すべての終わりが閉ざされん

プロマシア終了後の抜け殻状態から・・・

なんかやっぱりまだプリッシュ達に会いたい・・・!

という想いが抑えきれなくなるまで2日.我慢の出来ない子か.

ということで.

三国~ジラート,そしてプロマシアへと続くストーリーの最後の戦いに行ってきました.

エシャンタールから呼び出されたので行ってみると.

image

バハムート問題はまだ解決していなかったらしい.

プリッシュ達は「世界の終わりに来る者」対応で手一杯で,バハムートに関してはエシャンタール達に任せてあったのですが・・・どうやら上手く信用を取り付けることが出来なかったようです.ジュノの交渉担当,ウォルフガングあたりだったら,失敗したのも頷けます.ナグモラータ,いなくなっちゃったしね・・・

image

ミザレオへ行くと,プリッシュとウルミアさんは既にバハムートと対峙中でした.

よって,プリッシュ達に「久しぶり!」とか「いやーあの時は大変だったねー」なんていう挨拶は一切無し.寂しい.

バハムートは,一応,一度は納得したものの,プリッシュが母なるクリスタルに返した虚ろなる闇の断片がまだ残ってる!よって前回の約束は無しね!ともうほとんどイチャモンに近い理由で持って,怒っているようです.

エー・・・

なんかサポセンの人の気持ちがちょっと解りました.

もうね,こういうヤツにはいくら下出に出て懇切丁寧に説明してもダメなんですよ.ゴツンと拳で語った方がいい時もある!

image

ゴツン!

頭上からゴツンといきたいところですが,デカすぎて足の爪の先しか殴れないのがツライところです.

image

応龍みたいに飛び上がるかな,と思って,シャントット様とアジドマルジドの魔法部隊を用意していたのですが,最初から低空飛行で,最後までそのままでした.普通に近接でも殴れます.しかし,おかげで頭まで入ってるSSが一枚も無い!

image

バハムートはやられたハズなのに余裕で飛び上がって,もうちょっと足掻いてみるがいい,みたいなこと言って飛び去っていきました.

うーむ.クレーマーのくせにやっぱりカッコいい.

image

ジュノのエシャンタールの所へ報告に戻ると,会ってほしい人がいる,と・・・

image

あ!

アルドとその妹(名前忘れた)!久しぶりーー

虚ろなる闇の調査に出かけたソ・ジヤで出会ったらしいです.この2人は表面上は仲悪そう・・・に見せかけて,実は気があっちゃったりするタイプだと思います.

フェレーナ(名前思いだした!)は,ソ・ジヤで闇の王の欠片?を拾ったらしい.もうこの子はどこまでも闇王に憑かれてますね・・・

で.

マリオはひとまず,ちょっと他の虚ろなる闇も見てきて,って恒例のお使いです.

image

本当にちょろっと見てきただけ.

で,途中でNMから地図用のアイテムがドロップしまして.大喜びで初のプロミヴォン地図ーーー!ってゲットしましたら.

image

このぼんやりさ加減に衝撃を受けました.

これ,地図・・・っていうか,シミじゃない?

さて.

調査の結果ですが.

image

なんか大変なことになってます.悪役勢揃い!みたいな.

隙あらば蘇ろうとするあたり,皆さん,さすがですね.

しかし,せっかく三国,ジラート,プロマシアと大変な苦労をして倒してきたのに,ここで元に戻られるワケにはいきません.

決戦の場はアル・タユとのことなので,その前にタブナジアに寄ってみました.

image

プリッシューーー!!

って,アレ?

なんかお淑やかになってる・・・?

色々なことがあって,彼女も彼女なりに成長したのでしょうか.ちょっと寂しいけど,これが成長ならば喜ばないといけない・・・

と思った次の瞬間には,

image

この顔である.

騙された.本当に騙された!

でも変わってなくて嬉しいよ.

さて.

image

いざ.

というところで.

image

うあああああ皆来てくれたあああ!

これは嬉しい!

久しぶりだな・・・!ってごめんね,まだ2日しか経ってないけど.

でももうこのシーンを見れただけでも,このクエストやる意味があるんじゃないでしょうか.

image

中に入ると,さらにエシャンタール,アルド,そしてザイドまで来てくれて,敵が悪役大集合なら,こちらもオールスターです.

にしても!

こんな風にマリオがセンターで,主役級の扱いをされたことが今まであったでしょうか.最高にいい気分です.

問題は,誰が誰を担当するか・・・ってところなんですが・・・

image

楽そうなのにすかさず駆け寄るルーブランス.オマエ・・・

まあでも,プロマシア組がプロミヴォン担当なのは妥当です.がんばれ.

残りは・・・

image

この4人です.

どれがいい?

って言われても,どれも嫌だ・・・

ひとまず,

ナグモラータは任せなさい!というエシャンタール.

そして闇王に向かって行くザイド.

image

ここで反則的にライオンを放り出す悪役達.サイテーだ.

ライオンは,これまた突如現れたセルテウスがナイスキャッチしてくれました.

が,

アルドは,「ライオン!」と叫んだきり,動きませんよー・・・またこのパターン.

で,必然的に.

image

マリオの相手はまたこの2人です.

一番,ただ悪いだけの人たちが当たるなんて・・・くじ運ない.

でもまあ,その分,思う存分,ガツンと殴れますね.

ガツン!

と殴って終了しました.

最後はエシャンタールがきっちりと封印して,粉々に砕く,という念の入れようです.

これでやっとやっと.

三国~ジラート~プロマシアの一連の流れが完結,ですかね.

ライオンさんも戻ってきて,星唄で元気に走り回るライオンさんへに違和感も消えました.

スッキリです.

PM 暁~エンディング

長かったプロマシアミッションもいよいよラストです.

ナグモラータが器に入ってしまったことにより,完成体となったプロマシア.

ずっと眠っていてウラシマ状態のハズですが,ナグモラータから最新知識を仕入れたことにより,アル・タユごとヴァナディールへ落下すれば直接ヴァナへ行ける!という大技を知ってしまったようです.

ヴァナディールへの落下準備が着々と進んでいる・・・!

足元に見えているのはクフィムあたりらしいので,このまま行くと,まずジュノは壊滅です.ジュノから離れた辺境の地,イフ釜あたりに逃げれば,もしかしたら助けるかもしれません.急げ.

マリオは今から逃げても多分間に合わないので,目の前のプロマシアを倒して,落下を止めますよ!

今回は,プリッシュとセルテウスも一緒に戦ってくれます.

心強いのか,いつかのアジドマルジドみたいにこの2人を死なせないことがミッションなのか・・・ひとまず突っ込んでみます.

プリッシュとセルテウスはそれなりに耐久性があるようで,特に放置しておいても大丈夫なできる子でした.

やけにアッサリ終わったと思ったら,やっぱり第二形態あり.

ですが,輪っかが増えたくらいで,元々が派手な外見なので,ちょっと変わったかな?という程度です.

戦闘もそんな感じで,本当にすぐ終わりました.

最後まであがいていたプロマシアですが.

クリスタルの光と女神アルタナの涙・・・かな,に呼ばれて,浄化されていきました.

ヴァナディールは守られ,皆が探し求めていた楽園はヴァナディールになった,ということですね.

楽園への扉が開かれますように・・・って言っている人に教えてあげなきゃ.

さて.

本当に長かったプロマシアミッション,完結しました.

NMとかBFの戦闘は今となってはもうオマケ程度でしかありませんでしたが,その分,ストーリーをじっくりと追えてよかったと思います.

途中でも何度も書いてましたが,ストーリーが本当によく練られていて,秀逸でした.

何故この戦いに参加しているのか ,それぞれのキャラクターにちゃんとバックストーリーがあって,ナグモラータも最後に何故プロマシアに同調してしまうことになったのか,それがしっかりストーリーの中にあるんですよね.分からないのはタルタル3人組くらいでした.

まあおかげで話が複雑になり,着いていくので精一杯なところは多々ありましたが・・・

でも本当に楽しめました!

終了後,各地まわっての後日談は感慨深かった・・・

テンゼンに土下座で謝られて,マリオの返事次第では切腹します!みたいに言われたり・・・

いやここで切腹されると星唄が進まないので・・・

タルタル3人組の本当のとうちゃんが判明したり・・・

って,ちょっと!とうちゃんはカラハバルハじゃなかったの・・・?!

いやもうこいつらは謎すぎる・・・

でもまあ泣いて喜んでいるのでよかったですね.

道中,行動が全部,逆バリで,本当に何故仲間にいるのか真剣に不思議でしたが,まあ寂しかったんだね・・・ということにしておきましょう.

ルーブランスの猿芝居に付き合ってあげたり・・・

もう本物のルーブランスがアホかわいすぎますが・・・結局,この偽ルーブランスはどういう事情があったのでしょうか.そこ,多分すっ飛ばした気がする.

罪狩りミスラの再出発を見送ってみたり・・・

モブリン達とジャボスさんの仲直りを見守ってみたり・・・

モブリン達は自分たちが男神プロマシアの子では無かったという事実を,ものすごく前向きに捻じ曲げて捉えてました.なんかもう人間よりよっぽど賢くて幸せな生き方だと思いました.

そして!

ミルドリオン枢機卿に経過を結果の報告.

お礼として,例のブツを・・・ひとつと言わず全部くれてもいいのですが.

ひとつだけを念押しされました.

迷わずラジャス選択!ありがとうございます.大事に使います!

そして最後は・・・

プリッシュとのお別れです.

このロケーションと,ここから続くウルミアの歌つきエンディングはもう・・・ズルすぎるよ・・・目からなんか水が・・・

はーいいエンディングだった・・・

と思った瞬間にフォモルに絡まれる.

ここまでがお約束のプロマシアミッションです.

ということで.

読んでいただけた方は,長らくお付き合いありがとうございました.

ブログが終わるみたいですが,ブログは終わりません.

PM 天使たちの抗い

前回,ナグモラータと一緒にドザエもんとして到着したアル・タユ.

本来ならば,ここで大喜びで青魔法を習得する予定だったのですが,フライングして空で覚えてしまいましたので・・・

ここはもうドンドンストーリーを進めてラジャスリングに狙いを定めたいと思います.

フ・ゾイの王宮前に行くと,テンゼン以外の皆が集まってました.

ナグモラータはマリオが気絶している間にとっとと先に行ってしまったようです.

image

なんかここにきて仲悪くなってる・・・

ナグモラータと力を合わせる気がないのは同意できますが,ルーブランスは個人的な感情をこっちにふらないように.返答に困るじゃないですか.

まあまずは中に入らないとね,ということで.

image

アル・タユの各地にある3本の塔を調べるてNMを倒すと扉が開くらしいです.この情報,マリオの中の人はGoogle大先生に聞いたのですが,このタルタル3人組はどうやって知ったんでしょうね.

image

他の2か所の塔も調べると,ギミック発動.カコイイ!

で,フ・ゾイの王宮への扉が開きました.

image

中に入ると,プリッシュがいました.

ナグモラータを追っかけて先に中に入っていたようですが,どうやって入ったんだろう.入ってたなら中から開けて下さい.

さて.

大暴走しているナグモラータを止めに行かなければなりませんが・・・

image

フ・ゾイの王宮は,このモヤモヤっとしたフ・ゾイの住人?にしか開けられない扉が各地にあり,こいつらに声をかけて,誘導して扉を開けてもらう,という護衛クエのようなことをしながら進まなければなりません.その数,4回

護衛クエとまったく一緒で,道中のアクティブな敵に絡まれると当然やり直しです.

レベル99でも普通に絡んでくる上に,こいつらトロトロトロトロと,移動がおっそいんですよ!もうチャキチャキ歩け!と.

これ,今だからこそNPCの遅さにイラッ☆とするくらいで済んでますが,実装当時は,数人のPTで行って,迷子になってみたり,絡まれてみたり,戦闘不能になってみたり,NPCに話しかけて止めたつもりが他の誰かも話しかけてて止まらずに進んじゃってやり直しになってみたり.阿鼻叫喚でした.

ストーリーは覚えてませんが,この苦労だけはよく覚えてます.

いやもう,よくクリアしたよな・・・と思います.

image

苦労して辿り着いた先では,ナグモラータとセルテウスがいました.

ここにきてやっと,「世界の終わりに来る者」が誰かセルテウスから説明されます.

「世界の終わりに来る者」とは,「男神プロマシアの意思を継ぐもの」らしい.

オマエもな,知ってたならもっと早く言え.

その意思を継ぐものってのがまた難解でして・・・男神プロマシアは,器だけを用意したらしいです.つまりは誰でもいいから入って意思を継いでね,というアパートみたいなものでしょうか.

で,アパートだったら困った住民もまだ騒音問題くらいで済むかもしれませんが,この場合,トンデモナイヤツに入られては本当に世界が終わってしまうので,アルタナの巫女イブノイルが自らを犠牲に,その器を,ここに封じ込めた,ということです.

封じ込めたのなら,もうそのままそっとしておけばいいんじゃないですかね?とも思いましたが,これを壊さないとバハムートが世界を壊すので,やっぱり何とかしないといけないらしい.

そして.

男神プロマシアの器と戦うためには,オマエラまだ完全なるクリスタルの戦士になってないから,ちょっと塔を登って足りない欠片を拾って来い,と言われました.

ナグモラータは,イブノイルが犠牲になってプロマシアを止めていたことにショックを受けているので,もうこのまま置いていきます.

image

で,今度はル・メトの塔を登って,いつだったか奪われたデムの輝きを再取得.

これも各種族ごとに登る塔が違って大変でしたね・・・それぞれが個別に登れば時間短縮になるんでしょうが,道中絡まれるので,結局PTメンバー全員の種族分を登ったり.

本当に当時はよくクリアした・・・(以下同文)

途中でツボNMが守る扉も無理矢理通り抜け.

男神プロマシアのところへ行こうとした時,

image

殿,ご乱心?!

テンゼンが皆を切り伏せてます.

一瞬,本気で,また?!って思いましたが,峰打ちでござる,と言われました.

ビックリした.

皆,虚ろなる闇に充てられて,思い思いに理想の世界をさまよっているようです.テンゼンだけは,精神力で耐えているらしい.スゴイな.

さて.

いよいよ男神プロマシアとご対面です.

白黒付けてやんよ!

と張り切ってBFに入ったらですね.

image

あ,アレー・・・壺???

image

まさかこれが男神プロマシアの器・・・?!と一瞬思いましたが,そんなワケはなく.

image

扉の奥にちゃんと本体がいました.

そして器に入ってしまうナグモラータ・・・

予想通りですが,さっきイブノイルが身を呈してこれを止めていたことにあんなにショックを受けていたのに,全て台無しです.

プロマシアと一体化してしまったナグモラータ.

何やら衝撃の事実を知って,また苦悶しています.この人,絶対Mです.

衝撃の事実とは,

全ての人間が男神プロマシアの子供であるということ.

これは・・・

そんなにショックなんでしょうかね?

正直,このあたりの感覚はよくわかりませんが,とりあえず,動きだしてしまったプロマシアを止めないといけないことだけはわかります.

次回,ラストバトルです.