3人の週末

マリオ,桃丸,コレトの3人で迎える初めての週末です.

 

まずは,マクロとか動き方とか思い出して,ちょっとずつ慣れていこうかな・・・

なんてことは今メインで遊んでもらっているLSでは許されないようで!

 

土曜夜のオーメンは,金と桂でした.金は物理構成,桂は精霊構成でやっています.

で,金はコレト暗でつつがなく終わりまして.ついにウトゥグリップをいただいてしまいました!ありがとうございます!これでトアクリミスの回数が減るはず.

桂は,コレト黒で参加する気満々でした.こないだジョブ☆マスターになったばかりですし.

そしたら,リーダーからの指定が,まさかの桃丸風水メイン・・・!

桃丸風水は・・・桃丸の持ちジョブの中では,一番まともではあるのですが.

自分で作ったマクロの解析がまだ出来てないっていうか.

 

フレイルとかフェルトとかの名前が覚えられなくて,こんな感じで効果をマクロ名にしてたんですよね.でもPTで指定されるのは,ジオアトゥーンとかの名称がほとんどで,アトゥーンってなんだ!と用語辞典さんを開きながら必死で調べる羽目に.結局,大急ぎで,echoで魔法名を入れました.

あと命中とか攻撃の後に書いてある謎の数字

これ何だろう・・・?ってずっと思ってたんですが,今,この記事書いてて思い出しました.消費MPだ・・・!

なんというか,かつての自分はすごく丁寧にマクロ作っていたようです・・・

 

で,風水参加の桂は,途中の中ボスクレイヴァーで風水魔法間違えてPT半壊してしまったりもしましたが・・・ボスはなんとか羅盤は置き続けられたかと思います.風水の羅盤維持は結構楽しいです.

 

そして,日曜日.

ダイバーのフラグ取りに,参加できる時は参加させてもらっています.コレト暗のフラグが,あとウィンとバスが残っていまして,この日はウィン.

フラグ取りなので,コレトは暗で参加するとして,マリオと桃丸はお留守番か,桃丸が風水で行くくらいかなーと思っていましたが.

リダ「桃丸,ナイトいけますか?」

いやいやいやいや無理でしょwwww

まだ魔剣のがマシかも,って言ったら,本当に魔剣参加になりました.

 

はじめてのぱーてぃがダイバーです.

装備は・・・なんかもう申し訳程度にAFが119になっているくらいで,本当に柔らか魔剣で,回復がヨランオラン博士だったので何も言われませんでしたが,中に人がいる白さんだったら,

・l この魔剣,やわらかすぎwwww

みす;;

とか言われるに違いありません.

 

それでも,学黒赤の精霊で押し切ってもらえまして,無事フラグゲットです.ありがとうございました!

 

こんな感じで,今メインで遊んでもらっているLSは,エンドコンテンツと言われるところに,結構容赦なく連れて行ってもらえるんですが・・・コレトもジョブポほぼ0の暗黒でオーメンいったりとか.なんか最初はワタワタしますけど,PTに参加しないとわからない動き方とか,足りない部分とかがハッキリして,非常にありがたいです.とりあえず,桃丸はもうちょっと固くなろう.

 

マリオは・・・

マリオ学とコレト赤用の強化時間延長のテルキネを作ろうと,久々にアルヨルに突撃して転がりまくっていました.

なんかね,コレトだとそんなに転がらないんですけどね.マリオだとコロコロです.

 

転がった甲斐もあって,やっとテルキネ揃ったので,あとはオグメ沼!

桃丸ナイトのおはなしとか

先日,ゲットさせていただいた赤い剣,それにドメインキャンペーンでゲットした装備とか,オグメオグメおぐm・・・これが沼か!

沼に浸っていると,もうどのオグメがいいのか判断力が低下してくる気がします.

D値を上げるべきなの?命中攻撃のがいいの?WSダメージアップとかSTPとか狙うべきなの?と機械的にポンポンと元の性能のままを選択して,いくつか良オグメを逃したような気がしないでもない今日この頃です.

 

が,まあ,いつまでも沼に浸っていても仕方がないので,とりあえず,なんとなくよさげなのをつけて試し切りしています.

 

試し切りのお相手はいつものテンゼン.

最近,「むずかしい」に通っていますが,勝率は7割・・・

いやごめんなさい.やっぱり6割くらいかも.

むずかしいだと,アムチュチュさんは早々にお帰りになるか,マリオにタゲがきた後はフラッシュ係と化しているので,他の人を呼んだ方がいいのかもしれないです.

 

テンゼンBFで欲しかった水影の首飾りは先日ドロップしました!

が,まだ桃丸の分の銀銭とか,あわよくば水影とか.あとレム物語もまだまだ欲しいし,装備変更後のお試しもちょうどいいし!もうしばらくテンゼンにはお付き合いいただく予定です.

 

アムチュチュさんがあまりにもタゲ持ってくれないので,桃丸ナイトを一度投入してみましたが・・・

アムチュチュさん以上にタゲ持てませんでした.

最初の一撃からずっとマリオにタゲ張り付きってどういうことですか・・・

この後,桃丸一人でしばらく戦ってましたが,さすがに簡単には死なないものの,全然削れません.

 

桃丸ナイトの装備は,基本的にアンバスのスレビア装備です.

あとはアンバスマントとか.

ジョブマントの方も作ってみました.

プロシェルはヨランオラン博士から貰える前提で,装備で25%カットがあれば上限・・・ですよね?

元メインキャラはナイトだったんですが,当時はカット上限に達するなんてことは考えもしない時代で・・・もしかしたら,すごい極まったナイトさんは上限いってたのかもしれませんが,とにかく出来る限りカット装備してあとは敵対心装備したり殴り強化したり,といった方向性でした.

今の桃丸は,カットは上限のハズですが,敵対心とか殴り強化が圧倒的に足りない.のだと思います.

 

ということで.

 

かなり性能の良さそうなAF2胴を強化しようかな,と,また裏タブナジアへ行ってみました.

マリオ青の時は,全然出なかった劣化胴ですが,一回目の突入で出たよ!どうなってんだ!

しかし,強化素材が競売になくて,止まっています.職人様出品してくだしあ;

 

桃丸ナイトは,他の方と遊ぶ時に出したりとか,ましてや野良に出ていくようなつもりはまったくなくてですね・・・

ただアムチュチュさんとかヴァレンラールさんを呼んでいる時に,ああもうちょっと横向いてくれたらいいのに・・・とか,タゲもうちょっと持って!とか思うときに,盾ジョブも自分で出来たらいいよなーという.つまりフェイスの皆様よりはもうちょっと自由度のきく盾がいてくれたらな,という程度です.

程度なんですが.

 

もしかしたら,マリオより先にレリック持ちになるかもしれません.

でもまだ予定は未定!

ミミズを求めて

モグボナンザの発表がありましたねー

ボナンザ?何それ美味しいの?っていうくらい全部ハズレでした!

という記事を書こうと思っていたのに・・・

 

当たっちゃいましたー!ワーイ!

 

という書き出しまで考えていたのに.

 

やっぱりハズレでした.

 

マリオが当たればアルマスかティソーナか・・・やっぱりアルマスにして赤も上げようかな!とか.

桃丸が当たったらプルトかなー.スヴレンHQ一式貰ってイージス作るという手もある!とか.

色々と具体的な計画があったのですが,全部水泡に帰し,地道な日常に戻ります.

桃丸と桃丸倉庫タル君がそれぞれ5等を1つずつ当ててたので,桃丸のスキル上げ用リングとピアスが揃いました.ワーイ・・・

マリオも5等一つで,オーケストリオン譜のジラート貰いました.ジ・タの音楽が大好きなので,モグハウスで聞けるのはいいな,と思いつつ,交換してもらって即デジョンしてジュノへ戻ってしまったので,いつ聞けるのかあやしい感じです.

 

 

ボナンザはいい夢見れたぜ・・・ということで,現実に目を向けまして.

今月のアンバスケード,2章のお題はアモルフ類.ミミズとかリーチ,スライム等々です.

ミミズなんてヴァナ中に生息しているレベル上げのお供かと思っていたのですが,いざレベル99で経験値の貰える敵を捜すと意外といない!

しばらく考えた後,思いついてしまいました.

裏タブナジアに籠った時にリーチを散々狩り続けていた.しかもミミズもいたような.しかも最近HPワープが増設されて,マウラから即入り口近くまでいけたような.

完璧じゃないですかね?

 

しかしちょっと問題がありまして.

桃丸が裏タブナジアへ行けないのです.というか,裏は先日行ったウィンダスしかクリアしてない.

 

ということで.

裏サンドと裏バスもクリアしまして.

 

裏ボスディンでは,レベル99なのに雑魚に魅了されてNM近くまで連れていかれたりしつつ.

 

闇王も倒して!

 

新裏へ突入.裏クフィムのボスは固いので,弱体アイテムまでちゃんと取って倒しました.

 

裏ブブリムは問題なし!

 

マリオの時に生臭い息で3回くらい失敗した裏バルクルム.

今回はスタン期待でザイドさんを呼んで,TPも300まで貯めてから,速攻で倒す!作戦で見事一発勝利!です.

 

ここが一番の山場かな,と思っていたので,終わった後,はー終わった終わった!とデジョンリングを使って,画面が暗転したところを見てから,珈琲淹れに席を立っていたんです.

で,戻ってきたら.

 

二人してHPで転がってました.

何があった?!って感じですが,多分,50HP/3secという臭い酒息をくらっていたのを気付かず,そのままスリップで死んだのだと思われます.

あまり周りに人がいなかったのが幸いですが,通りがかった人はいたかもしれないし,もしかしたら転がる瞬間を見られたかもしれない.穴があったら入りたいくらい恥ずかしい・・・

即,穴倉(モグハウス)へ逃げ込みました.

 

そんなハプニングを乗り越えてやってきた裏タブナジア!

 

せっかくなので,ボスも倒してーー

あとは,ミミズもしくはリーチを狩って,マウラと往復するのみ!ついでに裏貨幣もちょっと出るかもだしウハウハ!

 

と,ミミズに殴りかかったらですね.

 

カウントされないのだが?

え.マジで?

と思って,3階のちょっと強い方のリーチを狩ってみてもダメでした.カウントされない.

え.マジで?

って,3回くらい試しましたがダメなものはダメでした.

 

裏の敵でも,ペットのスライムとかはカウントされていたので,Nightmare ~ という敵はダメなのかもしれません.

ショックのあまりSSもありません.

 

三国から全部回ったこの努力は何だったのか・・・この時間をアンバスケードに充てていれば,少しはゴールに近づいたかもしれないのに・・・

 

現在ホールマーク500点です.あと14000点.

YA☆BA☆I