MB装備強化計画 with R

相も変わらず学者でウロウロして転がったりしていたところ,RさんがMB装備強化計画を発動してくれました.

計画概要:マーリン脚狙い&石も山分けでウハウハしよう

 

コメントでもいただいていたのですが,マーリン脚にMBオグメ付けるのがよさそうで,フェイスの絆期間中に突撃してみようかなと思っていたところでした.渡りに船!で飛び乗った!

 

VS Crom Dubh

初めてのNM,おまけに初の学者でのPT,ぶっちゃけかなりテンパってました・・・

PT用の連携マクロはちゃんと動いているのか,とか,黒のRさんの魔法のリキャは戻っているのか,とか.そんなことばかり気にしていたらですね.

 

オーグスト倒れてる・・・

でもアムチュチュさんが頑張ってくれたようで,あと何よりもRさんがガリガリ削ってくれて,倒せてました!なんか他人事みたいですが,本当に・・・自分の操作で手一杯でSSもあまり残っておらず,何がどうなって倒してくれたのか未だに把握できてません.

しかし.

そんな状況なのに,いきなりマーリン脚がドロップ!

いただきました!ありがとうございます.あとはオグメ沼に沈むのみ,です.

 

VS Sang Buaya

マーリン脚はいきなりいただけましたので.あとは石を狙ってウハウハするのみ,です.

以前にマンドラさんには青魔だとサソリオススメ!と教えていただきましたが,黒や学者みたいに離れて精霊打てるジョブだとこのブガードがいいらしいです.

ひたすらにブリザド!ブリザド!

フェイス構成変えてお試ししてみたりして,数戦で石いっぱい貯まりました!

沸かせた直後に印サイレスをRさんが入れてくれていたので,ソロ学者でやる時は,サポ黒・・・?と思ったけど,それだとサイレスが無いので,サポ赤で不惜身命使ってあとは気合い!でしょうか.

 

VS Dazzling Dolores

まだ時間があったので,更にお試しで!

マーリンフード狙いでモルボルです.Rさんもソロで一度しか倒したことない,と言われていましたが,ひとまずやってみる!というのは大好きだ.

 

こちらは,ひたすらに核熱からファイア!ファイアー!

なんですが・・・

ブガードの時から薄っすらと気付きつつ,ちょっと目をそらしていたのですが.

マリオの精霊,通らなさすぎ・・・!

レジられるにも程がある!!

MB装備も大事だけど,その前に魔命をなんとかしないと.

あとはやっぱりジョブポ・・・稼がないとですね・・・

 

この後,オーグストが落ちてしまったにも関わらず,またもやRさんが削り切ってくれたのですが,マリオの精霊が通っていればもう少し楽だったに違いないです.

マーリン頭は出なかったのですが,ナイスなストラップが出て,これもいただいてしましました.ありがとうございます!

 

その後,再戦!

またマリオの精霊が通らなくて,ジリ貧です.本当ごめんなさい.

オーグストもアムチュチュさんも落ちてしまったのですが,残りHP僅か!

で,あと1回(Rさんの)マジックバーストが決まれば勝てる!

と思って,震天動地し始めた直後.

ちっちゃいモルボルになったRさんに殴り殺されました!

楽しかったです!

 

 

さて.

マーリン脚をいただけましたので.

ここからは,地獄のお楽しみのオグメタイムです.

今ちょうどダークマターキャンペーン中で,島NMのドロップする装備に,一日6回までタダでオグメが付けれるのですが.これ,魔法とか物理とか選べないので,普段は見かけないようなトンデモオグメが付いたりするようです.

Rさんも,両手棍に盾発動率が付いた!と言われていて,「wwwwww」とか笑ってたんですが.

・・・・・・乾いた笑いがでました.

しかもこれ,1回目のオグメで,盾発動率はともかく,魔命と魔攻も付いているので,この先いいのが出なかったらしばらく盾発動率がついたマーリン脚を装備することになりそうだったんですが・・・

 

なんとか.盾発動率装備の刑は免れました.

今日のところはこれで勘弁しといてやる!

学者でチャレンジ ギアスフェット Nosoi&Kamohoalii

先日,学者マクロとかMB装備の記事を書いて以来,コメントやテルで色々とアドバイスをいただきまして,本当にありがとうございます!参考にさせていただきながら,ちょっとずつマクロいじったり,装備見直してみたりしています.

FFは実際の戦闘も楽しいのですが,そこに至るまでにあれやこれや考えて試行錯誤するのも醍醐味の一つだと思います.できたら・・・青魔法も,装備と同じくらいお手軽にセットしてお試しできるといいのですが・・・装備セットみたいな青魔法セットかもん!

と,青魔導士としての心の叫びを書いてみましたが,ここのところ本当に学者にハマっています.

 

ということで.

アヤペクの殻をせっせと集めて,ギアスフェット挑んでみました!ギアスフェットは,ちょくちょくRさんに連れて行っていただいたりしているのですが,一人(というか桃丸と二人)で挑むのは初めてだったりします.

 

VS Nosoi

まずは!

ニビルブレード狙いでNosoi.トゥルフェイア族らしいですが,色が綺麗ですねー

こちらのメンバーは,マリオ学/赤,桃丸風/白,アムチュチュさん,ヨランオラン博士,シャントット様,セルテウスです.

 

Nosoiは,マイティストライク使ってきたり猛毒スフィアを張ったりするらしいのですが,土属性ダメージを与えるとこれを解除できる,とのことで.ひたすらにストーン!

連携も土系メインで攻めます.

 

が,確実に解除できる,というわけではないらしく.

途中で,多分毒にやられてシャントット様とヨランオラン博士がいなくなってしまったんですが,NosoiのHPも残りわずか!最後のストーンVを唱えて・・・

 

倒したー!ワーイ!

でも,同時にセルテウスまでいなくなってしまっていて,魔法1発足りなかったら負けてましたね・・・

そしてドロップは!

 

ニビルーーーーシールドーーーーー・・・・

えーこれはどうなんでしょう・・・桃丸ナイトは,BFバルワク⁺1使用中なんですが,魔法ダメカットはシェルもらえば十分すぎるくらいだし,被ダメマイナスで物理もカットしたほうがいいのかなあ.まあ・・・ナイトのことは後で考えるとします.

 

とりあえずお目当てのものは出なかったので,その後数戦しますが.

パライガの範囲に入ってしまい,万能薬使っている間に皆死んでたり.

マイティ解除できないままにアムチュチュさんが沈んでしまい,そのまま次々となぶり殺しにされたり.

で,ニビルブレードゲットならず,です.また次回!

 

そして.

実はニビルブレードよりも本気で欲しいのがニビルカジェル.これを2本装備したら,魔法より青魔導士になれる!かもしれない.

 

VS Kamohoalii

ということで,Kamohoaliiです.

オロボン,のことを,ずっとオボロンと言っていたのは秘密です.

 

オロボン族特有のピクニックランプとかメイヘムランターンを使ってきますが,ランプを壊すと使わなくなる,しかもランプは連携で壊せる,とのことで,もうこれは学者のためにいるNMじゃないでしょうか.

 

ランプが点いたら連携作って壊してーの繰り返しでアッサリ勝利!

チャージを常に2は残すように注意してたくらいでした.

ドロップは・・・ふぅ,って感じです.

 

次,次!

と思ったら,沸かせた直後にクリティカル2回連続でくらって開始10秒で死んだり.

沸かせる前にブリンクストンスキン!これ大事です.

 

アムチュチュさんが落ちてしまい,ギャーこっちくんな!と言いながら削り切ったり,と,なかなかにエキサイトでした.

そして,カジェルは影も形もありません.

 

アヤペクさん,また会いにいくよー

黒のリベンジは学者で果たす!

2016年11月のマリオの姿です.確か,桃丸の風水士が99になったばかりくらいの頃.

風水士さえいればMPも減らないし,魔法レジもないし,ダメージも上がるし,勉強もできるようになって,クラスでもモテモテ,彼女もできる!と大きな勘違いをしてAyapecさんに挑んで転がっています.

その後も何か装備が変わるたびに挑戦しては転がっていました.つい先日の昨年末にも転がった姿をお見せしたのは記憶に新しいところです.

ジャグナーに続き,もう本当にカニが嫌いになりそうでしたが・・・

 

マクロを作ったばかりの学者でリベンジ戦!です.

マリオ学/黒,桃丸は風/白です.桃丸はナイトか魔剣も試してみたかったのですが,確実に手が回らなくなるだろうとの予想から,ひとまず最初に鈴だけふっておく係です.

 

開幕,疾雷で天候を雷にしてから虚誘掩殺の策で天候属性の魔命をUPして・・・

その間に桃丸は,インデとジオで魔命と魔攻を上げておきます.どっちがどっちだったかは忘れました!

黒グリと黒の補填をしてあることをちゃんと確認してから,まずは落ち着いてマクロの位置を確認し・・・

おもむろに!

疾風ブリザド→疾風サンダーで衝撃連携からのマジックバースト雷門の計!

その後忘れずに以逸待労の計をして計略スリップのダメージを倍にしておく!

ひとまず,ここまで間違えずにできれば,あとは勝ったも同然!

というか,実はここで間違えても全く問題なく勝てました

いや,学者って,というよりは,マジックバーストってすごいですね.

 

マリオが作った衝撃連携に対して入りまくるマジックバーストの嵐!

アムチュチュさんがマジックバーストって何事?!と思いましたが,魔導剣士ってアビでマジックバーストできたのか・・・また新しい発見をしてしまいました.

チャージ数の関係(と,シャントット様やセルテウスに邪魔される関係)から,1戦闘でフルで入れられるマジックバーストは2回くらいでしたが,それ以外も雷や氷系の精霊をガンガン撃っていました.

 

MPが足りなくなってもミルキルで一挙に回復.そして更に足りなくなったら机上で回復.まだダメだったら最後の頼みのアスピル.で,MPは黒サポ赤のリフレコンバよりは,全然持ちがいいです.

今,フェイスの絆期間中というのが大きいとは思うのですが,まったく危なげなく,一戦闘数分で終わってしまいました.リベンジというにはあまりも呆気ない・・・ザマァ!

 

さて.

マリオがアヤペクを倒したいな,と通っていたのはカニだから,という訳ではなくですね.

アヤペクの甲殻がちょっと多めに欲しいからなんですが.

 

桃丸,花てナニ.

 

ペルーン・・・?また店売り50ギルくらいの素材かと思ったら,IL119の武器でした.しかし,片手斧です.マリオに.

本来持たせたい桃丸は石だしてます.

 

今度はマリオが石です.そして桃丸はギル!よんせんぎるくらい!

 

というか桃丸は一度も甲殻引いてないんじゃないですかね?

 

と思ったらやっと引いた!

 

と思ったら,〆は安定のギル!しかも今度はさんぜんぎるくらい.

 

今まで,ウォンテッドNMの箱から出てくる強化用素材はハズレだと思っていたのですが,アレ割とアタリの方だったんですね.