アルタナM,そして過去サンドクエ

気付いたら2月も終わりで,来月のキャンペーン情報が来てましたね!ベガリーとかナイズルとか免罪符ダイヤルとか個人的に嬉しいキャンペーン山盛りなんですが,なんか同じようなキャンペーンがついこの間あったような気がしないでもないです.でも前回はまだレベル低くて参加できなかったので,やっぱり嬉しいです.

 

さて.

色々書きたいことが溜まってるんですが,まずは.

アルタナMをクリア!しました.

アルタナMは移動が多いし,ムービー長いし,途中で過去クエまたぎがあるしで,1か月以上かかりましたが,やっぱりストーリー最高!です.

 

リリゼットにまた会えて嬉しいよ.

カッパ君のシーフのロックスタイル武器,別に珍しいグラでもないんですが,なんとなくこの刃の太い短剣が気に入って,コレにしてました.

自分でもなんでかなー?と思ってたんですが,ミッションやってて気付きました.リリゼットとお揃い(ぽい)だからだ!と.

そんなワケでアルタナMはシーフで進めてました.

 

ナグモラータの壁ドンもまた見れてうれ,うれしいよwwwwwww

相変わらず笑わせてくれましたが,ストーリー的にはここから繋がるジュノ擾乱がメチャメチャ熱くて一番のお気に入りです.

 

そしてリリス様.

本当にこの人はヴァナ1の魅力的な敵だと思います.見た目もだし,覚悟も行動も.最期は何度見ても目から水が・・・

 

ということで,2度目のクリアでしたが,目一杯,堪能させていただきました.

 

そして.

今回は過去サンドクエを同時進行で進めていったんですが,容赦なく要人たちが帰らぬ人となっていって,マジかー・・・と思いながら進めていました.少年達が成長するためには仕方ないのかもですが.

で,ですね.

過去サンドクエは途中まではやったものの,最後までクリアしたことは無かったハズなんですが・・・

なんか最後のストーリー見覚えがあるなー?と.

もしかして,どこかのサイトか動画とかで見たのかな?と思ってましたが.

 

この敬礼を見た瞬間に,あ.これクリアしたことある!とハッキリと思い出しました.元メイン君でクリアしてたみたいです.

それにしても,ロロンの敬礼はナグモラータの壁ドンなみのインパクトだったようです.

 

過去サンドクエも,過去と現代が交差しまくっていて面白かったです.

少年たちに幸あれ!

 

で,現代サンドに戻ってくると,この少年達が成長してちゃんといるのがまたいいですよね.

 

でも,思い出したんですけど.

カッパ君はサンドスタートしたんですが,最初のムービーが西ロンフォから部隊が凱旋してくるやつで,これ,クリルラさんとラーアルが出てきます.

そしてラーアルはクリルラさんを誘って,あっさりフラれてました.

今にして思えば,遠き日のナグモラータを彷彿とさせますが・・・

15年前の開始ムービーでそんな扱いされてたなんて思えないくらいのいい活躍っぷりでしたよ!

過去サンド ちいさな勝利,ひとつの決意

過去サンドクエ,もう少し進めないとアルタナミッションがスタートしないようなので,続けます.

前回出てきた太ももおねえさんアルテニアさん,どうやら戦地へ出陣するようです.

一緒にいるのは,近衛騎士団の副団長.てことは,この人,ヴァレンラールさんの直属の部下ですね.いいなー

なんと思っていましたら.

騒ぎながらお城から出てきたのは,ハルヴァー?!

そして,アルテニアさんがハルヴァーの妹,という衝撃の事実!!

マジですか!似てないにも程がある!

しかしアジドマルジドとアプルルも兄妹だけど全然似てないし・・・いやでも,アジドマルジドとアプルルはカッコいい兄に対してカワイイ妹でまあつり合いは取れている気がしますが,お笑い枠のハルヴァーに対して美人で優しくて強くて太ももの妹.これは納得いかない.

ハルヴァーは騒ぐだけ騒いで,衛兵に連れ戻されて行きました.

何しに出てきたんでしょう.

そして,最愛っぽい妹にまで,見苦しい,と言われてしまうハルヴァー.

ちょっと同情します.

まあ,ハルヴァーはおいておいてですね.

その頃,少年探偵団の団長たちは・・・ブンカールへ巨人調査へ行ったらしい.

また面倒なことになるんだろうな・・・と思いながら追いかけます.

ブンカールへ行ってみると,エグセニミルは,こちらの心配をよそに,超凶暴という巨人と釣り勝負してました.

フリーダムすぎる.

そして,根がかりしたのに,そのままヴァナ・ディールを釣るとか言ってます.

その発想は無かった・・・!松方さんもビックリだと思います.

しかしいいタイミングで起った地震を,本当にエグセニミルがヴァナ・ディールを釣りあげたと勘違いする巨人.ピュアすぎる.

このピュアな巨人さん,地震にビックリして転んで脚を怪我するという・・・本当に恐れられてる巨人なんでしょうか.

結局,巨人の怪我を治す薬をマリオが取に行ってあげて,巨人と少年は通じ合ったようです.レベルが一緒だからかな.

さて.

巨人偵察から戻った少年団ですが,アルテニアが所属する軍がオークに襲われた,という情報が盗聴器から入って来ました.

エグセニミルは,今更ながら金の羽根が盗聴器だと言うことを自らばらしてしまい,アッ,とか言ってますが,いやもう,それは最初からバレバレですから!

それよりアルテニアさんは・・・と,更に盗聴器からの情報に耳を傾けますと.

マリオが逃がしてしまったオークと・・・内通者のダルヴィーユが密会しています.

そしてアルテニアを捕まえたので処刑する,とか言ってますよ!

貴重な太ももアルテニアさんになんてことを!ってことで,ここは満場一致で助けに行きます.

ジャグナーで,捕まっているアルテニアを発見しました.

しかし,このダルヴィーユ,とんでもないことを言っています.10年前に当時の国王を謀殺した・・・?しかも現国王も殺害しようとしている・・・?

おおおおいいいい?

これは・・・とんでもない謀略じゃないですか!

というか,確か,現国王が即位する時に,国王の従兄弟のヴァレンラールさんを国王に!という一派もいて,ヴァレンラールさんは国が乱れるのを心配して,とっとと身を引いて近衛騎士団として国を守る道を選んだ・・・って,トリヴューンで読んだ気がします.そのあたりのお話と何か関係あるのかな・・・すごく気になります.

ともかくとして,コイツがこの過去サンドストーリーの黒幕か!って思ったのですが.

次の瞬間,エグセニミルの飛び蹴り一発でやられてました.

超小物でした.

そして,エグセニミルが飛び出したので,マリオ達も出ていかざるを得ない.

またこのパターンか!

そして,また,近衛騎士団長様にお出でいただいて,やっつけときました.

マリオが逃がしたオークのゾックボックは,

逃げる=戦術的撤退=後方にむかって前進

という名言を残して逃げていきました.

助けたアルテニアと一緒にサンドに戻ってきたエグセニミルですが,もっともっと強くなりたいから,次の戦いには軍人として連れていってほしい,と父親に頼み込んでいます.

この父と子のやり取りは,少年の成長とそれを見守る厳しい父親,って感じでいいですね.

この後,お父さんからもビシッとした敬礼つきの丁寧なお礼をされまして.エルヴァーンは本当にイチイチカッコいいんですよね.時々,カッコ良すぎて笑えるんですけどね.

と思ってたら,純粋にお笑い枠のエルヴァーンの人もいました.

まだアルテニアさんにご執心のハルヴァーさん.アナタはそろそろ妹離れしたほうがいいですよ.

ということで.

だんだんキャラが立ってきて楽しくなってきた過去サンドクエですが,一旦ここまで.

続きは,過去ウィンの方が一区切りしてからにしようと思います.

過去サンド オーク軍団掃討作戦

来たる経験値&キャパポアップキャンペーンに備えて,サブアカの桃丸の星唄クエを進めてあげようと思ったのですが,アルタナミッションまったく手を付けていなくて進められませんでした!

ということで.

桃丸のアルタナミッションを進めるべく,過去連続クエをやってみました.桃丸は過去サンド所属なので,ついでにマリオも一緒に進めますよー

過去サンドクエは元メインキャラで少し進めていたものの,また例によってほとんど記憶がありません.

過去サンドクエ,どう考えても怪しいオークを逃がすところからスタートです.

このオーク,本当はヴァーンなんだけど呪いを懸けられてオークにされてしまった,などと意味不明な供述を述べており.

更にカギはあるんだけどオークになったら手が太すぎて鍵穴に手が届かないよ!と.

コントか.

すごく開けたくなかったのですが,開けない,を何度選択しても話が進まなかったので,仕方なく開けてやりました.

オークを逃がしてしまうと,登場したチビエル軍団.

ボスっぽいのが,エグセニミル.この人は・・・現代サンドで最初にフェイスになってくれる人ですね.見た目だけなら,チビ時代はかわいいのに,20年後はでっかくなってしまって・・・

と色々と物思いにふけっていると,仲間になりたかったら,金の羽根のお守り,というどう考えても盗聴装置を大人たちに渡してこい,って言われました.

チビのくせにさっそくお使い!

で,お使いをこなして仲間にしていただきまして.

最初の作戦です.

バタリアでオーク達が暴れているので,それを掃討するらしい.

どうやって?ってマリオも感じた疑問を副官のラーアルがぶつけてくれますが.

お答えは,

行ってから決める!

すがすがしいくらいのNOUKINですね!

イイネ!こういう当たって砕けろはキライじゃないです.でも,本当に砕け散ることが稀によくあるので,ラーアルは大変だろうな・・・と思います.

どうやら暴れているオークは,マリオが逃がしちゃったオークぽいですし.

エルのお姉さまにも監督をよろしく!と言われてしまったので,監督しに行きます.

というか,このエルお姉さん,アルテニアさん,強そうだし優しいし太ももだし,かなりストライクです.

バタリアへ行ったハズなんですが,その手前のジャグナーにて.

エグセニミル,早速,迷子です.

NOUKINの上に迷子!!

そして,迷子になった上に絡まれる!

あまりにもよく見かける行動パターンに,親近感を覚えずにはいられません.

近衛騎士団長様にお出ましいただいて,

絡んだオークを取ってあげます.

エグセニミルは心の底から感謝してくれていいハズなんですが・・・

別におまえなんかいなくても俺は大丈夫なんだ!とか言ってます.

ツンツンです.

でも,次の作戦会議には参加しろよ!って,ちょっとデレた!

このパターンは,少年アジドマルジドに通じるものがありますね.

どっちも子供のうちはカワイイですよねー子供のうちはね.

ということで.

サンドはお堅いイメージしかなかったのですが,

過去サンドクエは,モロにこの少年たちとのストーリーになりそうで,これまた楽しそうです.

マリオのアルタナミッションと過去ウィンクエが終わったら,次はこっち進めてみようかなーと思います.