ウィンダスミッションも終了し,無事RANK10となりました.
RANK10になったら是非もらいたかった装備がありまして.

この緑のウィンダス軍の連邦制式礼服.
礼服ですからね!
これからマリオがウィンダスの式典なんかに呼ばれる際にはこれを着ていくのです.
というとてもドリーミーな理由と,あとこれ着ているとウィンダス国内の移動速度が微妙にアップという非常に実用的な理由により,欲しかった装備です.
ミッションクリアで貰えたウィンダス国旗と一緒に記念撮影.
さて.
前回の日記でかなり最後はすっ飛ばして書いてしましましたが,ウィンダスミッションクリア後のムービーは本当に感動ものでした.

雲の上の人だったセミ様にべた褒めされますし.

アジドマルジドはツンツンからデレがたまに垣間見えるようになってくれました.
その後,星の神子様と一緒にウィンダスを歩いて,
エピローグが流れた時には,もう完全にエンディング.
でもFF11の世界ではまだ序章くらいですね.
本当にどれだけ広がってるんでしょうか,この世界.
このプレイ日記ですが,ネタがありすぎて長くなった記事を分けて書いていたりしたら,実際のプレイと少し時差が出来てしまっていました.これクリアしたのは,6月18日です.だいぶ前ですね・・・
で,マリオがウィンダスに誕生したのが5月26日かな.
1か月もかからずにウィンダスミッションクリアできました.
ということはですよ.
月額1500円以下で,これだけ楽しんでいるわけですよ!
いやいきなりリアルな話になって申し訳ないんですが・・・
しかし,ガチャゲー流行りの昨今!
1500円って言ったら,ガチャ3回くらいまわして30秒くらいで無くなるんじゃないの?
それに比べたら,なんて素晴らしいゲームなの?!
とFF11の素晴らしさをリアルなところでも語りたいわけです.
あ.ちなみにマリオの中の人は,ソシャゲ大反対というわけではありません.FFGMもちょこっとやってましたし.しかし大金をつぎ込むのは嫌(っていうか大金無い)なので,金かけない分は工夫しよう!と最終的にソシャゲのくせに3垢を駆使するようになり,目押しゲーのようにタップしては反射神経を鍛えるという,多分,開発さんが想定しているのとは別の遊び方で楽しんでました.
あと.
話は全然変わるのですが.
先日,ヴァナの中で「ブログ読んでます」と言ってくださった方がいまして.
このブログ,個人的なログとして書き始めはしたものの,「読んでます」なんて言っていただけたのは初めてで,もう本当に本当にうれしかったです.
あまりの嬉しさとドキドキで,リアルでキーボードを打つ手が震えてました.
あと何気にマリオ初テルだったので,返信の仕方が咄嗟に思いだせず,なんかsayで「ええええありがとうございますーーー」とか言ってました.超恥ずかしい.
さて.
まだまだマリオの冒険は続くわけですが.
この記事がアップされているころ,マリオの中の人は海の向こうの国にいるはずです.別にちょろっと行くだけなので,すぐ戻ってくる&予約投稿でまだこの後いくつか記事がアップされるとは思いますが,多分,途中でストックが底をつきます.なので,数日アップがなくなるかと思いますが,戻って来たら,実プレイとプレイ日記の時差が無くなってちょうどいい感じ!
久しぶりの海外出張でワクワクのはずなんですが,今,頭を占めているのは,しばらくFFできないな・・・という・・・
はまりすぎです.