3人の週末

マリオ,桃丸,コレトの3人で迎える初めての週末です.

 

まずは,マクロとか動き方とか思い出して,ちょっとずつ慣れていこうかな・・・

なんてことは今メインで遊んでもらっているLSでは許されないようで!

 

土曜夜のオーメンは,金と桂でした.金は物理構成,桂は精霊構成でやっています.

で,金はコレト暗でつつがなく終わりまして.ついにウトゥグリップをいただいてしまいました!ありがとうございます!これでトアクリミスの回数が減るはず.

桂は,コレト黒で参加する気満々でした.こないだジョブ☆マスターになったばかりですし.

そしたら,リーダーからの指定が,まさかの桃丸風水メイン・・・!

桃丸風水は・・・桃丸の持ちジョブの中では,一番まともではあるのですが.

自分で作ったマクロの解析がまだ出来てないっていうか.

 

フレイルとかフェルトとかの名前が覚えられなくて,こんな感じで効果をマクロ名にしてたんですよね.でもPTで指定されるのは,ジオアトゥーンとかの名称がほとんどで,アトゥーンってなんだ!と用語辞典さんを開きながら必死で調べる羽目に.結局,大急ぎで,echoで魔法名を入れました.

あと命中とか攻撃の後に書いてある謎の数字

これ何だろう・・・?ってずっと思ってたんですが,今,この記事書いてて思い出しました.消費MPだ・・・!

なんというか,かつての自分はすごく丁寧にマクロ作っていたようです・・・

 

で,風水参加の桂は,途中の中ボスクレイヴァーで風水魔法間違えてPT半壊してしまったりもしましたが・・・ボスはなんとか羅盤は置き続けられたかと思います.風水の羅盤維持は結構楽しいです.

 

そして,日曜日.

ダイバーのフラグ取りに,参加できる時は参加させてもらっています.コレト暗のフラグが,あとウィンとバスが残っていまして,この日はウィン.

フラグ取りなので,コレトは暗で参加するとして,マリオと桃丸はお留守番か,桃丸が風水で行くくらいかなーと思っていましたが.

リダ「桃丸,ナイトいけますか?」

いやいやいやいや無理でしょwwww

まだ魔剣のがマシかも,って言ったら,本当に魔剣参加になりました.

 

はじめてのぱーてぃがダイバーです.

装備は・・・なんかもう申し訳程度にAFが119になっているくらいで,本当に柔らか魔剣で,回復がヨランオラン博士だったので何も言われませんでしたが,中に人がいる白さんだったら,

・l この魔剣,やわらかすぎwwww

みす;;

とか言われるに違いありません.

 

それでも,学黒赤の精霊で押し切ってもらえまして,無事フラグゲットです.ありがとうございました!

 

こんな感じで,今メインで遊んでもらっているLSは,エンドコンテンツと言われるところに,結構容赦なく連れて行ってもらえるんですが・・・コレトもジョブポほぼ0の暗黒でオーメンいったりとか.なんか最初はワタワタしますけど,PTに参加しないとわからない動き方とか,足りない部分とかがハッキリして,非常にありがたいです.とりあえず,桃丸はもうちょっと固くなろう.

 

マリオは・・・

マリオ学とコレト赤用の強化時間延長のテルキネを作ろうと,久々にアルヨルに突撃して転がりまくっていました.

なんかね,コレトだとそんなに転がらないんですけどね.マリオだとコロコロです.

 

転がった甲斐もあって,やっとテルキネ揃ったので,あとはオグメ沼!

風水師AF2&AF3

桃丸による風水師AF取得クエの続きです.

まずはAF2「ザカライアの一族」

前回,お父さんを亡くしてしまったシルヴィちゃん・・・

お父さんのお葬式諸々はライソさんが取り仕切ってくれるようですね.よかった.

でも,ここでもやっぱりザカライアの家系だから・・・って言ってますが・・・

やっとザカライアが誰なのか,教えてくれました.

シルヴィちゃんによると・・・

ザカライアというのは,大風水師シィ・レナイェの5人の弟子のうちの一人.なんですが,どうも,ザカライアがシィ様を毒殺した,という風説があるらしい.

あくまでも風説なんですが,こういう悪評って根強いんですよね・・・

そのせいで後ろ指刺され続けてきたらしいです.

ザカライアの一族は,シルダス洞窟に埋葬されるのが習わしで,埋葬の儀式に使うアクエフの鉱石を持ってきてほしい,と頼まれます.

競売で売ってますよ?と教えてあげようかと思いましたが,シルヴィちゃんも色々準備で大変で競売へ行く暇もないかと思いまして.

桃丸が買って持って行ってあげました.

シルダス洞窟で,お父さんの埋葬にも立ち会います.

シィ様の5人の弟子のうち,埋葬されているのはザカライアだけだそうで,他の4人は「大いなるもの」に選ばれて姿を消した,とか.ザカライアだけ一人寂しくここで亡くなった,という言い伝えだそうです.何それヒドイ.

そして「大いなるもの」と言われるとどうしてもフェンリルを思い出してしまいます.

埋葬の儀式を終えてレナイェ家へ戻ると,相変わらず風当たりが強いまま.

お椀被ってないくせに偉そうなエルヴァーンが一番敵意むき出しな感じですが,イキ様とライソさんにガツンと言われてました.ザマァ!

で,ジオミテーヌをもらってクエは完了.戦闘無しでしたね.

続いてAF3「言霊」

お父さんを追いかけた際に無理したせいで体調の良くなかったライソさんですが・・・

シルヴィが毒を盛った,とかいう噂がまことしやかに囁かれているらしい・・・!

出所はあのお椀無しエルヴァーンに違いないです.

レナイェ家へ行くと,本当に具合の悪そうなライソさん・・・

そして,突然,大風水師シィ様の鈴が独りでに鳴り出します.

何このホラー!!

シィ様の鈴は・・・現状の風水師にかなりご立腹のようです.分かります.あのお椀無し,ムカつきますよね.


が,ご立腹なのはどうもそれだけではなくて.

風水師が対話すべき自然が,開拓者によって破壊されているのはどういうことか,と.

あー・・・

まあ理論は納得できますが,それを今ここで言い出されてもどうしようもないっていうか.

「大いなるもの」=ちょっとやっかいなECO団体の様相を呈してまいりました.

しかし,開拓をして自然を壊しているのは事実ですし.こういうことは,キッチリ話合って,お互いに落としどころを見つけないとどうにもなりません.

ということで.

ちゃんと対話するべく,再びシルダス洞窟へ.

大風水師様の鈴を鳴らし,大いなるものと対話するシルヴィちゃん.

裏切り者かと思われたザカライアですが,彼だけがインデを極め,自然との調和を図るために静脈となるべくここに眠っていた,ということだったようです.

ザカライアの子孫として,風水師として,今すぐ静脈になる覚悟です!というシルヴィに対し,

「そなたの言霊,支持しよう!」

と言ってくれたのですが・・・

どうしてエレが湧くの?

支持してくれたんじゃなかったの?

これは,本当に今ここで死んで静脈になれってことなんでしょうか・・・

しかし倒してしまいました.


そして,桃丸も,言霊を放て!と言われます.

ここは・・・調和ですよね.シルヴィちゃんもそう言ってたし.

「・・・鈴は鳴りわたる.その言霊,支持しよう・・・!」

って言われた後にまたエレが湧いたらどうしようかと思いましたが.

今度は本当に覚悟を受け取って支持してくれたようです.

アドゥリンに戻ると,イキ様とライソさんがお出迎えしてくれました.

ライソさん,元気になったようで,よかった.

そして,今回のことを機に,長らく続いたザカライアへの誤解も解けそうです.本当よかった.

一件落着でクエ終了!

残りのAFは,西アドゥリンにいるおばちゃんに仕立ててもらいまして.

風水師AFコンプリート!です!

最初は違和感のあったお椀ですが,AFクエを通してなんとなく見慣れたものになってきた・・・なんてことはなく,何度見てもネタにしか思えません.

でもまあ,被っているのもいいかな,と思えるようにはなってきました.

そして,途中からうっすら気付いてはいたのですが.

短パンなのは♀キャラだけで,♂だと普通の長ズボンなんですね・・・

まあ,桃丸が短パンはくのは勘弁なので,それはいいんですが.

風水師のAFはお椀に目が釘付けでしたが,よくよく見るとかなりいいデザイン!ちょっとマリオに短パン履かせたくなってきました.

お椀は被らなければいいんだし!

風水師限界突破&AF1

少し前のことなのですが,マリオ用マシンがバージョンアップの間,桃丸で風水師の限界突破とAFクエも進めてました.

魔導剣士もそうですが,アドゥリンミッションを進めたら,回収出来そうな伏線が散りばめられてる感じです.ミッションを楽しみしつつ,その時になったらうろ覚えになってる可能性大ですので,今のうちに書いておきます.

限界を突破したくて風水師のシルヴィちゃんに会いに行きましたら,いきなり,「お父さんに会ってほしい」と何それプロポーズ?なセリフを言われて,かなり焦りました.

image

で,会ってみたお父様は,ものすごく厳格そうなのにやっぱりお椀かぶってました.

リアルだったら,笑っちゃいけない場面なのに笑いが止まらない,娘さんをください,というのに一番ハードル高そうなタイプです.プロポーズじゃなくてよかったです.

限界を突破するべく風水師としての教えを請いたいのですが・・・俺に教わるとレナイェ家から睨まれるかもしれないぞ?と脅されました.

なんか複雑な事情がありそうですが・・・

今の桃丸は,レナイェ家のレの字すら聞いたことない新米開拓者ですので,知らなければ問題ナシ!です.

でも,例えば,これがウィンダスに来たばかりの冒険者で,シャントット様に睨まれても知らないぞ?と同じレベルだったら,激しく後悔しそうではあります.

image

お父様の試練の内容は,エレメンタルを10分以内に倒せ!というもの.

ここもフェイスの皆様を呼び出せるので,桃丸は相変わらず,離れて鈴振りです.ラクショーです.

image

しかし,この父と娘が親子なんて,どんな遺伝子の軌跡が起こったんでしょうか.

とか考えているうちに,限界突破完了ー!

続いて,AF1クエ「鈴は鳴りわたる」

このタイトル,いい語感です.

再び,シルヴィちゃんに会いに行きますと,あのお父様がモリマー台地で行方不明になったらしい.マジですか.メッチャ強そうな顔なのに.

image

助けに行きたいけど,一人では無理そう・・・というシルヴィちゃん.

てっきり「お願い冒険者開拓者さん,お父さんを助けて!」ってなるのかと思いきや,レナイェ家へ頼みに行くのに付いてきて!って言われました.

レナイェ家って・・・お父さんが睨まれるかもよ?って言ってた家でしたよね?

そこへ一人で行くのは怖い,というシルヴィちゃん.やっぱりなんかありそうです.

image

レナイェ家へ向かったところ,門前払いをくらいそうになるシルヴィちゃんと桃丸ですが,そこを救ってくれたのが,このライソさんという風水師.

マリオと色違い!なのに,随分と思慮深そうに見えます.

image

ライソさんは同情的でしたが,他の風水師からはやっぱり風当り強いですねー・・・

我々が出る必要ない,とか言ってます.

image

そして,もういいです・・・と言って泣きながら出て行ってしまうシルヴィちゃん・・・

これは可哀そう.ザカライアの家系だから?って言ってますが,ザカライアって何!


シルヴィちゃんを追いかけてモリマー台地へ行きますと・・・

image

おとうさああああん!!倒れてる!

アイツに,やられたんですね!

image

バッチリ敵を討っ・・・つために桃丸は離れて鈴を振っているうちに,フェイスの皆様がガツンと倒しておきましたよ!

image

そして,やっぱりいい人だったライソさん.

追いかけて来てくれた!のはいいんですが,道中,絡まれてますよ!

うしろーーーーうしろーーーーー,ってこのパターン,魔導剣士でもあったような・・・

そして,それに気付かず,そのままキャンプ地に敵持ってきちゃうあたり,やっぱりマリオと色違いの人なんだな,と思いました.

image

これはヤバい!って感じでしたが,イチかバチかの?大風水師シィ・レナイェ様の鈴を使って,退けてくれました.

さあ帰ろう・・・と思ったら・・・

image

エッ・・・

お,お父さん,ここで亡くなってしまうなんて・・・絶対に死ななさそうなタイプだと思ったのに.

しかし,魔導剣士といい,アドゥリンジョブのAFクエは話が重いですよ・・・

お父さんはライソさんが他の風水師を呼んで運んでくれるそうです.

いくら確執があるとは言え,さすがに死者に鞭うつようなことはしないんですね.ちょっと安心しました.

image

アドゥリンに戻ると,ライソさんから鈴をもらいました.

そして・・・

image

お父さんが使っていた片手棍も渡されました.

最後の弟子だから・・・って.

これは・・・また捨てられないものが出来てしまいました.

続きます.