がマリオ達に攻撃を仕掛けようとしたその瞬間・・・

image

フェンリルーーーーキターーー!!

正気を失っているかと思いきや,シシュ様の攻撃を弾いてくれ・・・

image

更に無事に隠れていた子ミスラちゃんまで助けてくれるフェンリル.

意識混濁で力も衰えているのかもしれませんが,元帥とカラハバルハの意思はまだ残っているようです.

image

そして,子ミスラちゃんを口に銜えて救出するフェンリル.

これは・・・途中で元帥とカラハバルハの意思が消えてしまわないことを祈らずにはいられません.

でもマウントフェンリルが口に銜えて走ってくれるなら,それはちょっとアリかも・・・いややっぱ無しかな.

image

ともかく,これでマリオ達は心置きなく,シシュ様と戦えます.

過去クエだし,久しぶりにヴァレンラールさんメイン盾!

なんですが・・・

image

前のめりで近づき過ぎなヴァレンラールさん・・・

image

なんでそんなに密着してるんですか・・・

SS撮れないじゃないですか!

image

と,必死でSSを撮ろうとしているうちに,倒してしまいました.ああ・・・

自分は神なので死にません!と言った直後に,

image

シシュ様,仰向けに倒れて,どう見ても死んでるっぽいんですが,どういうことなんでしょうか.

最後の足掻きだったのか,実は魂は生きているのか.

ともあれ.

ヤグードのボスは倒しました.

あとは・・・

続きます.

過去ウィンダス 星月,その姿は

ヴォイドウォッチの途中ではありますが,過去へ飛んでうっかりディアさんに話しかけたら過去ウィン連続クエのイベントが始まりました.

そういえば,アルタナミッション進行が必要でストーリーが止まってて,ミッションは進めたものの,こっちは放置のままでした.

image

久しぶりにちっちゃいアジドマルジドが襟首掴まれて連れていかれたりしてたので,ちょっと進めてみようかな,と思って,軽い気持ちで始めたんですが.

もうね.

大変でした.

目から水でるし.

ずっと鳥肌止まらないし.

とりあえずですね.

まだ過去ウィン連続クエをやっていない人は,今すぐやってください.

アンバスケードもヴォイドウォッチも楽しいと思いますが,このストーリー見てないのは勿体なさすぎます.

まだこの先を進めてないんですが,「星月,その姿は」は,三国ミッションから続くウィンミッションの集大成じゃないかなと思います.全部のストーリーがここに繋がってくる感じ.

あ.なので,三国ウィンミッションがまだの人はまずそちらから!

で,まだ未クリアの人はいますぐブラウザバックです.

是非是非,自分の目でストーリーを追ってください.

では,ネタバレアリです.既にクリア済みの方だけどうぞ.

さて.

前回は・・・確か,フェンリルを強制的に捕獲するための紐を集めてきたところまででした.

で,いよいよフェンリル捕まえるのかな,と思いきや.

image

レコに呼びだされて,客人を迎えにいってほしい,と言われます.

そういえば,北方前線へ行けなかった時に,元帥がヴァレンラールさんに「客人が来てるので迎えに行く」とか言ってました.あれは敵部隊のことだったとは思いますが,本当に客人を迎えに行かせるとは.レコめ.

オマエの客のせいでヴァレンラールさんと北へ行けなかったんだよ!とか,フェンリルどうなったの!とか,色々言いたいことはあってやさぐれそうですが,迎えに行かないことにはクエスト進まないので,行ってきます.

image

カルゴナルゴ城砦まで迎えにいった客人は,カッコいい狩人ミスラのお姉さまと子ミスラにゃんだったので,一瞬ほんわかしましたが・・・

image

この子ミスラにゃんが,お腹がすいてもう一歩も歩けない!フルーツ食べたいー!と泣いて転げまわって,結局,マリオがフルーツを取りに行くことになったので,やっぱりやさぐれマリオに戻りました.

さて.

子ミスラにゃんにフルーツを投げつけた後は,一緒に地下道を通って帰ることに.BF「光の記憶」になります.

image

BFなんですが,護衛クエです.

ミスラ親子は話しかけると動きだし,再度話しかけると止まります.

敵を見ると逃げ出すようなんですが,いつだったかのアサルトのおじいちゃん男爵やチンピラコルセアとは違い,ちゃんとこちらの指示を聞いてくれるので,非常に楽です.

敵がいる手前で止まっていてもらい,敵を全部倒してから,一緒に進行,でクリアー!

この親子は突然出てきて何なのかなー?と思ってたのですが,罪狩り関連の人たちっぽいですね.

とりあえず,レコにはまったく興味が持てないので,ふーん,って感じで終了です.

そうこうしているうちに,ウィンダスは本当に危機的状況に陥っているようで.

非戦闘員・民間人は全員,天の塔への避難警報が出されてます.

過去バスや過去サンドにも行きましたが,過去ウィンが一番,街中の被害が大きいですよね.穴開いてたりとか.やっぱり一番の激戦だったのでしょうね.

image

ちゃんとアジドマルジドも非難してるのを発見!

一緒にいるのはカラハバルハ・・・?

元帥も北国から帰って来ました.ヴァレンラールさんはお元気でしたか・・・?

で,さっそくブリーフィングが始まったのですが・・・

image

カラハバルハが乱入.やっぱりさっきのはカラハバルハだったのですね.

で,ゾンパジッパをからかっておきながらそのままスルーという,どこかのシャントット様と同じ技を華麗に披露し.

ついに.

研究が完成した.と.

つまり,フェンリルを召喚できるようになった,と.

総員での迎撃戦となります.

が.その前に,マリオだけ呼び止められて,意味深な問いかけと共に.

image

メノ石の欠片,ミノ石の欠片,クノ石の欠片を持ってきてくれ,これがないと作戦が完結しない,と.

FFミッション恒例,盛り上がってましりました!の直前のお使いです.

それぞれ,現代の魔晶石の場所とのことなので,サクッと時々迷子で行って持ってきました.

image

そして,大方予想の付いている真実を話してくれる元帥.

と,聞いていたわけでもないのに,気付いているカラハバルハ.

ウィンダスの皆は・・・皆が誰をさすかによって意見は異なるかと思いますが,概ね幸せだと思いますよ.

image

星の神子様には真実を告げず,「この時代の」カラハバルハに任せる元帥も,それを分かって全て受け止めるカラハバルハも.

image

必死に星の神子としてカラハバルハを戦場に送りだす神子様も・・・もうここは・・・ダメだ.目から水.

さて.

image

マリオ達,コブラ団は,ウィンダスの外での迎撃となります.

カラハバルハが完全召喚を行う準備が整うまでの間,何としても持ちこたえること!

レイヤー戦になります.

image

後ろにあるProtective Wardが壊されたら失敗.

なので,迫りくる敵に向かって,とりあえずファイガー!

敵を集めてから,またファイガーーー!!

4回くらい敵が攻めてきますので,この繰り返しでOKです.あ.別に範囲であれば,ブリザガでもOKです.一匹ずつ殴ってたら,壁が壊されてると思います.

そんなこんなで,なんとか侵入を防いでますが,そろそろ限界.

ってところで.

image

ついに準備が整いました.

アジドマルジドも20年後だとカッコいいポジションですが,子供だとまだまだカラハバルハのが完全に上ですね.というか,カラハバルハは,ちょっと別格な気がします.

image

そして,カラハバルハと元帥の力を併せての完全召喚.

image

フェンリルがついに蘇りました.

BGMもアトルガンミッションで最高に盛り上がった音楽の使いまわしで,鳥肌が止まらない.

ここからですね.もうフェンリル大暴れです.

一人で全部の敵を倒すんじゃ・・・くらいの勢いです.

が.

最後の大ボスが出てきたところで・・・

image

カラハバルハと元帥,まさかのMP切れ.

ちょっとーーーー誰か,リフレ出来る人いませんかーーーー?

コルモル博士呼んでこーい!!!

普通の召喚だったらMP切れたらフェンリルが消えるんですが,さすがに初代?ともなると力がチガウようで.

逆にカラハバルハと元帥が消えました.

というか,フェンリルに吸い込まれました.

ああ・・・なんかウィンダスミッションが繋がりましたね.こういうことか.

元帥もカラハバルハもいなくなってしまったウィンダスですが.

マリオ達は最後の戦いにオズトロヤ城へ行かねばなりません.

ってところで.

続きはアルタナミッションの後で!

おおいいいいいいい???!!

焦らしすぎ!!!

まあでも今回は,話が良すぎて心に響きすぎて,連続してみるとダメージが半端なさそうなので,クールダウンにはちょうどいいのかも・・・

ってことにしておきます.

そして今回のストーリーを見て,心の底から,適当にフェンリルマウント取得しなくてよかった・・・と思いました.

あ.でもこれはただマリオが拘っているだけなので,サクッと取得して気軽に乗りこなしている方はそれはそれで全然オッケーかと!マリオも多分,前キャラだったら,何も考えずに乗り回してるはずです.

しかし今回は,フェンリルマウントに乗る前に召喚士になりたくてですね.

フェンリルマウント実装以来,天候集めしてるんですが,熱波に未だに出会えてません.かれこれ一か月?

もうフェンリルの偉大さは嫌って程分かったので,そろそろ乗らせてくれてもいいんですが.